
一歩前に踏み出すというのは比喩ですか?

NO 実際に踏み出しました!

場所の特定は重要ですか?

YES! 重要です!

エレベーターで、重量オーバーのブサーが鳴るかならないかぎりぎりのラインでしたか? [編集済]

YES…ちくしょおおおお!;;

屋内での出来事ですか? [編集済]

YES 上記参照…(泣

女性がみんなの視線に気付いて「私そんなに重くないのに失礼ね!」というオーラを発しましたか? [編集済]

NO 実はその前に…

エレベーターないぎゅうぎゅうでした?

YES ですが、それだけなら、最後に微妙な雰囲気には…

入ったとたんに誰かが「ぷ~」「くせええええええ」ですか?

NO それは微妙どころではないw

女性の香水のにおいがキツかった? むしろ鳴ったほうがよかった…(´・ω・`) ですか? [編集済]

NO ですが、別解として成り立ちますねぇ

女は火吹き竜でしたか?

NO 火吹き竜????

他の乗客は男性だけでしたか?

NO 女性もいました

ブザーはならなかったものの女性は太ってて、他の人が押しこめられる羽目になった? [編集済]

NO その女性は痩せていました

女性がずぶぬれ? [編集済]

NO 関係ないかな。別解扱いで →汗でも、濡れてもいませんでした! [編集済]

車椅子の少女は関係ありますか?

NO クララがたったの20円!

誰かがジェントルマン精神発揮して、降りようとしてたんですか? だけど鳴らなくて(´・ω・`) ですか? [編集済]

NO ですが、着眼点はいいかも

乗っていた誰かが臭かったんですか?

NO それだと女性関係ないしw [編集済]

女性がエレベーターの前で転んでパンモロ?

NO それは「何事もない」とはいえない気がw

その女性が何か恥ずかしい目にあいましたか?

NO その女性は恥ずかしい目にあってません

女性が乗る前にブザーは鳴りましたか?

YES それはいつ?

別の階でブザーが鳴って乗れなかった女性がいた?

YES!! まとめてください!

元々のっていた人たちは、その女の人の話をしていましたか?

YESNO 話まではしてなくてもいいかな?

ブザーが鳴らず乗れない女性がいた→誰も乗り降りしてないのに次の女性は乗れた→あの人のほうが重いんだ・・・( ゚д゚ ) ですか?

YES! 10分後に解説貼ります!

鎧を着たアシュリー(バイオハザード4)が乗ろうとしたときはブザーが鳴りましたね?

YES! 一人でできるもん!(ブザー鳴らせるもん)

乗ってたのはエドモンド本田一人でしたね?

NO エレベーター内は ノー スモー キング でごわす!
とある階で、一人の女性が乗り込んだ。
「ブー」
無情にもブザーが鳴り響く。女性は、仕方なく下りた。
次の階で、別の女性が乗ろうと待っていた。
彼女が、一歩前に踏み出す。
乗っていた全員に、緊張が走った。
「シーン」
何事もなかった。
みんな、安心した。
が、前に乗っていた女性のほうが重かったんだな…
と、誰が言うでもなく、微妙な空気になった…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。