彼は愛された。故に傷付いた。
物語を補完してください。大体合っていれば正解になります。嘘も制限も無いのでじゃんじゃん聞いていってくださいね!
リスト聞き(いるかどうかわからないけど)は5回までです!
【ウミガメ】

彼女・彼は人間ですか?

はい、人間です!

この物語は現代日本で成立しますか?

はい。まぁ、何処でも成立しますけど、この問題では日本を舞台とします。

近親相姦…ですか?!

いいえ。彼女と彼は血のつながりがありません。

問題文のお互いはお互い愛し合いましたか?

いいえ!これは結構重要ですよ!

登場人物は彼女と彼だけですか?

いいえ、他にもいます。

登場人物は三人ですか?

いいえ、他にもいます。

彼女を愛したのは彼ではない人ですか?

はい、その通りです。

神は関係しますか?

いいえ、関係するのは全て人間です。

誰か死にますか?

いいえ、誰も死にません。

傷つけられたのは、心など精神的な意味ですか?

「彼女」は心も体も、「彼」は心が傷つけられました。

彼と彼女の立場(職業や人間関係において)は重要ですか? [編集済]

あまり重要ではありません。 [編集済]

愛された人に傷つけられましたか?

まぁ、そうですね。

彼と彼女はお互いを知っていますか?

はい、知り合いです。

登場人物は5人以上ですか?

登場人物は5人です。

彼女と彼は知り合いですか?

知り合いです。

キャラクター達の国籍は重要ですか?

いいえ、重要ではありません。あえて言えば今回は出てくる人物全員日本国籍設定です。

「愛された」故に傷ついたのは、「愛した」側の人が何かをしたからですか?

「彼女」はそうです。「彼」は違います。

5角関係ですか?

yanさんの5角関係の定義は良く分かりませんがハチクロ的な感じではありません。

5人の性別は重要ですか?

まあ・・・そこまで重要じゃないですが、性別分かると解きやすいです。

男3人、女2人ですか?

はい!そうです!

5人は知り合いですか

まぁ、知り合いですね。

ストーカー行為はありましたか?

「彼女」はいいえ、「彼」には、はい。

「君にはあいつがいるだろ?」とか言われて本命に振られましたか?

「彼女」は近い、「彼」はいいえ。

彼女はいわゆる三角関係の一片ですか?

はい、その通りです。

↑のヒントの「彼」とは、3人の男性すべてを指しますか?

いいえ。「彼」一人だけを指します。

ストーカー行為にあったのは、その「彼」ですか?

はい、その通りです

彼女が入っている三角関係、そして彼と彼を思う人の5人で話が成り立ちますか?

はい、その通りです。これだけだと誤解招きそうなのでヒントで詳細を。

では確認のため…彼女は彼を愛していますか?

はい。

男B→女D→男A←女E←男C という形ですか?

D,A,Eは合っています。

同性愛はこの関係図に含まれますか?

いいえ。

何かの物語が元になっていますか?

あるある設定並べただけなので、YesともNoとも言えません。

男B&男C→女D→男A←女E という形ですか?

そういう事です。

ストーカー行為をしている女性は、誰かに愛されていますか? [編集済]

そうです。

32を書きかえると 男2&男3→「彼女(ストーカー)」→「彼」←女2 って感じ? [編集済]

ですです。

「彼」は、誰も愛していないのにストーカーされたりして傷ついた? [編集済]

いいえ、「彼」はストーキング行為を別段気にしてはいません。

「彼女」は「彼」に「お前を好きな奴が2人もいるじゃないか。そっちとつきあえばいい」と言われて気づ付きましたか?

そうです。

「あんただって二人に好かれてるじゃない、このばかちん!」と言われて彼は傷つきましたか?

いいえ。もっと別な事で彼は傷付きました。

彼女に何か盗まれたり、盗撮されたりしましたか?

いいえ。「彼女」は盗もうとはしましたが・・・

彼を殺そうとしたのですか?

いいえ。「彼女」も、もう一人の女も「彼」が居ないと生きてゆけないです。

「生きてゆけない」はそのくらい好き、という意味合い以外の要素がありますか?

いいえ。そのままの意味です。

彼は彼女を信頼していましたか?

別段そんなことはありませんでした。

自殺は関係ありますか?

9で言いませんでしたっけ?誰も死にませんよ。「死」はこの問題には関係ありません。

彼女は彼の唇を盗みましたか?

いいえ。

もう一人の女性と彼が付き合っていると思った?

その通りです!さぁ、まとめてみてください!

彼は彼女の心だけじゃなく体も傷つけましたか?

いいえ。あくまでも「彼」が傷付けたのは「彼女」の心だけです。

では彼女を傷つけたのはもう一人の女性ですか?

そうです!

何を盗もうとしたのかは重要ですか?

重要と言えば重要です。まぁ、「彼女」の勘違いからおこったものなので・・・

彼の心(*注:心臓)を盗もうとしたんですか?

確かに「彼女」は「彼」の心を盗もうとしていましたが「彼女」は「彼」に危害を加えるつもりはなかったんです。

彼女はもう一人の女性に危害を加えようとしましたか?

そうです!

彼はもう一人の女性とは付き合ってないものの、仲は良いんですね?

はい!ここまで来れば後少し!

彼が傷ついたのは自分の所為で友人が襲われた(その時友人は傷ついた?)からですか?

その通りです!

あとは何をまとめたらよいのかな…?

今分かってる事をまとめてください。もしかしたら私が何か見落としてるかも(´・ω・`)

彼女にストーキングされるぐらい愛されている彼。特に気にしていなかったが、女性の知人(実は彼に脈あり)と仲良くしていたら彼女に誤解され、彼女は思い込みで女性に襲い掛かる。女性は傷つくも彼女に抵抗、返り討ちにする。一方彼は友人が自分の所為で傷ついたために心を痛め、傷を負った彼女に追い討ちをかけるように「お前だって二人に(ry」と言い、彼女は心身に傷を負う事に…

はい、そうです!解説いっちゃいますね。
「彼女」は「彼」をストーキングするくらい大好きで、いつもつけまわしていました。
「彼」には女性の友人が居ました。しかし、「彼」が気付かないだけでその友人は「彼」の事が好きだったのです。
「彼女」は「彼」の友人に襲い掛かり、返り討ちにされました。
「彼」は友人が傷付いてしまったことに心を痛め、「彼女」にこういいました。
「お前を好きな奴が2人もいるじゃないか。そっちとつきあえばいい」
「彼女」は深く傷つき、しばらく外に出なかったそうです・・・
彼女も彼も人間で、人間以外出てこない。何処でも成り立つが、今回の場合現代日本の話である。
誰も死なず、彼女と彼以外にも登場人物は居る。その人数は5人である。登場人物は全員日本国籍である。
「彼女」は愛した人に傷付けられた。それは「彼女」が愛した人に「何か」をしたからである。
その「何か」はストーカーと「もう一人の女を盗む事」である。「彼女」は三角関係の一辺に位置している。
「彼女」は「彼」に「お前を好きな奴が2人もいるじゃないか。そっちとつきあえばいい」と言われて心が傷付いた。「彼女」の身体は「もう一人の女」に傷付けられた。
「彼女」はとある勘違いから「もう一人の女」を盗もうとして、「もう一人の女」を傷つけようとした。なので「彼」は傷付いた。
5人の関係はハチクロ的(A→B→C→D→E→Aというような片思いの輪)ではない。
形としては男B&男C→女D→男A←女Eとなる。
5人のうち男は3人、女は2人である。5人は知り合いである。
「彼」は愛されているだけで、誰も愛してはいない。その「彼」をAとすると残りの男二人は「誰か」を愛している。
「彼」も三角関係の一片にいて、二人に愛されている。
「彼」は「彼女」のストーキング行為を別段気にしてはいない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。