なぜ?
────────────────
挿絵【シトウさん】
問題文【春雨さん作】『ポルノなグラフィティ』
http://sui-hei.net/mondai/show/20845
の提供でお送りいたします

春雨さんの問題をリ・サイクルさせていただきました

固有名詞は重要ですか?

NO、Yes。固有名詞はある程度差し替え可能です……が [良い質問]

ラテ国は性的表現に寛容な国ですか?

Yes?寛容といいましょうか…… [良い質問]

現代社会が舞台ですか?

YesNO、現代社会でも成立すると思います

シトウ氏は作品を大々的に発表しましたか?

NO。シトウは発表するつもりはありませんでした [良い質問]

宗教画ですか?

NO、宗教画でも成立はしますが

落書きを描いた場所は重要ですか?

Yes?ですが、どこでも良かったでしょう

落書きの内容は重要ですか?

ある程度Yes。厳密な内容は求めません [良い質問]

死後、評価されたのですか?

YesNO。死後でなくても構いません。

シトウはラテ国生まれですか?

NO、シトウ自身はラテ国の外から来た人です [良い質問]

シトウ以外の人が発表しましたか?

Yes、シトウ以外の沢山のラテ国の人が…… [良い質問]

ラテ国は全裸は恥ずかしいことで世界的有名な少年漫画家が来て筋肉が漲るキャラを書いてくれましたか?

NO、今回は違う様です

7より、歴史的資料として迎えられたのですか?

NO、ですが、資料としてはYes! [良い質問]

ラテ国で落書きを書きましたか?

Yes、ラテ国で描いたのです

卑猥な絵でなくとも評価されましたか?

NO、今回ばかりは卑猥であったことが今回の結果を生み出しました [良い質問]

サインでも成立しますか?

NO、イラストであることは重要です

外国の絵だから、珍しかったですか?

NOでありYes、外国の絵だからというより…… [良い質問]

ターヘル・アナトミアは関係しますか?

ある種Yes [良い質問]

感謝されたことはシトウにとって想定内でしたか?

NO?感謝されることも想定外だったかもしれません

シトウは有名人ですか?

YesNO、シトウが有名でなくても構いません

犯罪は関係しますか?

NO、犯罪要素はありません

シトウの職業は重要ですか?

NO?職業は関係ありませんが……

ラテ国に、そういう絵はありませんでしたか?

Yes!ですが【利用規約に反さない範囲での】使い方で考えていただきたい [良い質問]

日本画、浮世絵ですか?

NO。違うようです

医療は関係しますか?

ある種Yes、ですが医療というより…… [良い質問]

宇宙人は関係しますか?

NO。ミステリーサークルません

ラテ国はなんらかの危機に直面していましたか?

NO?危機というほどではありません……が [良い質問]

シトウさんはラテ国民を理解しましたか?

ある意味Yes?

ラテシンますか?

NOラテシンません

落書きは何かの説明用の案内絵ですか?

Yes!【結果的】にそうなりました! [良い質問]

芸術の先進国であるラテ国に、いままで見たことない構図、描写のシトウの画が入ってきたことによって全土で新たな芸術文化として受け入れられましたか?

NO、そういう訳ではないようです

シトウは結果的に人命を救いましたか?

YesNO、人命を救ったというよりは

人体を詳細に説明できる落書きでしたか?

Yes! [良い質問]

保健体育ますか?

Yes!さあトドメを! [良い質問]

やだ…私の落書き…教科書に載ってる…!?

good、それの通り [正解]

性病予防対策としてですか?

YesNO、そういった類の物で構いません。

人体錬成を伝えに来たイシュバラの民ですか?

NOwシャンバラを征きません

産めよ増やせよだったラテ国に保健の知識が齎されますか?

その通り! [正解]
――――――――――――――――――――――――――
あくる日、ラテ国に訪れたシトウはスケッチの息抜きに(厳密な特定は不要)絵を描いていた
と、そこにひょいっと現れ、それを見つけたラテ国の子供達
「すっげー。何これ!これどうなってんの!」
「やっべ。まじやっべ」
「ぱねえ」(翻訳:かもめの水平)
マズイ、このままでは死ぬ(社会的に)
そう思ったシトウ
「良いですか?これはとっても重要なものなのです!あなたたちにもいつか必要になることでしょう。」
「「え、なになにどういうこと?」」
「……仕方ありません、君達には少しだけ早いですがお教えしましょう。いいですか先ずこのゴニョゴニョは……」
「「おー」」
「そしてマルマルが……バツバツして……」
「「へー」」
こうして卑猥な絵を元に行われる青空教室
────────
「……だから、むやみに命を育んではいけないのですよ!愛と、子供を育てていける環境が大事なのです!」
「「はーい。シトウ先生ありがとうございましたー」」
こうして去っていく子供達
一息ついたシトウの下に一人の女性が
「いやー、あなたの授業素晴らしかったわ!私達の国ではまだ学校に通う子も少ないし、正しい知識を教えられる人が少ないからあなたみたいな人がいると助かるわねえ……」
「い、いや私も国に帰りますしっ」
「そうよねえ……あ、良ければ【あの絵だけ、参考資料としていただけないかしら?】」
「(え、ええー……)わ、わかりましたぁ……」
────────────
こうして、【発展途上国】であるラテ国では、その後シトウの描いた絵を元に【正(しい)教育】を行うことになったとか。なってないとか
シトウの絵が教科書に載ったとか。載ってないとか
――――――――――――――――――――――――――
シトウさん。春雨さん。挿絵・問題文の提供誠にありがとうございました!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。