いったい何故?
【ウミガメ】

葦が折れたから喜びましたか?

NOです。葦ではありません。

あしは足ですか?

YESNO、足でも漢字としてはOKです [編集済] [良い質問]

草で引っ張り合いっこする遊びで勝利しましたか?

NOです。

男以外に重要な登場人物は居ますか?

YES!です。 [良い質問]

あ氏が折れたため自分の意見が通り嬉しいですか?

NOですw [良い質問]

脚が折りたためるテーブル便利!ますか?

NOです。

男はうでが折れても喜びますか?

NOです。

あしで一つの漢字に変換できますか?

YESです。

あしは人間の脚ですか? [編集済]

NOです。 [良い質問]

悪しが折れたため、悪い人がいなくなって喜びましたか?

NOです。

折り紙が上手く折れましたか?

NOです。

4の人物は男の知人ですか? [編集済]

YES!です。 [良い質問]

あしは脚ですか?

YES!!です。 [良い質問]

題名は問題と関係がありますか?

NO!です。 [良い質問]

13 脚を持つのは机などの家具ですか?

YES!です。 [良い質問]

ギプスの固定が取れて歓喜ますか?

NOです。

男の年齢は重要ですか?

重要ではありませんが、学生です。

脚が折れることによって男に何らかの得がありましたか?

まあ、YESです。喜びました。

4,12,の人物の特定は重要ですか?

特定はしないでも大丈夫です。

15 友人の座っている椅子の脚が折れて転がり落ちたので喜びましたか?(サイコパス感)

YES!!! [正解]

こたつを片付けるほど暖かい気候に喜びますか?

NOです。

折れたとき、あしは分断されましたか?

まあ、YESです。

折った脚は椅子ですか?

YES!! [良い質問]

脚が折れたというのは比喩表現などではなく、物理的に折れましたか?

YESです。
毎晩下校前にあいつの椅子を蹴りつづけたかいがあったよ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。