特にカメコが牛乳を飲んだ次の日に作るスープはとても美味しいそうだ。
一体何故?
※元ネタあり
【ウミガメ】

カメコが牛乳を飲んだ次の日に作るスープは、普段のスープと比べて、作り方や材料など、実際に何か違いがありますか?

YES! 重要! [良い質問]

牛乳ではなく、コーヒーだったとしても成立しますか?

YES ただし、牛乳の方が適切でしょう。※ミスリード注意

カメコが牛乳を飲む頻度は関係ありますか?

NO ただし少なくとも前日には飲む必要があるでしょう。

スープの材料に牛乳を使いますか?

NO! 牛乳はカメコが飲んでしまっています。 [良い質問]

1より。牛乳を飲んだ次の日に作るスープと普段のスープに、使われてる材料の違いはありますか?

NO! 材料は変わりません。重要! [良い質問]

牛乳パックを使いますか?

YES! GJ! 【超重要!】 [良い質問]

牛乳パックは何かの代用品ですか?

YESNO! タッパーでも構わないのですが、牛乳パックの方が利点がありました。 [良い質問]

牛乳パックの利点とは注ぎ口がついていることですか?

NO
普通にその作業をすると非常に手間がかかるようですが……

パックを使うのはスープの材料を準備する段階ですか?

NO! ほぼ作り終わった段階です。重要! [良い質問]

ヒントより。牛乳パックを利用して、スープをこしますか?

NO

牛乳パックにスープを入れますか?

YES! 重要! [良い質問]

牛乳パックにスープを入れてしばし放置し、上澄みだけを使いますか?

NO それなら鍋に入れたままでも問題ないでしょう。

11より。スープを牛乳パックに入れた後、牛乳パックを振り回しますか?

NO

牛乳パックの大きさは重要ですか?

YESNO 重要ではありませんが、大きい方が効率がよいでしょう。 [編集済]

スープは牛乳パックに入れた後すぐ取り出しますか?

NO! それでは意味がありません。 [良い質問]

スープの種類は重要ですか?

YES! ポタージュなどでは成立しません。 [編集済] [良い質問]

牛乳パックは穴をあけたり切ったり、変形させて使いますか?

YES? 入れる段階では特別な加工はしませんが……

スープには具材が入っていますか?

YESNO 関係ありませんが、具材が無い方がやりやすいかと思います。

牛乳パックにスープを入れて凍らせますか?

YES! GJ! まとめられますか? [良い質問]

牛乳パックにスープを入れ冷凍庫で保存しますか?

YES! ただし保存するわけではなく…… [良い質問]

19 おいしいスープストックになりますか?

NO

一度スープを凍らせた後、食べる前に解凍しますか?(誤字編集) [編集済]

YES! もちろん温めます。しかしその前に…… [良い質問]

19.20より。ジュースなんかを凍らせた際に、味の濃い部分と水の部分が分離して凍るのと同じ要領で、スープの純度の違いによってスープを分離させますか?

NO! 惜しいですがスープの純度は関係ありません。 [良い質問]

牛乳パックを使うのは凍ったスープを取り出すときにパックを切り開いて簡単に取り出せるからですか?

YES! その通り! 凍った後に取りだしやすくするためです。重要! [良い質問]

ヒントより、分離させるものは油ですか?

YES! その通り! 油だけでなく、アクなども分離します。 まとめられますか? [良い質問]

カメコが牛乳を飲んだことにより牛乳パックが使えるようになり、そこにスープを入れて凍らせると油やアクなどの不純物が分離しますか?

YES! そして凍ったスープを…… [良い質問]

26のように凍らせて、アクや油を分離させ、スープを解凍して飲む際に、アクや油の部分だけ取り除いてから温めることによって純度の高い美味しいスープを作りますか?

YESNO! それはそうなのですが【解凍した後では取り除きにくい】ので…… [良い質問]

分離させた不純物はフォークや包丁などで取り除きますか?

YES! その通り! 凍ったまま切り取れば簡単に取り除くことができるのです。 [正解]

凍らせて傾ければ簡単に不純物を捨てられますか?

NO! 不純物なども凍っています。 [良い質問]
1.アツアツのスープを作る。
2.牛乳パックにスープを入れる
3.それを冷凍庫で凍らせる
4.上の部分を包丁で切り取る
5.再び鍋に戻してアツアツに温め直す
こうすると、スープに浮いた油脂やアクなどが綺麗に取れるのだ。
タッパーなどで代用しても構わないのだが、牛乳パックだとそのまま破って切り開くことで取りだすのが容易であるし、形が細長いので切りやすく、より浮いた部分を多く取り除くことができる。
カメコはスープを作るたびに、毎回前日に牛乳を飲んで、牛乳の空きパックを準備していたということだ。
要約:牛乳パックにスープを入れて凍らせ、上部を切り取ることで浮いた油脂や汚れを取り除くという工夫をしているから
※寺沢大介原作「ミスター味っ子」より
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。