先生は昔思いっきり悪ふざけをして死にかけたことがある。
この顔と首の傷を見てみろ。痛そうだろ。
お前ら俺が何をして死にかけたのか当ててみろ。
ヒントはサランラップだ!!
【ウミガメ】

顔と首の傷は切り傷ですか?

yes!!

サランラップを顔に巻きつけたのかい?

yes!!

サランラップの箱が関係ありますか?

no

サランラップを顔に巻きつけたことで転びましたか?

no( ̄ー ̄)

巻きつけたサランラップが取れなくなりましたか?

yes!!

ではサランラップを顔に巻きつけたことが直接顔を傷つけていませんね?

yes!!

サランラップを顔に巻きつけて息が出来ましたか?

no!!

では、巻きつけたサランラップを何とかとろうとしてはさみで怪我をした?

yes!!詳細をどうぞ

顔に巻きつけたサランラップが予想以上にぴっちり顔にまきつきとろうとしても取れず息苦しくなり急いではさみで切ろうとしたがあせって顔を切ってしまった?

はい、そこまではオッケー。しかしハサミは顔では無く……。

サランラップを顔に巻きつけたのには、おふざけ以外の理由がありましたか?

no,完全におふざけでした

首のほうからサランラップを切ろうとしましたか?

yes!!そして?

顔とラップの間にはさみを入れましたか?

no!!失敗してしまい?

ちょうど本体が首の部分に来ていたので根元から切ろうとしましたか? [編集済]

本体ってのがよく分かりませんが、首の方から切ろうとしたyes!

はさみを開いて、カッターで切るようにラップを切ろうとした?

no,でもカッターは登場します!

タイトルのよしみはよしみさんのこと?(・ω・)

よしみさんに言いつけるね( ̄ー ̄)

本当は気円斬で切ろうとしたんでしょ、クリリン先生!

no(⌒▽⌒)、下手すりゃ頭真っ二つ

はさみで切りにくかったのでカッターを用意、ザクッ

yes!!順番通りに惨状を説明してください

カッターで切りつけてしまったんですね?

yes、順番はハサミが先です

と言うことははさみがぴったりとくっついたサランラップと顔の間に入らなかったから最終手段のカッターで首から切ろうとしてズバッ?

no,ハサミは入らなかったというより、勢い余って……

はさみで切って逆に怪我をしたから今度はカッターで切って顔を怪我しましたか? [編集済]

yes!!詳細をどうぞ!!

先生はゾンビですか?

no(⌒▽⌒)

サランラップが巻きついて死にそうに→首のほうからはさみで切ろうとしてズバッ!→今度はカッターを使って顔のサランラップを切ろうとしてズバッ!ですか?

解説行こうかな?yes!

はさみ→皮膚をはさんでしまって切ってしまって大分県、カッター→力を入れすぎてきってしまって大分県ですか?

大分県w、ちょっと違うかな?

まずはさみで首のほうから切ろうとして怪我する→今度はカッターで顔のほうから切ろうとして顔を怪我した?

yesで
バラエティ番組で女芸人の企画をやっていたんだ。
ストッキングをかぶって誰が1番ブサイクになれるかグランプリを。
企画自体はつまらなかったんだが、急に自分がどこまでブサイクになれるか試したくなったんだよな。
たまーにそういう時あるよな。あれなんなんだろうな。
勿論男である先生はストッキングなんて持っていない。
だから代わりとなるものを探したんだ。
台所を漁ってみたら、割とあっさり見つかったよ。
サランラップが。
念のために近くにあったハサミとカッターを手元に寄せておいた。
そしてLet’sグルグル。
やっぱ息が続くか心配だったんで、素早くかつやり直しのないようにキツく巻いたんだ。
そして完成。鏡を見たら程よく不細工w
写るんです。で自分の顔を撮って、先生は大満足だった。
そしてラップを取ろうとしたんだが……取れない。
まずい、苦しい。
すぐにハサミを持ってラップを切ろうとした。
グサッ! 勢い余って首の動脈に刺してしまった。
この右手を離したら、確実に血が吹き出て死ぬ。
しかしこのままだと窒息死する。
先生は迷わず左手にカッターをとり、頬の部分を肉ごと切り裂いて、そこからラップを破いて何とか息ができる様になったんだ。
その瞬間お袋が部屋に入ってきた。
目の前の息子の奇行に目が点になって一言。
「ごめんね、お母さん気付いてやれなくてごめんね( ; _ ; )」
その後すぐに病院へ行き、一命を取り留めたんだ。
お袋と親父に事情を話したんだが信じてもらえなくてな。
ずっと謝られたよ。叱られるより辛かった。
最近お笑い芸人の真似をして危ないことをやってるバカがこのクラスにもいるが………
よく覚えておけよ。お前らに何かあったら、お前らを育ててくれた両親が悲しむんだからな!!
ラップを見てたら何か出来た。疲れてるのかな?
死ぬかと思ったに投稿しようかな?
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:明日は夜来れないので、昼に顔出します。
`;. C) ,; 'クレッキーとアッコーこんばんわー!
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、あらお兄さんばんわー。
;' ;:EXお姉さんばんわー。
;: ';;
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。