動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

店長1万円入りまーす!

買い物の会計をしている客は、1万円をトレーに置いた。

レジ係の店員が「1万円お預かりします」と言うと、客は首をかしげた。



一体何故?
15年12月25日 21:37 [フィーカス]
【ウミガメ】

食べ過ぎ飲み過ぎにあっさりスープ

No.1[唐沢]12月25日 21:3912月25日 21:41

お客は日本人ですか?

YES 外国人でもかまいませんが

No.2[えぜりん]12月25日 21:3912月25日 21:41

金額が1万円ピッタリだったので、「お預かりしますじゃなくていだだきますだろ」というアレですか?

NO! しかし近い! [良い質問]

No.3[ノーネーム]12月25日 21:4012月25日 21:41

客が何を買ったかは重要ですか?

NO

No.4[えぜりん]12月25日 21:4112月25日 21:41

払うべき金額は、1万円より多いハズですか?

YES! まとめられますか? [良い質問]

No.5[あつお]12月25日 21:4112月25日 21:42

預かるって、そのまんま後で返してくれんのかよ?ますか?

NO

No.6[天童 魔子]12月25日 21:4112月25日 21:42

預かるってことは返してくれるの?

NO そういう意味ではなく

No.7[唐沢]12月25日 21:4112月25日 21:43

支払うつもりにトレーにおいたのに「なんで預かるんだ?」ですか?

NO そういう意味ではなく

No.8[天童 魔子]12月25日 21:4212月25日 21:43

店員はそういうと自分の財布にしまいましたか?

NOw 横領ません。

No.9[天童 魔子]12月25日 21:4212月25日 21:43

レジの店員が誰もいない場所に話しかけているのでそちらの方向をよく見ますか?

NO

No.10[天童 魔子]12月25日 21:4612月25日 21:48

まだ支払っている途中なのにお札を持ってかれましたか?

YES! その通り! [正解]

No.11[天童 魔子]12月25日 21:4812月25日 21:48

首をひしゃげても成立しますか?

NOw 怖い怖い

No.12[えぜりん]12月25日 21:4912月25日 21:50

1万円以上の買い物に対して、まず1万円出して追加するつもりだったのに、「1万円お預かりします」と言われてしまったので、「あれ?1万以上と思ったのは勘違いだったのかな?」と思いましたか?

YESNO! 若干違いますが正解とします。 [正解]

客(合計10800円なのに何で1万円だけで受け取ろうとしたのだろう……? 1万円でおつりが出るとでも思ったのかな?)



レジに表示される「残額800円」の文字。
15年12月25日 21:37 [フィーカス]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
あつお>>FAおめでとうございます。出題ありがとうございました。[25日22時05分]
えぜりん>>天童 魔子さんFAおめでとうございます。リサイクル楽しみです☆ フィーカスさん出題ありがとうございました。おまけFAありがとうございます♡[25日21時55分]
フィーカス>>おぉう、リサイクルされちゃいます[25日21時50分]
フィーカス>>脳と食べ過ぎの胃に優しいスープということで()天童魔子さん、FAおめでとうございます。参加者の皆さん、参加ありがとうございました( ・_・)ノ[25日21時49分]
天童 魔子>>えぜりんさんナイスアシスト フィーカスさん出題お疲れ様でした リサイクルします[25日21時49分]
唐沢>>Noなら書くつもりだったのをついYesなのに書き込んじゃった時の顔[25日21時43分]
フィーカス>>あつおさん、天童魔子さん、歓迎します( ・_・)ノ[25日21時42分]
フィーカス>>えぜりんさん、唐沢さん、ノーネームさん、歓迎します( ・_・)ノ[25日21時41分]
天童 魔子>>参加します[25日21時41分]
あつお>>参加します。[25日21時40分]
ノーネーム>>参加させていただきます☆[25日21時39分]
唐沢>>参加します[25日21時39分]
えぜりん>>参加します。[25日21時39分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。