帰り道、昼の間に風雨は勢いを増していた。
そのせいでカメオの傘は壊れてしまったのだが、カメオは交通機関を使用したりはせず、それでもほとんど濡れることなく自らの足で無事に帰宅できた。
なぜ?
【ウミガメ】

帰り道、カメオが歩いているところは雨が上がっていたのでカメオは濡れずにすみ、カメオが傘を貸してあげた人はひどい風雨でカメオの傘を壊してしまったですか?

no

壊れたタイミングは重要ですか?

yesno 帰り道です

帰り道の時点で雨はやんでいましたか?

no むしろ強くなっていました

カメオは歩いて帰りましたか?

yes
3行目の「帰り道」を、4行目の頭につけて考えてください。
言いわけはコメ欄にて・・・m(__)m

傘が壊れたのは、カメオが傘をさしている時ですか?

yes

帰宅した家は学校のすぐそばでしたか?

no これが別解になってしまうので1行目考えました・・・ホッ

帰宅したのは、朝に激しく雨が降っていた日、当日ですか?

yes

カメオは傘を分解してレインコートを作りましたか?

no

カメオ以外に重要な登場キャラはいますか?

no

学校の立地は重要ですか?

no

カメオ以外の登場人物がいますか? [編集済]

no

家のドアを開けときに傘が壊れましたか?

no 壊れたのは歩いている途中です [良い質問]

カメオは地下道を通りましたか?

no 問題には関係しませんがあーってなったので良質 [良い質問]

洪水は起きてますか?

noで。歩いて帰れるくらいです

カメオは傘を指で突き刺しましたか?

no w

壊れた傘は重要ですか?

no

ほとんど濡れることがなかったのはカメオですか?

yes

傘が壊れたときの状況は重要ですか?

yesno? カメオの状況が大事です※ミスリード注意

帰るとき、雨は降っていましたか?

yes

カメオは人間ですか?

yes

ほとんど濡れなかったのは、雨具のおかげですか?

yes [良い質問]

学校はオゾン層よりも高くに有り、パラシュートを使って山頂の家に雲を通過せずに帰りましたか?

noだよもうw

帰宅した時点でも、雨はざーざー降ってましたか?

yes

傘が壊れたのは強風によってですか?

yes

「ほとんど」濡れなかったそうですが、少しだけ濡れたことは重要ですか?

no たとえば傘が壊れるまでに、傘をさしていたからといってまったく濡れないのも不自然かと思いましてこうしました

カメオは土砂降りの中、傘を差さずに歩いて帰ったでも成立しますか?

no [良い質問]

自宅が学校のすぐそばまで流れてきましたか?

no w 帰宅するな逃げろw

カメオは帰り道で強風にあおられ、傘が壊れるとともに事故死し、幽霊になって帰宅しましたか?(幽霊に足がないなんて私は信じない。)

no w

カメオはカッパを着ていましたか?

no [良い質問]

カメオは日本で一般的な道路の歩道を通って帰りましたか?

yes

雨はカメオの体温で蒸発しますか?

no カメオは松O修造ではありません

レインコート着ていたか、もしくはもう一本傘を持ってましたか?

yesです!さあここで一個に絞ってまとめて! [良い質問]

風でデカいビニール袋がすっ飛んできてカメオに覆いかぶさり、そのままの状態で帰宅しましたか? [編集済]

no ww今回ネタ勢多いようれしいよ僕は

学校に、優れた撥水能力のレインウェア上下がおいてあり、着て帰りましたか? [編集済]

no

お米の雨でしたか?

no 江戸ません

帰りは誰かと一緒に帰ったので、カメオの傘が壊れた後、一緒に帰った人の傘に入りましたか?

no

非現実要素はありますか?

no

穀物の雨ですか?

no 何だ発想豊かかあなたは

36 夫婦水入らずですか?

no

台風の目のど真ん中を歩きましたか?

no

元々ずぶ濡れなのでそれ以上濡れないですか?

no

32 傘を二本持っていたので、1本壊れてももう1本の傘をさして帰りましたか?

yes!正解です! [正解]

32傘を1個に絞るとすると…… 途中で雨宿りしつつ修理して帰りましたか?

no 何絞ってんだコノヤロウ好きだ

予備のレンコートですか?

no!

傘が骨と皮で出来ているのは重要ですか?

no

念のため用意した落下傘があったので、それを差しますか?

now

カメオの傘とは原材料がカメオだからですか?

no w もうコメントできません
20時5分で。

土砂降りの痛みのなかを 傘もささずやらしさも汚らしさもむき出しにして走ってきましたか?(こっちはネタ質問です) [編集済]

no ブルーハーツません 古いw

二重投稿につき削除します、すみません。 [編集済]

おk!

傘が壊れたのは雑巾のように一つに絞ったためですか?

no カメオは壊れてません普通です

雨風が強い時は傘をさしたってずぶぬれになる私は、日頃の行いが悪いのですか?

yesno 神に聞いてください

47がyesだった場合、カニバっても暴風雨が痕跡を消してくれますか?

no no・・・かな・・・

血の雨は濡れたうちには入りませんか?

入るんじゃないかと思います(真剣)

32レインコートと傘をここで1個に絞ってまとめて持って帰りますか?

no w 発狂ません 面白い返しが・・・出てこない・・・!?
前日は朝は雨が降っていたが、帰るときには雨が降っていなかったのでうっかり傘を忘れてしまったため、 この段階で教室前の傘立てにカメオの傘は2本あった。
その日の帰り道には雨が降っていたので、一本はさして、前日から置いてあった分はささずに手に持ってカメオは帰宅することにした。
帰り道の途中、強い風雨のために初めにさしていた傘が壊れてしまった。しかしカメオは、持っていたもう一本の傘を使うことで風雨の被害を最小限に抑えて帰宅できたのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。