の描く絵は素晴らしく瞬く間に有名になり問い合わせが殺到したが
女は一枚も売る事はしなかった。
一体何故?
【参加テーマ・好きな絵は?】

華さんの【名画】のオマージュです

女の絵は売ろうと思えば売ることが可能でしたか?

YES?

問い合わせの内容は『絵を売ってくれ』ですか?

YES?もしくは『欲しい』です

どんな絵を描いたのか特定が必要ですか?

NO

女の絵は保存不可能ですか?

YES→編集します。NO!保存できますされています [編集済]

お札の肖像画を書きましたか?

NO

女の年齢は重要ですか?

NO

女の絵は現物ですか?

YES

女は画家ですか?

NO 重要ではありません

女の絵は、1枚とは数えませんか?

NO 一枚二枚………一枚足りなぁい

女はゴーストライター的な存在でしたか?

NO

バナナアートですか?

NO

焼いた食パンなどの食材を使った絵ですか?

NO

学校の教室の黒板にチョークで描いてありますか?

NO スラムダ○クません

キャラ弁ですか?

NO

みかんの皮を剥く時のアートですか?

NO

女はアナログツールで絵を描きますか?

YES? 手書きです(重要ではありません)

ボディペイントですか?

NO

女と問い合わせた人々の他に登場キャラクターはいますか?

YES

絵が有名になったことで、女に利益はありましたか?

NO!

女が描くのは人物画ですか?

重要ではありません

女は絵を自分の意思で売りませんか?

YES

ラテアートですか?

NO( -_・)?

絵の修復のお仕事ですか?

NO

絵を何に描くかは重要ですか?

YES!

絵が有名になった時点で、女は生きていますか?

YES

女はまっさらでまだ何も描かれていないものに絵を描いていますか? [編集済]

YES 重要ではありません

24 氷のように、室温で溶けてしまう物の上に書かれた絵ですか? [編集済]

NO

絵をどんな道具(筆、ペン、鉛筆、指、足、ニードル、ブラシ、刃物、スタンプ、食器、工具、農作業用具、生き物など)で描くかは重要ですか?

NO サインペン一本でもOK

その絵を売っている人は実在しますか?

( -_・)? 売ってませんよ?

女の絵は紙に描かれていますか?

YES 他媒体でも可ですが

光などで描くアートは関係しますか?

NO

その絵の権利は女にありますか?(絵本の挿絵などで、権利が出版社にある、など)

NO! [良い質問]

18より、絵の利権を持つ人間が売っているor売ろうとしなかったため、女自身が絵を売ることはなかったのですか?

YES…まあ言うなればそうです [良い質問]

女は他人の家の壁に勝手に絵を描きましたか?

NO

登場人物は、女、問い合わせた人々、権利をもつ人間、ですか?

YES?『権利を持つ人』とは言いません

利権を持つ人の許可があれば、絵を売ることは可能でしたか?

NO 売れません

その絵は、持ち運ぶことが可能ですか?

YES 運ばれました

女は人間ですか?

YES

女も絵も、絵の中の存在だからですか?

NO

図工の授業で描いた絵ですか?

NO

有価証券の絵を描いたので、他人に譲ると法律違反になりますか?

NO

法律は関係ありますか?

NO?有るには有りますが…

擬人化ありますか?

NO

女とは猫で、彼女のキュートな肉球が描いた絵がすげぇ!って感じで爆発的に人気を得ましたか?

NO ただし50 突破ヒント!の候補に猫の手ではなく猫の目がありました

現代日本で成立しますか?

YES

あまりに小さくて、そこに絵があることを証明するのが難しいですか? [編集済]

NO

利権を持っていた人は既に亡くなっていますか?

NO そもそも……

利権を持っている人は存在しませんか?

NO?

不特定多数の人の顔写真を使ってモザイクアートを作ったのだけど、それを遠くから写真にとるだけなら顔が判別できないから問題ないけど、そのまま売るとなると、膨大な数の肖像権の問題をクリアしなければならないので、実質的に無理ですか?

NO

利権を持っているのはそもそも人ですか?

YES?
神が見捨てし仔の幻影

ヒントより 女が描いた絵は盗まれていますか?

NO

映画館に飾られていて、上映中の映画のタイトルやシーンが描いてある手書きの看板で、いわば映画館の一部なので、売れませんか? [編集済]

NO

映画のポスターですか?

NO

贋作ますか?

NO

女は盗品を発表していますか?

NO

絵の利権を持つ人が女に絵を描いてくれと依頼しましたか?

NO

女の絵はアニメの設定資料なので、アニメ放映が終わるまでは表に出せませんか?

NO

女はデザイン画を描いていますか?

NO 解説ではテザインも描いてますが [編集済]

問い合わせた人は、女がその絵を描いたのだということを知っていますか?

YES ただし…まあ…

女は描くだけで、他の人が女の絵を売ってます。…ですか?

NO 売りません売れません

女は死んでいますか?

NO
お、おかしい…『女は○○ですか?』の質問がこない………

女は人間ですか?

YES

象のハナちゃんが尻尾に結びつけた絵筆で描いた絵ですか?

NO

女は男ですか?

NO 性別は重要ではありません

カニバリますか?(一応聞いとく)

NOw

女は怪盗ですか?

YES!! [良い質問]

女はウミガメですか?

NO

女は問い合わせがあったことを知っていますか?

YES

女は誰かにプレゼントするために絵を描いているのですか? [編集済]

NO? ある意味YES!

絵を描く女と絵を売らない女は同一人物ですか?

YES

女は盲目ですか?

NO
絵はこれでもかと言うほど鑑定されます

66より 有名絵画と精巧な贋作をすり替え、盗んだのですか? [編集済]

NO

絵は女の予告状ですか?

YES!正解です! [正解]

女が絵を描くのは、自分が行う盗みのためですか?

YES

女は盗んだ後に素晴らしい絵が書かれた置き手紙を残していきますか?

YES!正解です! [正解]
亀美術館に犯行予告状が届いた
予告状には【今宵 貴館の保有する《背徳の栄(初版)》をいただきに参上する ・怪盗フラワー】と書かれると共に落書きのような花の絵が描かれていた
そしてその夜 厳重警戒の中、背徳の栄は奪われ花の落書きの描いた紙がその場に残されていた
その二枚の紙の映像はテレビで流され大反響だった
勿論、その絵は警察の鑑定に回されるので売られる事は無い
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。