動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

「時は金なり」とはどういう意味であろうか?

自分(甘木)が最近観始めた海外ドラマは何でしょう?



【ルール】リスト聞きはNG!
15年11月22日 21:03 [甘木] [★★生きた化石]
【20の扉】【質問制限:50回まで】

「好きな○○は?」タイプのシンプル20の扉(その2)初心者の方や20の扉に不慣れな方も歓迎!

No.1[ノーネーム]11月22日 21:2011月22日 21:35

今のクールに日本で放送されていますか? [後49回]

NO

質問1は、「リアルタイムでの日本のTV放送はなし」という意味です。[編集済]
No.2[ノーネーム]11月22日 21:4611月22日 21:48

ミステリーですか? [後48回]

NO そういった要素は少しあるでしょうが、ドラマの核ではありません。

No.3[ノーネーム]11月22日 22:0311月22日 22:04

二期以降がありますか? [後47回]

YES!!! [良い質問]

No.4[ふぇるん]11月22日 22:0511月22日 22:07

そのドラマは完結していますか? [後46回]

NO [良い質問]

No.5[ノーネーム]11月22日 22:3311月22日 22:39

この問題のタイトルは重要ですか? [後45回]

YES でもまぁ無理やり感もあるようなそのままでもあるような……。 [良い質問]

No.6[キュアピース]11月22日 22:3311月22日 22:39

邦名は日本語のみで構成されていますか? [後44回]

NO 「外国語(日本語)」のような感じです。 [良い質問]

No.7[キュアピース]11月22日 22:4511月22日 22:51

主人公は男性ですか? [後43回]

YES

No.8[ノーネーム]11月22日 22:4711月22日 22:51

5よりウォッチメンですか? [後42回]

NO ウォッチメンは映画化はされていますが、ドラマ化はされていませんね。

No.9[キュアピース]11月22日 23:0011月22日 23:18

タイトルに「タイム」という単語が含まれますか? [後41回]

NO

No.10[しゅんわ]11月22日 23:0011月22日 23:18

題名に冬が入りますか? [後40回]

NO

No.11[キュアピース]11月22日 23:0011月22日 23:18

タイトルに「マネー」という単語が含まれますか? [後39回]

NO

No.12[ノーネーム]11月22日 23:3211月22日 23:33

そのドラマに原作はありますか? [後38回]

YES!!! [良い質問]

No.13[letitia]11月22日 23:4011月22日 23:42

原作はアメコミですか? [後37回]

YES!!! [良い質問]

No.14[letitia]11月22日 23:4311月22日 23:49

ウォーキングデッドですか? [後36回]

NO

No.15[ふぇるん]11月22日 23:4411月22日 23:49

バットマンですか? [後35回]

NO 「GOTHAM/ゴッサム」も観ましたけどね。

No.16[letitia]11月22日 23:5111月22日 23:53

HEROSですか? [後34回]

NO 「HEROES」も過去に観ました。新シーズンもあるようです。(ちなみに原作なしですね)

No.17[letitia]11月22日 23:5711月23日 00:05

フラッシュでてますか? [後33回]

YES 出ていますね! [良い質問]

No.18[letitia]11月23日 00:0811月23日 00:11

ARROWですか? [後32回]

YES!!!解説行きます! [正解]

正解は……



【ARROW/アロー】



アメコミのヒーロー「グリーンアロー」をモチーフに映像化したドラマ。

億万長者であったプレイボーイの青年が海難事故で流れ着いた孤島で五年間暮らし、故郷に帰ってから街を腐敗させた悪人たちを島で生きるために鍛えた弓矢の腕で成敗するヒーロードラマ。現在シーズン4まで製作されている。

アベンジャーズのホークアイと似ているが、ホークアイはマーベルコミックでグリーンアローはDCコミックなので出版社が違う。

DVDでレンタルして観ています。



【余談】タイトル解説

「時は金なり」とはどういう意味であろうか?

「時は金なり」→時間は大切だ。なぜなら……→「光陰の如し」
15年11月22日 21:03 [甘木] [★★生きた化石]
質問数制限があります。相談しながら質問をしていきましょう。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ポルカ>>目を離してたら終わってた・・・。みなさんお疲れ様です!letitiaさんFAおめでとです![23日09時51分]
letitia>>ありがとうございました。近づいてから外しまくってすいませんでした…。[23日00時19分]
ふぇるん>>お疲れ様でした 今回のように知識問題の場合は参加者によってかなり変わると思うので最適な質問数を決めるのは難しいかと思います[23日00時18分]
甘木[★★生きた化石]>>皆様ご参加ありがとうございました、FAおめでとうございます!やはり質問数50だと特に序盤は相談なしで大分近づけますね。参加者同士でコミュニケーションをとるのを楽しめるのはやはり質問数制限20くらいかなぁ。[23日00時14分]
しゅんわ>>参加します[22日23時00分]
キュアピース[三等兵]>>ありがとうございます。[22日23時00分]
ふぇるん>>その質問をするならどっちかに絞るべきですね[22日22時58分]
キュアピース[三等兵]>>質問です。タイトルに「タイム」または「マネー」という単語が含まれますか?という質問はリスト聞きにあたるのでしょうか?[22日22時56分]
キュアピース[三等兵]>>参加します。20の扉は初参加ですが、よろしくお願いいたします。[22日22時30分]
わさび>>参加したいが、ドラマよくわからない。ジャンルで絞るなら、ミステリー以外だと、コメディ、ファンタジー、ホラーで絞れそうでしょうか?[22日22時22分]
甘木[★★生きた化石]>>ヒント欄少し修正しました。[22日22時05分]
ポルカ>>ノーネームさん解説ありがとです!なるほど!分かりました[22日21時35分]
ふぇるん>>参加してみまふ 点で攻めるのが通常で線や面で攻めるのがリスト聞きって感じですね[編集済] [22日21時30分]
ノーネーム>>リスト聞きとは解答やKWの候補が複数ある場合に、候補を列挙し、その中に該当するものがあるかどうかを問う形式の質問。というものです(byラテシンwiki)わからないことは大抵wikiに乗ってます[22日21時20分]
ノーネーム>>というか五十回なので半部ほど適当に聞いて行きます[22日21時17分]
ポルカ>>さんかします。制限付きは初めてなので、なるべく質問は控えます・・。ところで、リスト聞きとはなんですか?[22日21時15分]
ノーネーム>>参加させていただきます☆最近見始めた、とあるので今クール二放送されているドラマか知りたいです[22日21時11分]
甘木[★★生きた化石]>>はじめに、皆様歓迎いたします!昨日のものと少し変えて回数を増やし、リスト聞きを禁止しました。参加者同士の雑談チャットでのコミュニケーションも楽しみましょう![22日21時05分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
【初心者の方々のための20の扉(質問制限あり)の一般的な流れ説明】

・雑談チャットで他の参加者の方と質問する内容を相談し、一定数(大体2~3人)の賛成があればその質問をしましょう。初めに案を出した人でなく、他の方が代理で質問することもOKです。

・「リスト聞き」とは、「A・B・Cのどれかですか?」という幾つかの候補を挙げてその中に正解があるかを確認する質問方法です。YESであればあとは候補から絞って行くだけですので非常に簡単になります。逆に、NOであっても改めて考え直すことが出来るので、問題後半にしておいて損はない質問と言えるでしょう。今回はこれを禁止するというルールです。

・「それは○○というジャンルですか?」などの範囲を狭める質問はリスト聞きにはなりません。あくまで、幾つかの候補をあげる質問のがリスト聞きです。

・質問数20の場合は質問一つする場合でも相談は必須というのが基本と言えますが、50や100の場合は序盤は相談なしで質問をするのが一般的です。「いくつくらいまで相談なし質問をOKにするか」は、事前に提案しておくとよいでしょう。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。