カメコはカメオにそれをなすりつけてから、手をキレイに洗った。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

カメオは擦り付けられたことを不愉快に感じますか?

No! 解説では喜んでいます。 [良い質問]

ゴミの特定は必要ですか?

Yes! ある程度範囲を絞ることが大切です。 [良い質問]

ゴミ箱にゴミを捨てようとしましたか? [編集済]

Yes 捨てる直前です。

カメオに人権はありますか?

Yes にんげんだもの

手は水で洗いましたか? [編集済]

YesNo お湯でもいいですが、石鹸を付けてキレイに洗います。 [良い質問]

擦り付けた場所は重要ですか?

Yes! ある程度範囲を絞ってください。(ミスリード注意!) [良い質問]

カメコは犯罪を犯し、それをカメオに擦り付けましたか?

No 犯罪要素ありませんすみません。

7 手は洗っても足は洗いませんでしたか?

Yes 足を洗う必要はありません。

なすりつけたのは、ゴミを捨てようとした時についた手の汚れですか?

Yes! そうなのですが、意図的なある行動が元でついた汚れなのです。 [良い質問]

ゴミの何かが手についたのですか?

Yes! ゴミについていた何か、です。(ミスリード警報!!!) [良い質問]

皆擦りつけられて喜びますか?

No 迷惑な人もいると思います。普通は無断ではなすりつけません。

カメオは子供ですか?

YesNo 解説では子供です。

カメオの髪に擦りつけましたか?

YesNo 解説では顔です。

ゴミを捨てるのが嫌になって擦り付けちゃいました☆か?

No ゴミはちゃんと捨てます。

汚れは液体orドロドロななにかでしたか?

Yes! そんな感じです。 [良い質問]

ゴミは食べ物ですか?

No! 食べません。でも食べ物のことは覚えていて欲しい…(ミスリード警報!!!) [良い質問]

ゴミ袋の中身を確認したらちゃんと分別されてなくて何よもう!!ですか?

No ちゃんと分別してると思います。重要ではありません。

プラスチックが静電気でまとわりつくので、子供と楽しんでますか?

No 静電気ません。

10より 汚れは当然ゴミについているものですか?(例えばゴミ→ジュースの缶 汚れ→ジュースなど) [編集済]

Yes! そういう感じです。 [良い質問]

カメオは工作をする子供で、保護者のカメコは工作に使うボンドが残り少なかったので捨てようとし、その際に少し残っていたボンドを指に絞り出しカメオが使えるよう手に擦り付けますか?

No! ですが、発想的にはかなり近いのです。 [良い質問]

12より 子供の方が喜ぶ確率が高いですか?

No 喜ぶ人は喜ぶという感じです。子供でも嫌がる子は嫌がります。

少し残っていたかゆみ止めをカメオの顔に塗りますか?

Yes! 人体に使うものなので、塗ってOKなのです。(あとで正解差し上げます) [正解][良い質問]

汚れは食べられますか?

No 食べてはいけません。

カメコは手を洗わなければなりませんでしたか?

Yes! 当然洗わなければなりません。 [良い質問]

カメオも擦りつけられてから顔をきれいに洗いましたか?

No 洗いません。

9 カメコは手を汚そうとして汚しましたか?

Yes! 意図的です。 [良い質問]

汚れはいい匂いがしますか?

YesNo まあ、臭くはなければ良しですね。無臭でもいいのです。

ビニールについていた生クリームですか?

No 食えません

1 汚れではなく墨をなすりつけても、カメオは喜びましたか?

YesNo 解説のカメオだったら喜んじゃうかも。

カメコも子供ですか?

YesNo 解説では大人です。子供で成り立たないわけではありませんが、イメージしにくいかも。 [良い質問]

レトルトカレーを最後まで出し切って捨てようとしたら指についたので、息子のカメオの口にえいっ?

No いや、だから食べ物ではありませんって。

カメコはお化粧してますか?

YesNo 重要ではありません。

ベタベタ スースーなどして気持ちが悪いからですか?

No 気持ち悪かったわけではありません。普段なら洗わないのですが…

嫌いな香水をカメオに擦り付けましたか?

No そしたらカメオのこと嫌いになっちゃう!

オロ○インでも成立しますか?

Yes! 成立します。 [良い質問]

軟膏をカメオに付けてあげたけど、自分には必要ないので手を洗いましたか?

YesNo 有害ではないので、普通は「キレイに」洗う必要もないかと。 [良い質問]

カメコは料理をしていますか?

Yes!正解です!解説行きます! [正解][良い質問]

カメコは手を洗ってからなにかをしますか?

Yes!その通りです。 [良い質問]
汚れは、人の体に塗る物なので、カメオにつけても問題ない。
カメコはこれから食べ物を扱うので、手をキレイに洗う。
(つまり、自分の手に塗るのは意味がない。)
…でした。
以下、どうでもいい詳細。
カメコは使い終わったベビーローションのビンを捨てようとしたが、まだ中身が残っているかも、と思って逆さにしてみた。
すると、ほんの数滴ばかりのローションが出てきた。
「カメオー!ちょっとおいで!」
息子のカメオ(1歳7ヶ月)は、遊んでいたおもちゃを持ったまま、とたとたやってきた。
カメコは「うりゃあ~~」と奇声をあげつつ、ちょっと乾燥気味のカメオのほっぺをぐにぐにしてローションをつける。
カメオは大喜びでケタケタ笑った。
カメコは瓶を捨て、手をキレイに洗ってから食事の支度を始めた。
「ままー もっとー!」
「ゴメン、カメオ、あとでまたやってあげるから、ごはんできるまで待ってて~~」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。