少しすると、「これ使えないな」と言ってその剣をテーブルに置いた。
カメオは一体何をしているのだろう?
【ウミガメ】

食う気があるなら召し上がれ。

使えないとは、剣のことを言っていますか?

YES 「この剣使えないな」と読み替えてもかまいません。

パンの耳ですか?

NO

カメオは剣を何処かに刺しましたか?

NO

カメオは人間ですか?

YES

カメオ以外に重要人物はいますか?

NO

剣の切れ味は悪いですか?

YES! まったく切れません。重要!※ミスリード注意 [良い質問]

耳とはカメオの耳ですか?

YES

1より、使えない→切れない、という意味ですか?

NO! そうではありません。重要! [良い質問]

バネで凹むタイプの玩具の剣ですか?

NO! しかし惜しい! GJ!【超重要!】 [編集済] [良い質問]

言葉遊びはありますか?

NO 定義としては

剣のどの部分を耳にあてているかは重要ですか?

NO 特には

カメオはその剣を使いますか?

NO! 「使う」でも成立しますが使うというよりは…… [良い質問]

テーブルに置いたことは重要ですか?

NO

非現実要素はありますか?

NO! 実話です。重要! [良い質問]

剣を「つるぎ」と読んでいいですか?

YESNO 「けん」でも「つるぎ」でもどちらでも。

耳に当ててとは、剣から何かを聞こうとしての行動ですか?

YES! その【何か】が重要です。GJ! [良い質問]

電池が切れて音が出なくなった玩具ですか?

NO! しかし音は重要です。 [良い質問]

9黒ひげ危機一髪ですか?

NO

耳かき失敗ますか?

NOw 剣で耳かきはこわい

6,8より確認。仮に切れ味が良くてもカメオは使えないと言いますか?

YESNO! 【そもそもその剣は切るためのものではありません】。【超重要!】 [編集済] [良い質問]

20より、ペーパーナイフますか?

NO

剣道関係ありますか?

NO

剣はおもちゃの剣ですか?

YES! おもちゃの剣です。【超重要!】 [良い質問]

剣の装飾は関係ありますか?

NO

けんはけんでも志〇けんですね?

NOw それだとひらがなになります。

けん玉は関係ありますか?

NO

卍解のために刀の声を聴こうとしているが応答が無いので「フッこいつは偽物だな」ますか?

NO BREACH?ません。

光る剣が光らない。耳を当てつつ振ってみたらカシャカシャ言うので、あ、壊れてるなと判断しましたか?

NO! そういうタイプのおもちゃではなく……

剣ではなく、木の棒でも成立しますか?

NO! 【成立するわけがありません】。【超重要!】 [編集済] [良い質問]

振動する剣ですか?

NO! そういうタイプのおもちゃではなく……

振ったときの風切り音で剣の出来の良し悪しを判断する、そんな刀匠の日常ますか?

NO 巨匠ません。

そのケン『自分、不器用ですから』と喋りますか?

NO 高倉ません。

その剣は紙で出来ていますか?

NO!

踊る剣ですか?

NO

剣にはなにか不具合がありますか?

YES! この剣には致命的な不具合がありました。重要! [良い質問]

剣は電池を使うおもちゃですか? [編集済]

NO! そういうタイプのおもちゃではありません。

ラテシンクエストソードというゲームをプレイする為の剣型コントローラーですか?

NO

その剣は本来、音が出る仕組みが施されていますか?

NO! 正常であれば音は出ません。重要! [編集済] [良い質問]

何かと組み合わせて遊ぶ剣ですか?

NO 一般的には単独で使うものでしょう。

鍔迫り合いの音を再現したいのに、プラスチックの剣だったので好みの音が出せませんか?

NO

9より、じゃあ逆に飛び出すナイフですか?

NO

その剣は金属製ですか?

NO! 違います。 [良い質問]

なんだかガタガタするので剣を振ったあと止めてみたら、中で何かが転がっている音がするので、ああ、これはネジか何かが外れていると思いましたか?

NO

剣型の風船で、どこからか空気が漏れているので音がしますか?

YES! その通り! [正解]

玩具の剣は、玩具に付属している剣という意味ですか?

NO 単品でおもちゃです。
空気を入れてもどうもすぐにしぼんでしまうため、どこから空気が抜けているのか確かめるために、空気の抜ける音を聞いていたのだ。
カメオ「これ不良品だし景品には使えないな。問屋に返品しておこう」
※今日実際に12本中4本、穴が開いたり裂けたりしている不良品がありました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。