何があったのでしょう?
【ウミガメ】

知らずに女物の服やアクセサリを身に着けていましたか?

ノーです。

言葉遊び要素はありますか?

イエス! [良い質問]

おなら要素はありますか?

ノーです。どんな要素があるのか小一時間…

物理的に距離を置きましたか?

ノーですかね。

男 と 周囲 は、それぞれ人間のことを指していますか?

イエス!

間違いは男を見れば他人からも明らかなものですか?

ノーです。男を見ても分かりません。

男の発言が引き金となりましたか?

イエス! [良い質問]

ラテシンますか?

イエスノー。最近ラテシンないでこの単語を使ったので思い付きました。 [編集済] [良い質問]

男が言いまつがえましたか?

ノーです。いい間違えたわけではないのです。 [良い質問]

書き込みですか?

ノーです。上の発言が紛らわしかったですかね。

周囲が勘違いしましたか?

ノーです。周囲は勘違いしてないです。

男は学生ですか?

ノーですが、ある程度の年齢であればオッケーです。

間違えたのは、男ですか?

イエス! [良い質問]

間違えたは言い換えられますか?

イエスノー。言い換えられないことはないですが。間違えたでいいと思います。 [編集済]

「ここではきものを脱いでください」で服を脱ぐようなものですか?

読み違いイエス!ただし文節区切りの間違いではないです。 [良い質問]

言葉遊び要素は、男の発言にありますか?

イエス! [良い質問]

発音の聞き間違いですか? [編集済]

ノーです。聞き間違いではないです。

漢字の読み方を間違えましたか?

イエス! [良い質問]

男は、なにか、その状況であまり言うべきではない失言をしてしまいましたか?

イエス。失言でしたね。

距離をおかれた理由は下ネタに関係しますか?

ノーです。シモではないのですが、若干ひかれましたね。

男は日本人ですか?

イエス。純日本人です。

六本木をギロッポンと読みましたか?

ノーです。シースーともチャンネーとも言いません。

男が所属する業界と一般人とで、同じ漢字・熟語に別の読み方が存在しますか?

後半イエス!所属しているというよりは趣味の範囲です。 [編集済] [良い質問]

男が若干距離をおかれたのは、男の職業が原因ですか?

ノーです。職業というよりは、趣味嗜好です。 [良い質問]

上手・下手を「かみて、しもて」「じょうず、へた」と読みわける系ですか?

イエス

男が間違って言った言葉そのものは一般的にも知られていますか?

イエス!最近は認知されてきていますが… [良い質問]

男の思い入れレベルなどではなく、趣味嗜好そのものが引かれる原因ですか?

イエス!そう読んじゃうこと自体に引かれたのです

任侠ものの映画は関係ありますか?

ノーです。チャカとか言いません。

男は何かのオタクですか?

おーイエス! [良い質問]

「強敵」というのを「とも」と読みましたか?

ノーです。
[編集済]

アルファベットですか?

ノーです。
という記事を読み間違えました。[編集済]

無職をニートと読みましたか?

ノーです。

“警備員”をニートと読み違えましたか?

ノーです。半分結婚おめです。同棲くらいですかね。

「犯人は男の娘でした」 を 「オトコノコ」と読みましたか?

正解です! [正解]
『えっ、どういことですか?』
『だって、この新聞記事見てよ。男の娘(こ)が殺人犯だって。』
『いや、これどうみても男の娘(むすめ)ですよ。○○さん、もしかして…』
皆さんも、気を付けましょうね。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。