【ウミガメ】

軍服のボタンは金などの高価なものでしたか?

No。ただ、それなりの価値はあるものでした。 [編集済]

その立ち寄った村の文明レベルはA国同様ですか?

No。

問題文は劇中ですか? [編集済]

No。現実のことです。

村人はそのボタンを見せびらかせて武勲のようにホラ話をでっちあげますか?

No

B国と取引しますか?

?

村はB国の勢力圏ですか?

Yes

ボタンは勲章でしたか?

No

B国に攻め入る上で、ボタンがないと不都合がありますか?

No

村人達は軍服を作りますか?

No

ボタンがあれば軍服が偽造できるのでA国に潜入できますか?

No

敵国の村人たちは自国の軍にボタンがない男が将軍という情報を与えるためにボタンを要求しましたか? [編集済]

No

ボタンは貴重でしたか?

質問1を参照

物資の価格よりもぼたんの報奨の方が高かったですか。

No

人死にますか?

No。 [編集済] [良い質問]

陸軍の話ですか?

Yes

村に辿りつく前に死者が出ましたか?

Yes。答えとは関係ありませんが、戦争なので死者は出たかと。

死者は軍隊からでましたか?

同上

死者を悼むためにボタンをとりましたか? [編集済]

No

村人がボタンを欲しがる理由を将軍が知った場合、彼は取引に応じるでしょうか?

Yes

19とは逆に、理由を知らない場合は将軍は取引に応じるでしょうか?

Yes

b国に将軍が来たことを教えるためですか?

No

村人が欲しがったのは、特定の人物が身に着けているボタンですか?

No

仮に軍隊が「軍服に付けていない予備のボタン」を持ち歩いていた場合、村人はそれを代価として欲しがりますか?

Yes

ボンタン狩りならぬボタン狩りですか?()

Yes [良い質問]

村人はボタンを自分で使うために欲しがったのでしょうか?

No

軍隊が来る以前に、村人はボタンを見たことがありますか?

YesNo? 質問にはあまり関係ありません

仮に別の実用品が目に留まった場合、村人たちは金やボタンの代わりにそれを要求したでしょうか?

No

村人はボタンを鋳なおしますか?

No

ボタンを欲しがったのは、村人がA国の軍人と友好的であることを第三者に示すのが目的ですか?

No。むしろ…

村人はA国だけでなく、B国の軍人用ボタン(あるいは、近くに存在する他国のボタン)も集めていますか?

No

ボタンは袖ボタンでも前ボタンでも成立しますか?

Yes

オカルト的な要素は関係ありますか?

No

村人は貰ったボタンをボタンとして使用しますか?

No

村人はA国の事を快く思っていましたか?

No

29より A国が物資をボタンと交換させた、と出鱈目を言ってA国の評判を落とす為ですか?

No

敵であるA国に物資を売ったとなれば売国奴扱いは免れえないなので、無理矢理交換させられたと示すためにボタンを要求しましたか? [編集済]

Yes!! [正解]

このボタンをつけてるやつがA国の人間だ、と示しますか?

No

村人はボタンを何か別の事に利用しますか?

No

その行為は村の存続の為に必要でしたか? [編集済]

Yes

村はB国に好意的でしたか?

YesNo?

ボタンの価値は、払おうとしたお金よりも高いですか?

No
[編集済] [29日22時43分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。