
まりむうさんは親指の代わりに小指を詰めますか?

No。グロません

まりむうさんは親の代わりに自分を差し出しましたか?

No

まりむうさん、親以外に重要人物はいますか?

Yes! [良い質問]

手紙を差し出しましたか?

No

まりむうさんは親名義のクレジットカードなどを使用しましたか?

No

自分を人質に差し出しましたか?

No

借用書を差し出して親の借金を肩代わりしましたか?

No

3 その重要人物はまりむうさんと親しい関係ですか?

No。 [良い質問]

詐欺られましたか?

No。

差し出したのは比喩表現ですか?

No。比喩表現はないです。 [良い質問]

もしも親だったら差し出していませんか?

No。

親が好きな芸能人に色紙を差し出したら名前を聞かれたのでうっかり答えてしまい、「まりむう賛江」とか書かれてしまいましたか?

No

差し出したのは人ですか

No!物です。 [良い質問]

親の代わりにとは親の代役にという意味ですか?

Yes [良い質問]

金銭は関係しますか?

No

ATMは重要ですか?

No

何かを切断してしまいましたか?

Noww。怖いww

まりむうさんは未成年ですか?

No。ですが・・・。 [良い質問]

まりむうさんは若いですか?

Yes。そして・・・。 [良い質問]

犯罪要素はありますか?

No

煙草は関係ありますか?

No。タバコではなく・・・。 [良い質問]

親に黙って相手と結婚するつもりで婚約届を出したのですが後に血の繋がった姉弟だと判明しますか?

No

21よりお酒ですか?

Yes [良い質問]

お酒を差し出しましたか?

Yes! [良い質問]

まりむうさんはコンビニ店員ですか?

No。そうではなく・・・。 [良い質問]

親の客に酒を注いだら酔ってセクハラされましたか?

No

お酒を差し出して絡まれしまい、未成年なのに酒を飲んでしまいそこに警察が来てしまって連れていかれましたか?

No

お客を酔い潰して急性アルコール中毒死させましたか?

No

まりむうさんは居酒屋の店員ですか?

No

場所は自宅ですか?

No [良い質問]

お酒は自分で飲みますか?

No。自分で飲むわけではなかったのです。 [良い質問]

まりむうは親の許可を取らずに差し出しましたか?

No。

ビール瓶を割って突き刺し出しますか?

Nowww

接待をしていましたか?

No

お酌をしますか?

No

場所はレストランですか?

No

差し出したお酒は高価なものでしたか?

No。お酒の値段は関係ありません。

場所は飲食店ですか?

No。飲食店ではなく・・・ [良い質問]

普段使う場所ですか?

Yes。まあ普段使う場所ですね。 [良い質問]

まりうむさんはお酒を提供しましたか。

YesNo。ある意味で「提供」しました。(ミスリード注意) [良い質問]

お酒は誰かに飲ませるために差し出したのでしょうか、それとも別の用途を想定していたのでしょうか?

YesNoで答えられない質問なので回答不能です。

お酒は親の代わりにレジにて差し出したのですか?

Yes! [良い質問]

親はまりうむさんの親ですか

Yes [良い質問]

すみません、41の訂正です。まりむうさんは、お酒を「飲み物として使ってもらう」ために差し出しましたか?

Yes

お酒を差し出したところ、見た目の若いまりむうさんは年齢確認をされましたか?

正解です! [正解]

まりむうさん親子は、その場所においてお酒を販売する側の人間ですか?

No
まりむうの母はビールが大好きだ。まりむうの母はその日もビールを買った。しかしまりむうは酒に弱い体質であるため、ビールを飲むつもりはなかった。
そしてレジへ。この時まりむうは言った。
「私が代わりにレジへ出そうか?」
そしてビールをレジに差し出した。すると・・・
「IDカードを見せてください。」と店員が英語で言ってきたのだ。
そう、まりむうは背が低かったために未成年で飲酒をするのではないかと疑われたのだ。
「いや、飲酒しないんですけど・・・。」
と言っても店員は納得せず、結局私のパスポートを見せなければならなくなりひと手間かかってしまったために後悔したのだ。
要約:母親が飲むビールを私がレジで差し出したことがきっかけで、私が未成年であるにもかかわらず飲酒をするのではないかと疑われ、年齢確認に手間がかかったから。
※実話です。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。