
母は、『自分のタン褒美の日付を言おう』というつもりで、母自身の誕生日を正確に言いましたか?

YES! 母は自分の誕生日を言うつもりで言いました

多少間違えていれば心配しませんでしたか?

YESNO! 別の意味で心配になったかもしれません

カメオは母が自分の誕生日を覚えていないと思っていましたか?

NO!!!! [良い質問]

誕生日を正確に言ったとは、『何月何日』という、誕生日の日付を言ったという意味ですか?

YESNO!!! 何月何日 という答え方ではありません [良い質問]

カメオは、母のことを心配しましたか?

YES!! 母が心配になりました

一行目と二行目のカメオは同一人物ですか?

YES!!

えー、ベタで大変申し訳ないのですが一応聞きます。パスワードは重要ですか?

YES! [良い質問]

誕生日が暗証番号でしたか?

YES! [良い質問]

誕生日は暗証番号などに利用されていますか?

YES! [良い質問]

7~9より。母が、暗証番号にもなっている誕生日の日付を簡単に口にしたので、その警戒心のなさが心配になりましたか?

YES! もうちょっとまとめてもらえるとありがたい [良い質問]

孤児で正確な誕生日を知らないはずの母が誕生日を正確に話したので痴呆を疑いますか?

NO

会話は電話でのものでしたか?

YES!! [良い質問]

カフェオレは重要ですか?

NO? オレは重要かもしれませんが

銀行で母が暗証番号を人に聞こえる声で言ったのでばれてしまわないか心配になりましたか?

NO そういうことではありません

カメオは事故に遭うなどして母親に「オレオレ。俺だよ母ちゃん。実は金が必要なんだけど、暗証番号教えてくれないか?」と電話をかけたところ、あまりにもあっさりと教えてくれたので、カメオは、もしも自分がオレオレ詐欺師だったらどうするんだと心配になりましたか?

ほとんどあっているので正解! [正解]

10,12より。オレオレ詐欺の真似をして母が騙されないか確認したら、暗証番号である誕生日を簡単に口にしたので心配しましたか?

YES!!! [正解]

待って、今問題読んでるとこ!

ごめんなさい!
カメオが新聞を読んでいると、詐欺のニュースが目についた。
「うちの母さん大丈夫かな?」
そう思ったカメオは、銀行員の振りをして電話をかけ、
母を試してみることにした。
母「もしもし?」
カメオ「こちら、海亀銀行のものですけど・・・」
カメオ「・・・という事態になったので、そちらの暗証番号を教えていただけますか?」
母「はい。私の誕生日なので・・・1225です」
簡単に暗証番号を聞き出せてしまい、
母が今後犯罪の被害者にならないかどうか心配になるカメオだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。