さて、第56回ラテクエ問題決定戦。
クエ王の称号は一体誰の手に渡るのでしょうか!
提示されるイメージに基づいて、
① 一日目の問題文
② 二日目のテーマ
③ 二日目のキーワード
の3つのお題をそれぞれお考え下さい。
ラテクエ56のイメージは「老い」です。(敬老の日より)
くたびれた老人を登場させるもよし、迫り来る老いから逃れるため不老不死を求めるもよし。
まー、最近だと高齢化社会というか、若者より元気なジジババ・・失敬、ご老人も多いですしそれもまたよし。
ちなみにこちら、「テーマ」ではなく「イメージ」なので、直接的に問題に組み込む必要はありません。
【 スケジュール 】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月8日 出題後:問題決定戦出題→投稿フェイズ
9月16日 23時頃:投稿締め切り→アンケサイト作成→投票フェイズ
9月18日 23時頃:②(テーマ)のみ〆切・結果発表
9月19日 23時頃:①③〆切・投票フェイズ終了→全体結果発表
9月26日 20時~:ラテクエ56本戦1日目( ①で決定した問題文をそのまま利用した、「問題文統一」での開催)
9月27日 20時~:ラテクエ56本戦2日目(②と③で決定した「テーマ・キーワード共通問題」での開催))
【 問題決定戦とは? 】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ラテクエ56」で使用するお題を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中で最もラテクエにふさわしいものを、
①、②、③それぞれ1つずつ投票で選び、ラテクエ56で使用します。
【 参加方法 】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1) 投稿フェイズ
参加される方はまず雑談チャットで参加表明を行い、3つの回答を質問欄から投稿してください。
リサイクルの可否については任意記入、リサイクル不可の方はトラブル防止の観点から書き込み推奨です。
9月16日 23時頃、ヒント欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。
締め切り以降の投稿は無効とさせていただきます。
(2) 投票フェイズ
締め切りのアナウンスの後、投票箱を設置いたします。
※問題を提出していない方関係なくどなたも自由に参加してください。
今回は②【二日目のテーマ】を1日早く開票します。
③【二日目のキーワード】は②とセットで使うことになるため、決定されたテーマを確認した後、
使いやすいようなキーワードとして選んであとから投票して頂いても構いません。
投票場所や締め切りのタイミングは全てヒント欄でお知らせいたします。
《投票時間》
① 一日目の問題文…9月16日 23時頃 ~ 9月19日 23時頃
② 二日目のテーマ…9月16日 23時頃 ~ 9月18日 23時頃
③ 二日目のキーワード…9月16日 23時頃 ~ 9月19日 23時頃
【 注意点 】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1) 投稿について
・3つの項目をまとめて1つの質問欄に投稿してください。「長文チェック」を使って改行していただくと読みやすくなります。
・投稿は参加者1人につき1回限り有効です。2回以上投稿された場合、最初の投稿のみを有効とします。
・お題の投稿をされた方は、この後の投票にも出来る限り御参加ください。
(2) 投票について
・3つの項目についてそれぞれ1票ずつ投票していただきます。
・お題を投稿されなかった方でも投票のみご参加いただけます。
・主催者は投票しませんが、投票結果が同数になった場合、主催者の票で決めさせていただきます。
(3) 出題について
・「ラテクエ」(本戦)に参加する予定のない方も「ラテクエ問題決定戦」に参加していただけます。
・また、「ラテクエ問題決定戦」に参加していなくても、「ラテクエ」(本戦)に参加することも可能です。
・自分の投稿したお題が採用された場合においても、「ラテクエ」で出題する義務はありませんが、
「どうせ出題する気ないから、むちゃくちゃな文章を投下してしまえw!!」という投げっぱなしはおやめください。
むしろそういうむちゃくちゃ系文章の問題は
「お、本人これで出題する気なんだ~ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク」
と期待してしまいます。(=゜ω゜)ボー
【 特典 】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絶妙な問題文を考える、それは立派な才能です。
そこで、一日目の問題文が見事採用された方に、次回開催時まで「クエ王」を名乗る権利を差し上げます。
(※ 公式の称号システムとは関係ありません。)
それでは、皆さんの水平思考を促す良問をお待ちしております!
1.カメコは、70年以上前に、結婚を誓ったカメオとの恋に焦がれ、心を病んでいた。
だが、70年経った今、精神が正常に戻ったという。
何故?
2.腰痛が起こるような問題
3.お茶(老い→おーい→おー○お茶)
4.オールフリー
[編集済]
70年 問題文を現代と考えるとちょうど終戦の頃ですかねぇ?そう考えるとなげーですなー(=゜ω゜)ボー
①息子のシンタと二人で買い物を楽しむラテミ。
ラテミは、八百屋の主人から「そこのお姉さん若いねー!」と言われて自分の老いを実感した。
どういうことだろう?
②大人びた表現を使った問題文
③髭
④リサイクルフリー
はたして、いまだに「お姉さん若いねー!」という八百屋は居るのでしょうか?セクハラで訴えられたりして
①若く美しいままでいたいカメコは自分の老いた素顔をひどく嫌っていました。
しかし若作りをやめてスッピンのまま外に出歩くカメコはとても笑顔でした。
一体なぜ?
②昔話風(むかし~むかしの~ことじゃった~~)
(飯はまだかのぉ~(゚д゚))③いま食べたばかりでしょう
④ジェネレーションバリアフリー
今食べたものは一体何だったのか・・ なお「③」の前に書かれているので、食べた人が(゚д゚) とは限りませんw [良い質問]
①老いることを怖がらないために、縁起を担いで海老やロースかつ(老す喝)を食べたりしていた吉田。
しかし、ある時期からそんなことをするのはやめてしまった。
一体なぜ?
②古いアルバムをめくる話
③そんなことあったっけ?
④フリーダム
食べ物+吉田 吉田類の酒場放浪記 (BS-TBS)が思い浮かびましたw
1:カメコは自分が老人であったためにずっと前から行きたかった地域であるにも関わらず旅行を楽しめなかった。なぜ? 2:歴史上の出来事と絡む話 3:杖 4:リサイクル可 [編集済]
でもまあ、旅行楽しんでる世代って老人とかのほうが多いイメージもありますよね。時間があるからかな?
1、甥の失態を見て男は老いを自覚した、何故?
4、戦時下の話
9、独り身
16、リサイクルフリィです
老い といういめーじで「独り身」のキーワード・・せちがれぇ・・ なにげに言葉遊びでもあるんですね甥(=゜ω゜)ボー
1.政府は、10年後に高齢者の割合を人口の95%以上にするという政策を打ち立てた。
一体何の目的でそんな政策を立てたのだろう?
2.曲がったことをする話(年老いて腰が曲がることから)
3.しらが(変換自由)
4.リサイクルフリーです( ・_・)フリリス
クローンで老人を増やすのか若いのをみなごろすのか?(=゜ω゜)ボー え?実現方法は聞いてない?
①
年を重ね、杖を突き、ゆっくりと歩く男。
やがて愛する妻の墓の前に膝を突くと、
「ごめん」と謝り涙を流しながら、その墓を荒らした。
何故だろうか?
②
静かに眠る話
③
菊
④
自由にどうぞ
墓荒し 日本だと焼いて灰になった骨だけ埋めるのであまり現在だとイメージできませんが・・ 土葬の地域だと結構居たそうで
1. 水平市民マラソンの給水所には、水のボトルに混じってサラダ油が数本置いてある。
スタッフが間違えておいたわけではないというのだが、一体何のために用意されたのだろうか?
2. 老人が登場する話
3. 粉
4. リサイクル歓迎いたします。
格闘技ヤール・ギュレシュ とマラソンの混合競技が頭に浮かびましたw
①自宅の庭の一部を破壊しては、それを自ら警察に通報する老人がいた。
しかし、病院での精密検査の結果、痴呆等の欠陥は見つからなかった。
では、この老人は何のためにこのようなことをするのか?
②何か(髪でも命でも何でもよいですが)がなくなっていく話。
③年金
④なんでもふりーです。
[編集済]
なくなるものはなんでも良いのに 「髪」が最初に出てくる辺り・・ドキッとした人は居りますでしょうか? きっとGさんもなくなる髪にイライラしてやった、いまはこうかいしていr・・のかもしれません。
1.老いて認知症を患った爺が、何年も前に死んだはずの飼い犬ケンを探すと言って出掛け、夜になっても帰ってこなかったときがあった。
今日の朝、同じことを言って外を出た爺。
家族が警察に捜索願いを出したのは、夜が明けた次の日の朝であった。
一体なぜ?
2.年月を経て、より価値を増すもの
3.老眼
4.リサイクルフリヰ
認知症の人をこのように放置して何か損害が発生した場合、保護責任をとわれ賠償請求を・・ ということがあります・・ありま・・したっけ?うろ覚え(=゜ω゜)ボー
①敬老の日に、その年満百歳になった人に長寿を祝して杯が贈られるのだが、
ある年を境にその杯を誰一人受取ろうとしなくなった。
一体何故?
②年を取るとどんどん時が経つのが早いので ウミガメ30
③カツラ
P.S.お好きにどうぞ
来たなウミガメ30 以前もありましたが結構ドキドキするのよねぇ えーっと白寿は99歳だっけ?100歳ってなんか特別な呼び方&行事ありましたっけ?(左記のが正式? [良い質問]
1)老いて逝った父が置いていった遺産は
売っても1000円ほどの値しかつかない
古びた時計だけだった。
しかし、息子のカメオはその時計のおかげで
巨万の富を得ることになる。
一体何故だろう?
2)お嬢さまと執事が出てくる話
(爺や的な発想から)
3)曲がり角
4)リサイクルフリーです。
[編集済]
老いて逝った 置いて行った 音同じなんですな(=゜ω゜)ボー 今気づいた そして老いのイメージから お嬢様と執事の発想はなかった(=゜ω゜)ボー [正解]
①友人と共にタイムマシンに乗り、未来で『未来の自分』と『未来の友人』に出会った。しかし『未来の自分』であると分かったのは友人だけであり、『未来の友人』であると分かったのは自分だけだった。
何故?
②実家に帰ったら
③不死身
④オールフリーです
2 えーっとRatterは明日から実家に帰りますw(いやまあ、墓参りですが(=゜ω゜)ボー 同一票数ならそういう理由でテーマそれにするつもりでしたw
① 一日目の問題文…9月16日 23時頃 ~ 9月19日 23時頃
http://enq-maker.com/bCDSu2o
② 二日目のテーマ…9月16日 23時頃 ~ 9月18日 23時頃
http://enq-maker.com/cHr0CiE
③ 二日目のキーワード…9月16日 23時頃 ~ 9月19日 23時頃
http://enq-maker.com/gp0JnLB
[編集済]
ラテクエ問題決定戦56の結果発表です!
まずは2日目のテーマから。テーマはご存知の通り!
#b#[tsuna] さんのテーマです!おめでとうございます!
【 2日目のテーマ 】
年を取るとどんどん時が経つのが早いので ウミガメ30
・[tsuna] ウミガメ30
・[天童 魔子] 昔話風
・[和菓子屋さん] 実家に帰ったら
の3つが2票で並んでいたのですが、ずぼらな私が〆切りを23時頃としたうえで
〆切るのをすっかり忘れていたので・・
ほんとに23時頃(過ぎ?)に入った一票が勝負をわけた・・かも知れません。
えーっと・・ 頃 ってしておいてほんとに良かった(=゜ω゜)ボー え?
なにはともあれ、ツナさんおめでとうございます~
さて、次はキーワード
#b#[天童 魔子] さんのキーワードです!おめでとうございます!
【 2日目のキーワード 】
いま食べたばかりでしょう
テーマが内容については自由に取れるものであったためか、
キーワードはある程度シチュエーションを絞ってくるこれが選ばれました。
お題イメージとシチュエーションとしてもヘンにひねらず
納得の組み合わせとなったのではないでしょうか?
それでは最後に、クエ王の発表です!
栄冠を手にしたのは・・・・・
#b#[221aの住人] さんです!おめでとうございます!
老いて逝った父が置いていった遺産は
売っても1000円ほどの値しかつかない
古びた時計だけだった。
しかし、息子のカメオはその時計のおかげで
巨万の富を得ることになる。
一体何故だろう?
・[ノーネーム] 甥の失態を見て 2票
・[フィーカス] 政府は、10年後に 2票
・[ディダムズ] 水平市民マラソン 2票
・[221aの住人] 老いて逝った父が 2票
最大でも2票、1票のものが多数とかなり割れました。
ですのでルール通り、主催者の票を最終票として入れさせていただきました。
こちらも、お題イメージをイメージとして素直に状況に盛り込んだもの&Ratterの好みの問題文
ということで票を入れております(o*。_。)oペコッ
以上で、ラテクエ56問題決定戦を終了します。
なお、投票結果はそれぞれの投票所で確認できます。
ラテクエ56は
9月26日 20時~:ラテクエ56本戦1日目( ①で決定した問題文をそのまま利用した、「問題文統一」での開催)
9月27日 20時~:ラテクエ56本戦2日目(②と③で決定した「テーマ・キーワード共通問題」での開催))
にて開催予定です。それでは本戦でまたお会いいたしましょう(o゜◇゜)ノ
シチテンバットー さん :投稿済み
兎 さん :投稿済み
ディダムズ さん :投稿済み
ハニワ さん :投稿済み
フィーカス さん :投稿済み
221aの住人 さん :投稿済み
天童 魔子 さん :投稿済み
ノーネーム さん :投稿済み
耳たぶ犬 さん :投稿済み
ツォン さん :投稿済み
まりむう さん :投稿済み
SNC さん :投稿済み
tsuna さん :投稿済み
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。