最初はうまくいかなかったが、次第に客が付いてきて今ではかなり儲けている。
それを聞いて、ある女も趣味を活かして仕事を始めたのだが、これが中々うまくいかなかった。
その結果、次第に生活は困窮してきたので、これを男に相談をした。
「いったいどうすればいい?」
「あきらめるな、失敗は成功の母さ」
女はそのアドバイスに従ったところ、見事に生活の向上に成功した。
しかし、女は男に全く感謝していないという。
一体どういうことだろう?
【ウミガメ】

登場する男女の関係性は重要ですか?

no 相談しあうくらいに仲がいい友達です

趣味の特定は必要ですか?

yesno FA条件には含みません。が、

生活の向上というのは、破産寸前から、やや上向いたという程度ですか?

YES!...? まぁ人によるかもですが、そんな感じです [良い質問]

女は趣味の失敗が生活の向上に繋がりましたか?

YES!! 趣味そのものではないですが [良い質問]

マルチ商法関係ありますか?

NO!

仕事の特定は重要ですか?

YES!! ミスリード注意 [良い質問]

男の仕事と女の仕事は同じですか?

NO! 違います

失敗は成功の母、とはことわざとしての意味しかありませんか?

yes 本来の意味通りです

女が男に相談したのは仕事についてですか?

NO!

女の仕事は人前で披露するものですか?

NO!...? ミスリード注意 [編集済]

男に感謝しなかったのはそもそも男がいなければ生活に困窮することもなかったことに気付いたからですか?

NO!! 困窮自体は女のせいです。が、

相談する前と後で女の仕事は変わりましたか?

NOyes 多少やることは変わったようですが、基本の部分は同じです。同じと考えて差し支えありません

女はアドバイスに従い、あきらめなかったのですか?

YES!! 諦めないというと語弊がありますが、続けました [良い質問]

二人の趣味は同じですか?

NO! 違います

女の仕事は何かを作成することですか?

no

女はむしろ男のことを恨んだり憎んだりしてますか?

YES! どちらかというと恨んでいます。が、

11より、男は女に対して何らかの不利益をもたらしますか?

YES...? 男が直接もたらしたわけではないのですが

女の仕事は道具が必要ですか?

yes? 多分色々使うのだと思います

女は失敗したために生活が向上しましたか?

YES!! [良い質問]

女の生活が向上するまでにかかった時間が長すぎましたか?

no

二人のどちらかの趣味はスポーツですか?

no

人に何かを教えるタイプの仕事ですか?

no

二人の性別は重要ですか?

no

女はアドバイスをしたのはその男だと知ってますか?

yes

働いたら負けな気がするので生活保護を受けに行きましたか?

no 女は仕事を続けました

女の年齢は重要ですか?

no でも若い方が絵になるから良い(個人的希望)

他に重要な登場人物はいますか?

no

犯罪ますか?

YES!!! [良い質問]

捕まって刑務所に放り込まれたので生活が向上した?

YEAH!!!! その通り! [正解]

留置所に入ったので飢え死にすることはありませんか?

YEAH!!!! その通り! [正解]
一行解説:博打好きの女は銀行強盗という賭けに手を出し、刑務所に入ることになったから。
----------
男の趣味はギターで、女の趣味は博打だった。
あるときギターを聴いた人に見込まれ、
男は音楽業界に入らないかと誘われた。
そして、色々と悩みもしたが人に相談した結果、
音楽で生計を立てていくことを決意。
男は才能が開花し、最終的には成功を収めた。
一方、女に賭け事の才能は全くなく、いつも生活が苦しい。
あるときから女は『盗みという一か八かの賭け』に手を出した。
どれも成功すれば一攫千金の大仕事だ。
狙う獲物、忍び込むルート、金庫のナンバー……博打で鍛えた勘がうなる!!
が、才能のない女が賭けに勝てるはずもなく、
失敗、失敗、失敗、失敗……逃走。
これに懲りた女はしばらく身を潜めていたが、やはり生活が厳しい。
そんな中で、色々ぼかして男に金の相談に行ったのだが、
そこで的外れなアドバイスをもらった女はヤケになった。
『盗み』も繰り返しゃ成功するのかよ!と
無謀にも成功率ほぼ0%の銀行強盗に手を出し結局お縄となってしまった。
『檻の中』では衣食住揃っており、逃亡中の生活より余程いい。
しかし、受刑者というレッテルを貼られた今、
ここから出れば今まで以上に生活は厳しくなるだろう。
お先は真っ暗である。
八つ当たりとはいえ、男に感謝したくなるはずもないのだった。
-----8<-----キリトリ-----8<-----
余談ではあるが、出獄後に女は男と結婚したそうだ。
「お互い不幸になるから」と女は(怒りとともに)固辞したのだが、なぜか男が強引に取り纏めたらしい。
ちなみに、男が音楽で食っていこうと決めた切っ掛けは――
「賭けてもいいけど、絶対売れないから止めた方がいいよ」
失敗した結果、破産寸前程度からやや上向く生活を手に入れた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。