怖いものなど見える筈もないというのに。
何故?

意外にめっちゃ伸びました

浅利が怖いと思ったのは人ですか?

no

殺意を感じましたか?

no

お風呂の渦に吸い込まれますか?

no

裸になることは関係がありますか?

yes ※ミスリード小注意 [良い質問]

水面に将来結ばれる人が映るのですが幼い浅利ちゃんからしたら自分を覗いてる変態にしか見えませんか?

now

銭湯では無い戦闘だ。ですか?

no

浅利ちゃんが怖いのは脱衣所ではなく浴室ですか?

no 怖いのはどちらでもありません [良い質問]

停電しましたか?

no

妖怪や迷信は関係ありますか?

no [良い質問]

銭湯に入りにくい理由と、怖いものが見えるということはつながりがありますか?

yesno 遠回しに?

「銭湯に入る」のが怖いというのは、銭湯の湯船に入るのが怖いということですか?

yesno それもあります [編集済] [良い質問]

富士山が噴火するか不安だからですか?

no

浅利の性別は関係ありますか?

no

目がとても悪いので、風呂に入るためにメガネを外すと、怖いものも足元も両方見えなくなりますか?

前半yes!! 重要です [良い質問]

バンダイさんが千と千尋のカエルに見えますか?

no?

お母さんだったものがお父さんにかわるからですか?

no

みんな極楽極楽と口々に言うのですがどう見ても地獄の釜茹でにしか見えませんか?

浅利の心理的にはyesかも [良い質問]

刺青お断りの看板が鬼がいるっと暗示しているように見えますか?

no

メガネをはずして見えなくなると、滑る可能性があるので怖いのですか?

no

石鹸が人間を溶かしてできたものであることに気付いてしまったからですか?

no

銭湯に行くとローマの世界にタイムスリップますか?

テルマエロマエません

眼鏡が曇る為滑るか不安だからですか?

no 眼鏡掛けてません [良い質問]

タイトルより叔母の毛の湯ですか?

now

浅利は泥棒が怖いのですか?

no

何だか全員人間じゃないように見えますか?

no

もしも銭湯に浅利一人きりだったら怖がることはありませんか?

yesno 関係ありません

22よりコンタクトレンズがふやけていますか?

no 浴場の中ではという意味です(汗)怖がり浅利はコンタクトなどつけられません [良い質問]

怖いのは外傷を伴う危険があるからですか?

no ですが… [良い質問]

怖いとは方言で疲れたなので銭湯に行くのが面倒ですか?

no 方言ません

銭湯では無く、浅利の家の風呂でもこのウミガメは成立しますか? [編集済]

恐らくno(例外も存在するかもしれないので) [良い質問]

銭湯の湿気がだめなのですか?

no

何かを見間違えますか?

yes!!! [良い質問]

お風呂の温度でメガネが破裂したのでお湯の中にガラスがまかれましたか?

no 流石に外して入りましたよw

一人でお風呂に来ていますか?

yesの方が成立しやすいかと。

異性の風呂に間違えて入ることが怖いのですか?

no 脱衣所までは見える筈。

浅利は、銭湯の壁に書かれた絵(またはシミ)を怖がっていますか?

no

自分の脱いだ服を見失うのが怖いのですか?

no

シャンプーだと思っていた物がボディソープで目に入ったら痛いんだろうな~っと思っていますか?

no

冷気が霊気にみえますか?

no

浅利が怖がる原因は湯船にありますか?

yes…かな。

銭湯の特定の風呂が怖いのですか?

広義でyesかな。

ジャグジー風呂が沸騰しているように見えるのが怖いのですか?

no

実物のあるものを見間違いましたか?

yes

大きな湯船が怖いのですか?

no

一般の人がソレを見間違いしたら、浅利並みに怖がりますか?

yesno 人によります

入浴中に泥棒に入ることを漁りと言うのでついつい反応してしまいますか?

no

人の顔に見えますか?

no

文字を見間違えますか?

yes [編集済] [良い質問]

怖いのはお風呂特有のものですか?

yesかなぁ……

その文字は日本語で書かれていますか?

yes [良い質問]

その文字は、浴室内にある文字ですか?

yes! [良い質問]

お風呂の中に虫が入っていますか?

no

その文字は風呂の名前をあらわしていますか?

yes [良い質問]

銭湯の名前が「おばけの湯」なので怖がっていますか?

no ですが [良い質問]

目が悪く水風呂という表示がみえず、足を突っ込んでギャーってなりましたか?

yes!! ですがそこで終わりません [良い質問]

「おばけの湯」という文字にみえて怖がっていますか?

no

他の人たちが普通のお湯に浸かっているのを、全員が水風呂に浸かっていると勘違いしましたか?

no

「水風呂に足を突っ込んでギャー! しかもそこには野生の人食いザメがっ……」ますか?

no

「水風呂」の表示を、何か別の文字に見間違えましたか?

yes? それで入ってしまい……

水風呂に突っ込んで悲惨な目にあった自分の姿を鏡で見てさらに仰天しましたか?

no

表示が見えないため、どれが水風呂なのかわからなくなって入るのが怖くなった?

no

水風呂が怖くて銭湯に入れなくなりましたか?

no

頭を洗うとき目をつぶらなければならないので、周りに人がいるのは不安ですか?

no

サウナは関係ありますか?

no でもサウナにも入りたくないかも

いきなり水風呂に入ったせいで、心臓発作を起こしそうになりましたか?

no

風邪ひきましたか?

no

水風呂のあとに銭湯に入りにくくなったのは浅利がまだ勘違いをしているから?

no

湯船の色に関係あありますか?

no

「水」という字が別の字に見えましたか?

yesno

水風呂の入った後別の浴槽に入りましたか?

それだとno!! ですが!!! [良い質問]

水風呂に入って気絶しましたか?

no

浅利はしばらくたつと怖くなくなりましたか?

no

水風呂に関してはびっくりしただけで怖いとは思ってない?

yes

水風呂の文字が見えずに「ギャー!」なってしまい、直後に入ったのが電気風呂でまた「ギャー!」なりますか?

no

水風呂に入った後、熱湯風呂に入ったのですか?

no 元々が熱湯な訳ではないですが… [良い質問]

70に関して別の風呂に入ろうと思いましたか? [編集済]

yes! [良い質問]

水風呂の日か何かだと勘違いして、がまんして長時間水風呂に肩までつかっていましたか?

no

何かの風呂(文字を見間違えている)に入った後、水風呂に入ったせいで「ゾクゾクする!おばけだ!」と思いましたか?

no

水に浸かった後だとお湯が通常より熱く感じられるため、それを恐れていた?

yes! わかりにくかったですかね…… [正解]
だからいつも眼鏡をかけている。
だが銭湯に入るのに眼鏡は外さねばならない。
その状態で銭湯に入ろうとしたら……
そこは水風呂だった。
一気に全身浸かってしまった浅利。
体は冷えてしまい、温かいお湯に浸かることが出来なくなった。
アサリ「だって熱いお湯やなんだもーん」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。