この前は、有名シェフによるジャーマンホールウィートクロワッサンを食べてみたいかい?
という誘い文句で、職場の後輩をお招きした。
それがきっかけで本当に仲良くなることもしばしばあるが、
仲良しになった友人を家に招くことはない。
なんで?さしゃこって変人なの?
--------------------------------
※この問題は「よる」「たいかい」「マンホール」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
【ウミガメ】

とうとうさしゃこ先輩も変人の仲間入りですか?( ‘ ∀ ‘ ;)

YESNO。変わり者は元からです (´・_・`)

お見合いの仲人さんですか?

NOです。

知り合いを家に招く時期は重要ですか?

YESNO。特に決まってはいません。

仲良死になった人は生きていますか?

(((( ;゚Д゚))) 仲良「し」です。生きています。もちろんo(;>△<)o

あまり仲が良くない知り合いに好評だったお料理を、仲良しのお友達とのホームパーティーに持って行きますか?

NOです。毒見にお招きしたわけではありません。ぶっちゃけ今回はたまたま食べ物だっただけで、お誘いの理由も様々です。

知人を家に招待する目的は単純に親睦を深めるためですか?

NOです!それだけではありません! [良い質問]

仲良くならなかった人はまた招きますか?

YESです。またお招きすると思います。

仲良しになった友人は一緒にすむようになりますか?

NOです。ルームシェアしませんw

さしゃこお手製の料理の料理を振舞いますか?

YESNO。重要ではありません。料理だけが誘う理由ではありません。

仲良くなった友人は別荘や秘密基地など他の場所に招くようにしますか?

NOですw

仲良くなるのは招待した人とさしゃこさんですか?

YESです。

ジャーマンホールウィートクロワッサンがどんなものかわからないと解けませんか?

NOです!全く関係ないです!マンホールの丸焼きでも構いません(何

美味い餌でおびき寄せますか?

NOですw 罠ませんww

仲良くなった人には、家賃0円で100LDKの超豪邸のさしゃ子邸に住まわせてあげるので、その後招くことはないですか?

NOですw 私もお友達になりたいw

仲良しになったひととは一緒に旅行に行ってその場の名産を食べますか?

YESNO? 仲良くなれば、一緒の旅行も楽しいでしょうが、問題には関係しません。

「大して仲良くない知り合いと、外食をする」でも成立しますか? [編集済]

NOです!! 成立しません!! [良い質問]

人種をコンプリートするために色々な人を招きますか?

NOですw 人物図鑑をコンプしませんw

仲良しになった人は誘わなくてもきますか?

YESNO。来るは拒みません、きっと。

犯罪要素はありますか?

NOです。

息子の嫁を探しているので、息子が「お友達でいましょうね」と言われた相手はもう呼びません ますか?

NOですw 嫁探しません。

大して仲良くないからこそ、引き出せる情報がありますか?((( “ Д “ ;)))))

NOです。情報収集しませんw

登場人物は さしゃ子と招待された人 だけで(いちおうシェフもいれるとして・・) で足りますか?

YESです!シェフもいなくていいですw

ホールウィート=全粒粉 がさしゃ粉 でも成り立ちますか?

お題のマンホールが消化できないので三題噺問題文として成立しませんが、「問題」にはなんら影響しませんw てか、全然関係しませんm(_ _)m

仲良しになった人とはラテシン内で会えますか?

YESNO。ラテシンません。

あ…基礎質問を…お酒を一緒のペースで飲めるようになるまで特訓しますか?飲めるようになったら行きつけのお店に連れて行ってあげる!的な…( ‘ ∀ ‘ ;)

NOですw 飲めハラませんwww てか、それが基礎質かーい!w [編集済]

16より とにもかくにも家に招くことが重要ですか?

YESです!!! [良い質問]

仲良くなった人には見せられないものが自宅にありますか?( ‘ ∀ ‘ ;)

NOです!!!むしろ逆です!! [良い質問]

さしゃこの家柄は組長の愛娘であることを周囲に解らせますか?

NOですw さしゃこは善良な一般市民です!

職場(小学校の先生)の後輩(自分が出た学校の後輩=生徒)を招き、あとは息子と仲良く友人になってくれたら子供同士に呼ぶ呼ばないは任せます か?

NOです。お招きするのは、さしゃこ自身の個人的理由に理由に因ります。

「職場」の職業は重要ですか?

NOです。職場でなくても、サークルでもご近所でもオールOK。 [良い質問]

仲の良い友人は家に招く必要がないため、招かないのですか?

YESでしょう。「必要がない」ではなく「理由がない」と言う方が正しいです。*ミスリード注意 [良い質問]

さしゃこさんの自宅がある場所は重要ですか?

NOです。

27より 大して仲良くない知り合いには、ぜひとも見せたいものがありますか?

NOです!! むしろこれも逆なのです!! [良い質問]

あまり仲の良くない知人に見せたいものがありますか?

NOです!! 特に見せたいものなどありません!むしろ逆に・・・! [良い質問]

見ると友達になりたくなるカピバラ神の壺が飾ってありますか?

NOですが!! 見られると困る、引かれるは、大事です!! [良い質問]

さしゃこさんには、自慢したいものがありますか?

NOです。 自慢する物など何もありませんが!

外に出て真の自分が露見すると嫌なので、自分のテリトリーたる自宅に招くことにしますか?

NOです。 でもね、イメージ大事。うん、大事よね!

仲良くなった人には住居スペースを貸しますか?

NOです。誰かと住むなんてとんでもない!

マルチ商法ですか?

NOですw 犯罪ませんw

移動手段たる車が凄い痛車とかで見せたくないので、移動しなくていい自宅に呼びますか?

NOですw LTP48のドアップ画像なんて貼ってません♪~( ̄ε ̄;)

年に数回、大魔神さしゃ子が地球侵略する日があって、知ってる人はまあいいんだけど、まだ知らない人には一応知られたくないので、安全な我が家によんで外の惨状が誰のせいか見せないようにしますか?

NOですw てか、年に数回って侵略頻度短っ!

ファッションは重要ですか?

NOです。重要ではありません。

何か見栄を張っていますか?

YESです!!!見栄重要!!まとめて下さい!! [良い質問]

見られると困る、引かれるものを見せなくても良いように、自宅に招きますか?

ある意味YESです! 「自宅に招く」のは手段です。ではさしゃこの真の目的とは!?

自分はお金持ちアピールして庶民は近寄らないでねっと言ってますが本当は貧乏で心の許せる友人以外は招けないのですか?

NOです。経済事情は関係しません。

ゲストをお招きする家は、普段からさしゃこさんが住んでいる家ですか?

YESです!自宅、自室です!

私服を見られないようにエプロンを着て料理を出しますか?

NOですw 私服だってフツーですw

どこかに行かせないように、自室に誘導しますか?

NOです。友人の行動を制限しません。

一年に数回、自分の昔主演した映画が必ず放送される(火垂るの墓とか、ナウシカとかみたいに)ので、そのオンエアを見ないように自宅に拘束しますか? [編集済]

NOです。拘束しませんw

誰かに合わせたくないのですか?

NOです! さしゃこと招いた知り合い以外登場しません。

一人暮らしで家が広いのはホームパーティーするためなのよ。君らが想像するようなことじゃないのよってアピールしますか? [編集済]

NOですw 4畳半一間でも3畳間でも成立します!

可愛い弟君に合わせて心を奪わせて露払いをしますか?

NOです。弟想いの姉の愚行ません。

社交性の高さアピールするためにホームパーティしちゃいますか?

NOです。アピールするとすれば、突出した能力ではなく、むしろフツーアピールでしょう。でも料理は関係しませんのです。

「見せたくないもの」 は登場しますか?

NOです。「特定の物」というわけではなく、「状況」です(´・ω・`)ショボーン [良い質問]

むしろ何か見せたいものがありますか?

NOです!それを見せるなんてとんでもない!Σ(゚ロ゚;)

35より 見られると困るものは、さしゃこさんの自宅以外ならどこでも見られる可能性がありますか?

YESNO。 案外多いんじゃないですか!?と思いたいです!

見せたくないもの も、気心のしれた知り合いなら まあ見られてもいいか と考えての行動ですか?

YESです! 親しい友人だと、まいっか。と思っちゃうので、呼ぶ理由にならないのです! [良い質問]

休日、無防備に歩いている姿を目撃されたくないのですか? [編集済]

NOですが!

家に入ればそれは見えませんか?

YESNO。見せないように頑張りますからね!!

自宅であればさしゃこはその状況を隠すことができますか?

YES。そして会社や公的場所では、その片鱗も見せない見栄っ張りです。

拘束 言い方が悪かったかもしれませんが、 家に招けば「見せたくない状況」を見せずにすむ。 ということから家に誘導していますか?

YESNO。家に招けば、「見せられる状況」にしなければなりません!

キッチンや台所や料理の腕は重要ですか?

NOです。料理には関係しませんが女子力重要です。 [良い質問]

ゴミどころか塵一つありませんか?_

YESです!!GJ!! まとめてください! [良い質問]

その「状況」は誰もが見せたくないと思うものですか?

YESです。まともな良識と神経があるうちは!

54の状況は年に数回だけなので、年に数回ゲストを招きますか?

YESNO。慢性的と言えますが、季節の変わり目とか年末とか・・・。やらなきゃいけないよね(謎

こうでもしねーと 掃除しませんか?

YESです!!!そーなんです! [正解]

休日にも関わらず、家で一人ぼっちなところを知られたくないのですか?

NOです!ぼっちばんざい!

無理矢理、掃除の意欲をかき立てるために親しくない人を呼びますか?

YESです!! 正解です!w 情けないとかゆーな!w [正解]

前回ゲストを招いた時に開けたワインの瓶とかは、このタイミングで処分するのですよね( ‘ ∀ ‘ ;)無限ループw

NOです!開けたワインが飲める間のような、そんな頻繁に催しません。お掃除したくないw そして、開けたワインが数日持たないのはお互い様 (´・_・`)
そう、彼女は片付けができない!
正確には、なかなかやる気にならないだけで、やればできるの!というのは本人の弁。
ならば、やる気を起こさざるを得ない状況へと自分を追い込むことにした。
そう、私は形から入る女、さしゃこ(謎
家の中が、汚部屋となりきる前に、
なんやかんやとお客様をお招きする口実を作って、お誘いしている。
見栄っ張りな性格なので、掃除しないわけにはいかない。
親しくなると、「ま、いっか(・ω<) テヘペロ」と
散らかったままでもうっかり家に上げてしまいそうで、意味を為さないため
敢えて誘うのは、一応まだ見栄を張らなきゃいけない程度の関係の友人に限られるw
うん、自分でも思うけど・・・
私ってメンドくさい・・・(;´Д`)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。