場の風物詩・アイスの売り方についてスーパーに苦情を出した。
カメオは現実を突きつけられた。
一体どういうこと?

連続199日目の問題

苦情を出した人=カメオですか?

イエス

冷凍庫関係しますか?

ノーですね。

陳列に関する苦情ですか?

ノーです。

店頭に好きなアイスがないとかいう在庫問題ですか?

ノーです。

カメオはお客ですか?

イエス

値段関係しますか?

ノーです

現実とはアイスの売り方についてですか?

ノーです [良い質問]

カメオ以外の重要人物はいますか?

ノーです。

「現実」とは、変わったネーミングに定評のあるメーカーが売り出したアイスの名前ですか?

ノーです。

温度に関する苦情ですか?

ノーです。

苦情の内容は重要ですか?

イエス! [良い質問]

苦情を出した方法は重要ですか?

ノー、いわゆる「お客様の声」に投函しました。

そのスーパーでは「あたるともう一本もらえるタイプ」のアイスを販売していましたか?

当たりつきアイスは関係ないですね。

スーパーから現実をたたきつけられましたか?

イエス、「お客様の声」の返答で叩きつけられました。

「現実を突きつけられた」を「現実を教えられた」や「現実を直視する事になった」に言い換えても成立しますか?

イエス。

アイスをソフトクリームに限定しても大丈夫ですか?

ノー、ソフトクリームでは成立しません。 [良い質問]

アイスではなく「夏場の風物詩・アイスの売り方」という本に対する苦情をカメオは出しましたか?

ノーです。いわゆるアイスクリームまたはアイスキャンディです。 [良い質問]

アイスを鮮魚や肉に変えても問題ないですか?

イエス、それなら成立する可能性はあります。ただし、鮮魚や肉だとカメオの苦情が通ってしまう可能性が強まります。 [良い質問]

ダーゲンハッツのようなカップアイスだと成立しますか?

基本的にはノーです。

カメオの苦情はあれ(今の売り方)をこういう風にしろという内容でしたか?

イエス!

アイス売り場では冷気が強いことは重要ですか?

ノーです。

苦情の内容は、レジに関するものでしたか?

ノーです。

あずきバーだと成立しますか?

ノーです。 [良い質問]

カメオはスOカバーのタネがスイカのタネじゃないことに苦情を入れましたか?

ノーです。

カメオの苦情はまっとうなものでしたか?

ノーです。仮に私が店員だったら「それが売りの商品に、何を言ってるwww」って吹き出します
成立するもの:ア●スの実、ピ●、

ガリガリさん(コンポタ味)だと成立しますか?

ノーw

現実とは、カメオは味音痴であることですか?

ノーです。

アイスの中に別の何かが入っていることが重要ですか?

ノーです

1つ(1粒)ずつ売ってくれよ!という苦情を出しましたか?

イエス!では、現実とは… [良い質問]

1パックに複数個入りのアイスの話ですか?

イエス! [良い質問]

29より、カメオは友達いないですか? [編集済]

イエスです。 [良い質問]

パピコや雪見大福やピノを単品売りしろとスーパーに言われても困るというかそもそもメーカーに出すべき希望でしたか?

イエスですが、現実を突きつけられたとはなんでしょう? [良い質問]

まとめると、友達のいないカメオが一人で食べるようにアイスがほしかったので個別で売ってほしいと言ったが、結局聞き入れてもらえず二人用のアイスを一人で食べてボッチを痛感しますか?

イエス! [正解]
つセットで売られるアイス(ダブ●ソーダやパ●コ)に対して苦情を出した。
「パ●コを一人で食べるには多いので、一本ずつ売ってください。」
対する回答は
「出来ません。分けて食べる恋人か友達をつくってください。」
心が砕け散った。
どうして、非リア充だとわかった…
(´・ω・`) (´・ω..:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。