
「どちらかを押せば助かるらしいが、外せばドカン」というのは、誰から説明を受けたんだい? [編集済]

犯人が去り際に言ったんだよ。

今あなたと私達、どうやって連絡をとっていますか?

警察無線じゃないのか?てっきり同じ物で会話してるかと・・・

今あなたはどこにいますか?

分からん。廃工場みたいな雰囲気だ

〇〇するボタンのほうも△△するボタンのほうも漢字二文字ですか?

ああ、そうだ

ボタンは色がついてますか?

両方とも同じ色、灰色だ

アルファベットは読める?

あたりまえだろ?

もしどちらかが「解除する」ボタンだったら、二文字目の右側が日本語の「へ」の下にカタカナの「ホ」みたいなものが書いてあると思うのですが、ありますか? [編集済]

あるぞ!右側のボタンがそれだ! [良い質問]

右上にアルファベットのAに見える部分のある漢字はあるかい?

右の「へ」っぽい奴だな?

今ライトみたいなのはありますか?

ないな、明るいし要らないだろ

右の△△するボタン、一文字目の右上にカタカナの「カ」みたいなものが書いてありますか?

その通りだ! [良い質問]

もう片方が爆発するボタンだとしたら、左側のボタンの一文字目の右上に、横棒で上下に二分割された四角がないですか? [編集済]

いや、ないな

縦長の長方形の上に右肩上がりの短い線、中に横線が二本引かれている漢字はある? [編集済]

ないぞ

右のボタン、右の漢字の右上に三角の下の辺が欠けているものはありますか? [編集済]

ちょっと何を言ってるのか分からないな・・・

所で表記が分かったところで、そのラベル信じて大丈夫だと思いますか?

犯人はあれでフェアな奴だ。大丈夫だろ [良い質問]

そのボタンからコードのようなものは見えますか?

ないな・・・あるのはボタンだけだ

左ボタンのどちらかの漢字の中に□はありますか?あったらどちらに何個あるか教えて下さい。 [編集済]

あるぞ、二文字目に3個だ [良い質問]

では左のボタンの漢字の左の方に長方形が2つ描かれているところはありますか?

いや、ないな

16.四角が上に一個、下に横並びで二個ある文字ですか?

多分違うな・・・

左ボタンの一文字目にカタカナに見えるパーツはありますか?あったら何があるか教えて下さい。

ない [良い質問]

左のボタンの右の漢字に正方形に見えるものはありますか?

正方形か?見た感じだと2個かな・・・?前の質問(16)より、長方形は3個だ。まあ個人の主観だから当てにすんなよ?

左が「起動」か「起爆」だとしたら、左に十字架、その下に横棒があってカタカナの「ト」、そのまた下に「へ」のようなものがあって右側にヘビがうねっているような漢字が一文字目にあると思うのですが、どうです? [編集済]

言わんとしてるのは分かるぞ、そんな感じだ! [良い質問]

左ボタンの二文字目に、四角=カタカナのロ、以外でカタカナに見えるパーツはありますか?

ないんじゃないかな、自信ないけど・・・

左ボタンの三つの四角は、全て四角の中に何も書いていませんか?

ああ、そうだ

左ボタンの2文字は、上下、もしくは左右にパーツ分け出来そうですか?

どっちかっていうと左右だな

20.16は四角の個数を聞いたつもりだったのですか、長方形3個と正方形2個がありますか?それとも四角3個のうち、2個は正方形っぽく見えるのですか?

四角の個数は3個だ。そして四角が合体して正方形に見えたのが1個、もとから正方形に見えたのが1個だ

21、左の一文字目の右上に、デジタル表記のSや5を左右反転させたような形状があるのですか?

あるぞあるぞ! [良い質問]

もし左が「作動」だとすると、左の漢字でカタカナの「イ」に見えるものはありますか?

違うな・・・

頑張れ! 諦めるな!

お前もう答えに自信あるだろ(笑)。どっちのボタンを押せばいいのかそろそろ教えてくれ [編集済]

…起爆?左の二文字目に右上に、横棒で上下に二分割された四角が、その下に小さな四角があって、小さな四角は♯の下の飛び出ている部分だけ削りとったようなかたちですか? [編集済]

二文字目はそんな感じだ! [良い質問]

右側のボタンの二文字目の漢字の部首、つまりその漢字の主要な意味を表す部分は、「こざとへん」というんだよ。

いやそういわれても・・・。20分切ったからな?

左が起爆、右が解除です。犯人を信じられると判断するのなら右を押してください、どーぞ。

オーケー相棒!ポチットナ [編集済] [正解]

たぶん起爆の右側二文字目「爆」の右側、上の方に長方形が縦に並んで二つで一つの正方形みたいになっていて、その下に縦棒二つ横棒二つ、さらに下にカタカナの「ハ」でその中に下の跳ねた縦棒と両脇に点々二つずつですね。表記を信じるならそっちは押しちゃダメです。

いや右を押したんだよ!でも止まらないんだ!

今あなたが持っているものを教えてください。

無線だけだ!

犯人はどちらかのボタンを「押せば」助かると言っていたのですか?正確にはボタンについてなんと?

押せば解除されると言っていた。アイツはセコイまねをする奴じゃない筈・・・ブツブツ

押した感触がしない? ほっぺつねったら痛いですか?

夢であってくれ!そうだよ感触が無かったんだ! [良い質問]

無線にアンテナ棒はついてますか?それで押せますか?

いや、手のひらで押せる大きなボタンだよ・・・ [良い質問]

日本ではボタンは「押す」場合と「掛ける」場合、さらには「摘んだり」、「愛でたり」もできるんだけど、右のボタンに対してそれらを試してみてくれる?

あっ [正解]

34 「PUSHすれば」と言っていたのかい?

いや、ごめん・・・摘んでみたらさ。蓋だった・・・

取りあえずボタンを撫でてみれば?

あの・・・そのさ・・・

ええと、私達に相談したのは既に爆発したあと……ではないですよね?

いや生きてる生きてる。お前のおかげで無事だよー。・・・うん

ただ押すだけでなく、難病感化ボタンを手のひらで覆った状態で待ってみればどうですか?

ボタンだと思ってたのがフタだったんだよ・・・。ごめん

ボタンの形状を教えて下さい。

とりあえずボタンを愛でてみるかな・・・
「なるほど、『漢字に使われてる片仮名』か。遺言でも残させてやろうと、警察無線を残してやったのが間違いだったか。答えが目の前に書いてあるのに死ぬしかない、そんなアイツが見たかったのに・・・。でもフタをボタンと勘違いしたのは面白かったな。起爆スイッチとかが剥き出しとか、危なすぎてありえないだろ?」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。