頬を赤らめるオリワン。 笑いに包まれる観客席。
数時間後、楽屋で悔しがるさるしゃこの声を聴いた芳太郎は、
『マジで!? 大丈夫か!?』と、さるしゃこの怪我の心配をした。
一体なぜ芳太郎はさるしゃこの怪我の心配をしたのだろう?

桃太郎の童話は重要ですか?

YESNO

問題文の最初の『』は、さしゃこさんが言ったものですか?

NO [良い質問]

芳太郎、オリワン、さるしゃこは芸人ですか?

NO? NO? YES? [良い質問]

芳太郎が怪我の心配をするきっかけになったのは、(さしゃこさんの言葉の内容ではなく)さしゃこさんの声そのものですか? [編集済]

NO

怪我とは心の怪我ではなく実際に傷を負ったものですか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

2より。問題文の最初の『』は、オリワンが言いましたか?

YES [良い質問]

みじはちゃんと登場しますか?(汗 [編集済]

YES 無理矢理に。←ぉぃ

6より。オリワンは最初のセリフをかみまみた……コホン……噛んだので、それが面白くてお客さんたちは笑いましたか?

YES [良い質問]

芳太郎は、何かを勘違いしてさるさゃこさんを心配しましたか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

さるしゃこさんの悔しさの原因は、オリワンの噛んだセリフがお客に受けていたことですか?

YES 芸人だもの。 [良い質問]

芸人でないオリワンに笑いをとられて悔しいさるしゃこが真似てわざと噛むも力が入りすぎましたか?

YESNO [良い質問]

さるしゃこさんが、『何と言って悔しがったのか』は、重要ですか?

YES [良い質問]

怪我の部位は特定したほうがよいですか?

NO

さるしゃこは、当然のようにかみまみたか?

重要ではありません。 [良い質問]

むしろ物理的に舌を噛みましたか?

NO

さるしゃこさんは受けませんでしたか?

まぁYESになるのかな? オリワンのせいで………

12より。さるしゃこさんは『(自分のネタが)滑ったー!』と言って悔しがったので、芳太郎さんは、滑って転んだのかと思って心配しましたか?

NO [良い質問]

大怪我をしましたか?

NO さるしゃこはどこも怪我してません。

オリワンに噛まれた~ですか?

YESw [正解]

桃太郎のお芝居でなくとも、同じ状況は成立しますか?

YES
芳太郎『マジで!? 大丈夫か!?』
さるしゃこ『いや、ガブッと噛まれた訳じゃないよ。
オリワンの奴、この【噛み芸のさるしゃこ】を差し置いて、
先に舞台上で台詞を噛んで美味しいとこ持っていきやがって……………』
オリワン『わ、わざとじゃないもん!』
みじ『……………とんだ芸人魂だな、さるしゃこ。』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。