そのせいでウミコは勝てなかっただけでなく酷く後悔することになるのだが、なぜだろう?
【ウミガメ】

カメコのケーキに何か入れましたか?

NO [良い質問]

うみこは、カメミの料理の腕前に嫉妬していましたか?

Yes

人死にかけますか?

NO 平和です。

カメミは、ケーキを完成させましたか?

Yes 重要。 [良い質問]

何かを入れる以外で、カメミのケーキに細工をしましたか?

Yes ある程度特定が必要です。ミスリード注意。 [編集済] [良い質問]

勝ち負けの判定方法は重要ですか?

NO 第三者が美味しいと判定した方が勝ち、とかで成立します。

砂糖と塩を入れ替えておいたら、自分が塩のほうを使っちゃいましたか?

NO

ウミコは、カメミの作ったケーキを食べる必要がありましたか?

NO

ウミコは、ケーキを完成させましたか?

Yes 完成はしました。 [良い質問]

要知識…実はイエローケーキ作りでしたか?(処理法として美味しい方が勝ち)

NO! wwwお菓子作り系の知識です。でも常識寄りだと個人的には思います。

ウミコの策はバレてしまいましたか?

YesNO バレていたでしょうが、バレていなくても後悔するでしょう。 [良い質問]

冷蔵庫の電源コードを引っこ抜いておきましたか?

NO ですが、かすりました。 [良い質問]

オーブンに細工をしましたか?

NO

ウミコの策は自分をも巻き添えにするものでしたか?

Yes! ですが、気づかなかったのです。 [良い質問]

冷蔵庫のドアを開けっ放しにしたら、誰かに見とがめられましたか?

NO

試合会場を巻き込む策でしたか? 「ウミコ様は本当に頭のよいお方」

NO www

策を講じたのはケーキのスポンジ部分へですか?

NO [良い質問]

冷蔵庫に細工をした結果、自分が使うはずだった素材の方により大きなダメージが及びましたか?

NO 冷蔵庫に何かしたわけではないです。12は惜しいのではなくかすった程度です。

作るケーキがどのようなものかは重要ですか?

Yes! 2人ともホールケーキだったのですが……。 [良い質問]

策はケーキのクリームに対するものでしたか?

Yes! [良い質問]

生クリームを温かい状態にしてホイップしにくいように策を講じたが、逆に冷やすとホイップしにくいタイプの生クリームでしたか?

YesNO 前半Yesです。どのように? [良い質問]

策に気付いたカメミは当初の予定を変更して危機を回避したのですか?

Yes 21で温まったクリームを捨て、予備の材料で作りなおしました。 [良い質問]

生クリームを冷蔵庫から出しておきましたか?

NO 冷蔵庫はあまり重要ではありません。

温度が上がって生クリームは泡立てられなくなったけど、バターが柔らかくなったから、急遽バタークリームを作成しましたか?

NO ホイップクリームを一から作り直しました。

氷は関係しますか?

Yes?

ウミコはチョコレートケーキを作りましたか?

Yes! まとめてください。 [良い質問]

ウミコのケーキは膨らみませんでしたか?

NO スポンジは重要ではありません。

エアコンを弄って温度を上げましたか?

NO 14、26より、温度が上がったのはチョコレートのせいです。 [編集済]

ボウルをあっためておきましたか?

YesNO

湯煎は関係しますか?

Yes! [良い質問]

生クリームを冷やす必要が無いチョコレートケーキ、(ガトーショコラとかフォンダンショコラ(?))を作る作戦に変えましたか?

NO カメミの話でしょうか?成立はしますが、22以上に深入りする必要はありません。

ウミコは湯煎には失敗しましたか?

Yes [良い質問]

カメミとウミコはプロですか?

YesNO どちらでもかまいません。

部屋の温度は関係ありますか?

NO 温度は関係ありますが、部屋の温度に何かしたわけではありません。

カメミとウミコは同じ場所で料理しているのですか?

Yes しかも、同じ調理台です。 [良い質問]

カメミのクリームの温度が上がると同時にウミコのチョコレートの温度が下がりましたか?

Yes! [良い質問]

ブレイカーがおちますか?

NO 一計を案じたのはボウルに対してでした。電気は関係ありません。 [編集済]

温かいチョコレートのボウルと冷たいクリームのボウルをくっつけて置きましたか?

Yes! [正解]
ウミコの目論見通りカメミのクリームは分離した。しかしカメミは早い段階でそのことに気づき、一から作り直し、無事に作り直すことができた。
ここで、考えてほしい。
カメミのボウルの温度が上がったということは、ウミコのボウルの温度が下がったということなのである。しかも、氷水に冷やされたのだから、下がり方が大きい。
そのことに気付けず口触りの悪いチョコレートを作って、それを使ってケーキを仕上げたウミコが負けるのは当然なのだった。
……せこいことをしなければ勝ってたかもね。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。