誘導に問題はなかったし、問題文、解説文は伊調から太鼓判を押してもらったものだったのになぜ?
【ウミガメ】

トンでもない勘違いを吉田はしていましたか?

no!

参加者は豚ですか?

now

伊調は、ウミガメのスープについて、人にアドバイスするほどよくわかっている人でしたか?

yes!

SPはスープパートナーの略ですか?

yes!

問題自体に問題はなかったけれど、出題時の設定で、吉田は何かミスをしましたか?

no!

実は吉田=伊調で、自作自演でしたか?

no!

エロますか?

no!

吉田のミスのせいで、ブーイングを受けましたか?

ううん、ある意味yes!(ミスリード注意) [良い質問]

参加者は、大満足でしたか?

no!! [良い質問]

伊調のSPは的確ですか?

yes!

参加者がブーイングをしたのは、解説が出た後ですか?

yes!! [良い質問]

吉田は、ブーイングを受けて大満足でしたか?

no!

吉田は全人類から嫌われているので、何をしてもブーイングを食らいますか?

now

ネットで出題しましたか?

no!!! [良い質問]

吉田が受けたブーイングは、怒りの感情でしたか? [編集済]

yes!

答えをバラしちゃいましたか?

yesno! 最終的に答えが出なかったので答えを出しました! [編集済] [良い質問]

「お前、口臭ぇよ」ますか?

now

14.口頭での出題ですか?

yes!

伊調がFAしましたか?

no!

吉田と参加者の母国語は同じですか?

yes!

めっちゃカツゼツが悪かったですか?

no!

盗作だと思われましたか?

no!!

ブーイングをしなかった人はいますか?

no!

答えを解説している時の吉田のドヤ顔がめっちゃウザかったからですか?

now 確かにドヤ顔だったかもしれませんがw

答えは縦読みだったので、口頭では分かりませんか?

no!

答えを勝手に出しちゃったからですか?

no!

伊調からSPを受けたのはネットでですか?

yes どちらでも大丈夫です

まとメモに答えを載せてしまいましたか?

no!

解説消えましたか?

no!

参加者がウミガメのルールを理解してなかったからですか?

yes!! その通りです! [正解]

16.ブーイングは「そんなの答え分かる訳ないだろふざけるな!」という内容のブーイングでしたか?

yes!! [正解]

吉田がよく考えていれば予めブーイングされる要因に気付けましたか?

yes!ミスリード注意!

伊調から「この問題はダメすぎる」という太鼓判をもらいましたか?

no!

あるあるですか?

…noで((;゚Д゚))

参加者はルールを先に教えておけよと怒りましたか?

yes!! その通りです!! [正解]

細部に拘りすぎてFAが出ないですか?

ある意味yes…(ミスリード注意)

吉田は「俺の言う問題について質問をアレして、俺がそういうアレを言うから……あの、はいとかいいえとかでさ。で、答えを出して……いや、当てるヤツで……」的な尋常じゃなく説明ベタでしたか?

no! そもそも説明すらしてませんでしたw
だが、田中はウミガメのスープ(水平思考)をしらなかったのでなぞなぞだと思って答えを考えていた。
そして答えを聞いた時、「そんなんおもいつくわけないだろ!」と吉田を非難した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。