大勢の観客がいる中で映画の撮影が行われていた。
大きな音を出さないように注意されている中、
観客の田中の携帯電話が大きな音を立てて鳴り響いた。
そのせいでカメラが撮影を止めたのだが、
女優のさしゃこはそのまま演技を続けている。
一体どういうことだろうか?

さしゃこはハプニングに気づいていますか?

NO!!! そもそも・・・ [良い質問]

さしゃこは撮影されていると思っていますか?

YES! ミスリード注意!

女優は聴覚が使える状況にありましたか?

YES!

大きな音を出さないように注意していたのには、単に撮影の邪魔にならないようにという他にも、特別な意味がありますか?

YESNO!!! そもそも・・・ [良い質問]

カメラマンに対するどっきりですか?

NO!

さしゃこさんは人間ですか?

YES!

別に携帯が鳴ったのはハプニングではありませんでしたか?

NO!!! 撮影にとってはハプニングです! ミスリード注意! [良い質問]

さしゃこは耳が聞こえますか?

YES!

田中は演者ですか?

NO!

田中は撮影現場にいますか?

NO!!! [良い質問]

さしゃこはカメラとか撮影とかどうでも良かったですか?

NO!

田中は観客役のエキストラですか?

NO!

問題文全体が、そういう撮影なのですか?

NO!

カメラは映画を動画として撮影するカメラですか?

YES! ミスリード注意!

そういうシーンを撮影していましたか?

NO!

田中の携帯電話が鳴ったのは、どこかから電話がかかってきたからですか?

YES! 重要ではありません

撮影をやめたカメラは、映画撮影用のカメラでしたか?

NO!!! [良い質問]

大勢の観客がケータイのカメラで撮影を止めましたか?

YESNO!!! 一人だけです! [編集済] [良い質問]

緊急地震速報は関係しますか?

NO!

さしゃこさんは映画に出演していますか?

YES!

女優のさしゃこさんは映画の出演者ですか?

YES!

女優は撮影とは別に演技をしていますか?

YESNO! ミスリード注意!

さしゃこは、ドッキリで騙されていますか?

NO!

7より。災害が起こるシーンの撮影中に本物の災害が発生し、緊急速報に鳴り響く田中の携帯電話。しかし女優であるさしゃこさんは、これも演出の一環だと勘違いして演技してますか?

NO!

何があっても演技を続けるさしゃこの女優魂ですか?

タイトル通りw NOw

映画の見学に来ていた田中さしゃこさんは、自分の携帯が鳴ったとばれると怒られてしまうので、自分の携帯が鳴っていないフリの演技を続けますか?

NO!

さしゃこは動物ですか?

YES! ホモサピエンス。

大きな音を出さないよう注意をしているのは、映画スタッフでしたか?

NO!!! 重要です! [良い質問]

撮影を止めたカメラは田中のカメラですか?

YES!!! [良い質問]

観客のカメラなど別に関係ないので、さしゃこは演技を続けたということですか?

YESNO!!! そもそもさしゃこは・・・ [良い質問]

17、18、より 映画撮影を携帯動画で撮っていた田中。携帯に着信が入って動画撮影が中断されますか?

YESNO!!! 映画撮影を撮っていた訳ではありません! [良い質問]

さしゃこが出ている映画を携帯のカメラで撮っていたが電話が鳴ったので電話に出て撮影をやめましたか?

YES!!! 出来上がっている映画を動画で撮っていました! つまりこの場所はどこ? [正解]

田中は離れた距離から撮影をしているので、少しでもセリフを拾えるよう、音を出さないように気をつけますか?

NO!

田中が色々とやってるだけで、さしゃこには関係ないので演技を止める理由がありませんか?

NO!!! そもそもさしゃこの演技はすべて撮影済みなんです! [良い質問]

田中は誰かからケータイで撮影中に連絡を受けたので撮影が中断しましたか?

YES!!! [良い質問]

田中、映画館で上映している映画を撮影しちゃいますか?( ‘ Д ‘ ;)

YES!!! 32と合わせて正解です!!! [正解]

さしゃこは映画の出演者ですか?

YES!

演技の練習をするさしゃこが盗撮されているだけですか?

NO!

28より 狩野がスタッッフ~を呼びますか?

呼ばないね。

さしゃこさんは水中にいましたか?

NO!

32より 映画館ですか?

YES!!! いろいろ合わせて正解です!!! [正解]

さしゃこは劇中劇の登場人物ということですか?

YES!!! そういうことです! 正解!!! [正解]

田中は映画館で盗撮していましたか?

YES!!! いろいろ合わせて正解です!!! [正解]

さしゃこさん出演の映画を映画館で見ている、田中他の観客を撮影している途中でしたか?

NO! 映画を撮影しています!

田中がケータイで映画泥棒をしているNO MORE 映画泥棒のアイツから連絡が着て、撮影を中断したが、映画は上映続行ですか? [編集済]

怖い! すげえ怖い! 41に正解つけた! [良い質問]

映画を盗撮中に、電話が鳴ったので、田中は撮影をやめて電話にでましたが、映画の中のさしゃこは当然演技を続けていますか?

YES!!! 43に正解つけた! [良い質問]

36 バックスバニーがやっちゃ駄目っていつも言ってるのに〜( ‘ Д ‘ ;) [編集済]

あれバックスバニーっていうの?

田中に電話をかけてきたのは、たか君かおかんですか?

田中の携帯のメモリーにはその二つしか登録されてませんから。
解説行きますねー。
田中は今話題になっている映画「一億二千万回目のプロポーズ」を一人で見にきた。
話題作なだけはあり、映画館の中は観客で一杯である。
最新映画の予告が終わり、映画鑑賞中は
大きな音を出さないなどの諸注意のテロップも流れて、
いよいよ本編がスタートした。
その時田中はスクリーンに携帯電話のカメラを向けた。
携帯電話のカメラ機能で映画の内容を撮影しているのだ。
観客はスクリーンに集中しているので、
誰も田中の映画泥棒に気付かないまま
映画はクライマックスのシーンを迎えた。
ヒロインのさしゃこが断崖絶壁を
フリークライミングでよじ登っている。
さしゃこの足場が崩れ、観客全員がひやっとした時、
田中の携帯電話がけたたましく鳴り響いた。
迷惑そうな視線が田中に集中。
慌てて田中は着信を止め、携帯電話の電源を切り、
他の観客に軽く頭を下げ謝罪。
田中の携帯電話での撮影もここで止まった。
そんなこととは一切関係なく、スクリーンの中のさしゃこは
登りきった崖の上で一億二千万回目のプロポーズをしていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。