B『えっ…誰に?』
A『C』
Bは知らなかったのでショックを受けた。
Bは何を知らなかったのだろう?
ラテシンは重要ですか? [後49回]
NO
問題文中の619は「ろくいちきゅー」と読みますか? [後48回]
NO 『ろっぴゃくじゅうきゅう』とします。
619=bigですか? [後47回]
NO
CとはアルファベットのCですか? [後46回]
YES ですがここでは人名と考えてください。
他の数字でも成立しますか? [編集済] [後45回]
YES “ある程度幅広く” [良い質問]
恋愛は関係しますか? [後44回]
NO
5 619をひっくり返しても619になることが関係しますか? [後43回]
NO
Aは今、619であることを目撃しているのですか? [後42回]
YESNO “目撃”という表現は適切ではありません。
619は何かの動作を示しますか? [後41回]
NO ※ミスリード注意! [良い質問]
次に620が来ますか? [後40回]
YES
AとBの職業は重要ですか? [後39回]
NO
Bの受けたショックは精神的なものでしたか? [後38回]
YES
Cさんに対して619回目のアクションを行った、という報告ですか? [後37回]
NO ※ミスリード注意! [良い質問]
「つきあってください!」「ごめんなさい!」を619回繰り返しましたか?Aさんもだけど、Cさんもしんどいねw [後36回]
NO
Aさんは「リカちゃん」(都市伝説)ですか? [編集済] [後35回]
NO
ラテシンますか? [後34回]
NO
重要な人物はABCだけで成り立ちますか? [後33回]
YES
Bがショックを受けたのは今619だからじゃなく、それがCに当たっているせいですか? [後32回]
YESNO ※ミスリード注意! “当たる”という表現は適切ではありません。
5より、619を含む連続した整数で成立しますか? [編集済] [後31回]
YES “かなり幅広く成立します” [良い質問]
Aの「今、619」により、Bは何かを知りましたか? [後30回]
YES
Bが知らないままだったら、数は増えていきましたか? [後29回]
YESNO “どちらにせよ増えます” [良い質問]
犯罪の要素はありますか? [後28回]
NO
金銭のやり取りはありますか? [後27回]
NO
Bは619という数の多さにショックを受けたのですか? [後26回]
NO ですが多い程、それだけ“知らなかった事へのショック度合いが高くなる”かもしれません。 ※ミスリード注意! [良い質問]
619に「回」という序数詞をつけても自然に成り立ちますか? [後25回]
NO しかし“動作的にはYES” ※ミスリード注意! [良い質問]
Bが知らなかったのは、特定個人に関する情報ですか? [後24回]
YES Cが……… [良い質問]
AはCに何かをされましたか? [後23回]
NO
619が3桁であることは重要ですか? [後22回]
ある意味YES “3桁の数であれば、全てに於いて問題として成立はします。” [良い質問]
A・B・Cは全員人間ですか? [編集済] [後21回]
YES
Bが知らなかったのはCが病気であることですか? [後20回]
素晴らしい!!! 正解です!!!^^ [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。