
食べ物ですか?

yesno 解説では飲み物 [良い質問]

レモン○ーナは関係ありますか?

no レモンジー○ません

言葉遊びますよね?

no

同じ物とは食べ物ですか?

yesno

不味いは味についての感想ですか?

YES

同じ物を二度食べましたか

YES

健康の為ですか?

no

良薬は口に苦いですか?

no

ゲームセンターでコンテニューしまくりますか?

no

絶対に2回買わないとダメでしたか?

NO [良い質問]

不味いと食べて感じましたか?

YES

登場人物は語り手のみですか

Yes 一応最初に薦めた友人も居ますが

不味くなかったら二度も買わないですか?

yesno

2回目に不味いと言った人は、最初に不味いと言った人と同じですか?

Yes [良い質問]

嫌がらせの為ですか?

no

買ったのはコーヒーですか?

no コーヒーでも成り立ちます 中身の特定は不要ですが [良い質問]

1回目買ったときに割引券を渡されたのでなんとなく2回目買いましたか?

no

青汁ですか?

no 不味い、もう一杯ません

自販機にその飲み物しかなく、次に飲み物が買える場所がわからなかったので仕方なく同じものを買いましたか?

no

人死にますか?

no

それを買うと利益が生じますか?

NO

おまけを全種類そろえたかったですか?

no

その物自体が重要ですか? [編集済]

no

その飲み物は元々不味いものですか

解説ではうなぎジュースですが人の好みはそれぞれだと思います [良い質問]

仕方なく二度買いましたか?

NO [良い質問]

二度目も買わないと友人に対して気まずいですか?

no 友人は重要ません

ネタますか?

何が!?( [良い質問]

ツイッターやブログなどでレビューするために買いましたか?

no

二重人格で、別々の人格がそれぞれ同じものを買いましたか?

no

そもそも自動販売機で買ったのですか?

yesno 重要ません

もしかしたら美味しいかも…でもう一本買いましたか?

YESYES [良い質問]

不味かったからこそ二度目を買いましたか?

理由は31ですにゃ

一回目不味かったのを忘れてましたか?

NO

一度目と二度目でなにか変化がありましたか?

YES [良い質問]

1回目買ったあとすぐに2回目買ったのですか?

YES [良い質問]

一度目に買ったときに不味過ぎて記憶がとんでしまい、それで二度目も同じやつ買ってしまいますか? [編集済]

no

マゾですか?

かもしれません。実話ベースですが!

自販機で間違えて出てきて、また飲んでみましたか?

no

仕事のためですか?

no

事前に辛いものなど、刺激のあるものを食べましたか?

no

新商品として生まれ変わりました~のフレーズでまた買ってみましたか?

no 商品に変化はありません

1回目は先に食べていたものの味を消すために買って、2回目は素で飲むとどうかを試すために買いましたか?

no

のどが渇くなどの生理現象は関係ありますか?

no

飲んで見るまで中身がわからない商品ですか?

no うなぎジュースです

商品の方に変化がありましたか?

NO

二回目を買う前に何かしましたか?

NO [良い質問]

友人から『これメントスまぜると美味しくなるらしいよ』で混ぜてみましたか?

no 友人は重要ません

1回目に買った時と、2回目に買っときの間には、かなり時間がたっていますか?

NO

砂糖を加えましたか?

no 何も加えません

自分が大人の味覚になったのか確認ですか?

no

飲んだ時間(またはタイミング)は関係しますか?

no

一度目はシュガーレスでしたか?

yesですが関係無いです

頭がおかしくなりましたか? 暑さで

no

苦い版と甘い版を買ってみたということですか?

NO 同じ物です [良い質問]

一度に二本買いましたか?

no

熱いのと冷たいのがありましたか?

NO 同じ物です

おまけ付き、集めてますか?

no

罰ゲームでしたか?

NO 自分の意志です

値段は二度目の方が高かったですか?

NO 同じ物です

当たりつきでしたか?

no

うなぎジュースはぬるっぬるしていますか?

YES 実は重要かもしれません [良い質問]

同じ場所で買いましたか?

yesno 重要ません

スロットがあたったのでもう1本!しましたか?

no

メーカーがちがいましたか?

NO 同じ物です

自分の味覚に自信が無かったのですか? [編集済]

yesno

1本目を飲む前に2本目をおいしいかもと買いましたか?

NO [良い質問]

一度目はぬるいけど二度目は冷たいですか?

no

ラブハプニングますか?

no

1本目が不良品と思い、2本目で再確認したということですか? [編集済]

NO 不良品では無いですが [良い質問]

一本目、腐ってると思い二本目購入しましたか?

no

1本目を飲み終えた直後に購入しましたか?

yesですが間に何かありました

共通認識としてはおいしいもの?

24参照

一本目はまずすぎて信じられないレベルでしたか?

yesno ですが信じられないレベルまで行くと買わなかったかもしれません

1本目がぬるぬるしていて、本当に飲み物なのか?と思って、2本目で確認したということですか?

no

商品の何かを確認するために二本目を飲みましたか?

YES [良い質問]

逆にかさっかさしていますか? [編集済]

かさかさした飲み物 #とは

二本目に何かを期待しましたか?

YESYES [良い質問]

一本目を最後まで飲めませんでしたか?

NONO [編集済] [良い質問]

一本目で味に慣れたかもと思いましたか?

no

買ったのはあったか~い、とつめたいですか?

NO 同じ物です

16 容器は重要ですか? [編集済]

yesno 容器自体は重要ではありませんが [良い質問]

75より 確認したのは商品の味ですか?

yes

中身が不透明ですか?

yesno 重要ません

どんな飲み物でも成立しますか?

NO [良い質問]

一つ目と二つ目では入れ物が違って、一つは髑髏、二つ目は萌えキャラだったので、萌えキャラのほうが美味しそうですか?

NO 同じ物です

自分のために飲みましたか?

yes?

一本目の不味いは口当たり、二本目の不味いは味でしたか?

NO どちらも味です

飲みきると当たりかはずれかが分かる商品で、2回挑戦したということですか?

no

缶で成立しますか?

yes

問題文の人物でなくても、二度飲もうと考えるだろう理由がありますか?

YES かなあ?(

容器は全く同じでしたか?

YES

カフェインの有無は関係しますか?

no

三本目、飲みますか?

NONO [良い質問]

色が濃い飲み物でないとダメですか?

no

1本目は何かを食べた直後だったので、それの影響があったと思ったので、口直しをしてから2本目を飲みましたか?

no

不味いのに後味はよかったですか?

no

二本目を買う前にレビューサイトを見ましたか?

noですが何かを見ました

1本目がまずいと感じた時、自分に問題があると思いましたか?

YESYES [良い質問]

大人気!とか好評!とか良い事書いたポップがありましたか?

no

誰かが美味しそうに飲むのを見ましたか?

no

1本目飲んでマズいと思ったが、他の人がおいしそうに飲んでいるのを見て、確認するために2本目を買いましたか?

no

容器に2つ目を飲みたくなるような何かが書かれていましたか?

NOですが容器に何か書かれていました [良い質問]

98 今まで、こんなにぬるっぬるしているものを飲んだことがないからですか?

no(

一本目を飲んだ後で身体的な変化があった?

no

周りの人みんなに美味しいといわれてましたか?

yesno

1本目飲んだ時具合悪かったですか?

no

102 「よく振ってお飲みください」ですか?

YESYES! [正解][良い質問]

二度目がおいしい!ですか?

no

うなぎジュースを飲んだがうなぎの味がしなかったので確認するためにもう1本買いましたか? [編集済]

no ぬるぬるでした

よく振ってからお飲み下さいますか?

YESYES! [正解][良い質問]
発売!うなぎジュース!
友人の薦めとは言え何故こんなものを買ってしまったのか。
まあ良い、美味しいかもしれない。
…うん、不味いな。
ん?『品質に関わるのでよく振ってからお飲みください』?
振らなかったから不味かったのか?
…もう一回、飲んでみようかな。
…うん、不味いな。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。