何事にも二人で取り組んで解決してきた。
周りの人間は、もし二人が異性同士なら付き合っていただろうと思っているほどだ。
だが私は知っている。
この二人がある面では対極の存在であることを……
さて、「私」はなぜそのように思ったのだろうか?
【ウミガメ】

ボケとツッコミ?

NO

IとTは人間?

YES

二人が対極の存在であると思っているのは「私」だけ?

NO 恐らく他に気付く人もいるはず

IとT以外に重要人物はいる?

NO!

日本とブラジルに住んでるとか・・・?

NO 一瞬質問の意味がわからず硬直してしまいました;

「私」がそう思ったのはIとTの外見からですか?

NO

親友であると同時に最高のライバルと言う熱い少年漫画的な意味…は無いですねw [編集済]

NOですってw そういうのは好きですけど。

「解決」とは事件のことですか? んな訳ないかw

NO 関係なし。なんとなく問題文に付け足してみただけ;

対極なのは二人の性格以外の要素ですか?

YES

二人の性格は関係ありますか? [編集済]

NO

好きな食べ物を一番最初に手をつけるか、最後まで残すか?

NO

利き手?

NO

イニシャルは重要?

YES!!

イカとタコだ!

NOw もっと皆さんが納得する名前ですって;

椅子と机?(・w・)

NO(・n・)

二人は有名人ですか?

NO 特に関係なし

IとTが苗字なのか名前なのか特定することは重要?

YES ……ぶっちゃけどっちも苗字です

「いなか」さんと「とかい」さんですか?

NO

苗字を漢字で表記した際に対極となる?

NO ひらがなでも成立します

あまり見かけない苗字ですか?

NO マイナーとはいえ人生で一度は見かけるくらいにはいます。

その苗字は動物の名前が入ってますか?

NO

巽さんと乾さん?

漢字一文字というヒントはやりすぎたと思っている……YES!!

イニシャルならNとW。名前なら南と北とか?

つまりそういう事です。詳しくは解説をどうぞ。
その中で、「乾」は北西、「巽」は南東を表しているのだ。
つまり、この考え方ではIとT、つまり乾さんと巽さんは対極の存在なのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。