カメオ「うわ!A4用紙とB3用紙がこんなに!まだ使える用紙があるじゃないか、もったいない!まったく、新しく入った部下ときたら資源の無駄というものを知らんのか!
一発ガツンと言ってやらんとな!」
もっともな理由でカメオは怒っていたが、捨ててある紙はそのままにしておき、その紙を捨てたことで部下を怒らなかった。
一体なぜだろう?

その用紙は他の人たちのために使われましたか?

YESNO ある意味「その部下のためでもあり、会社のため」の用紙です。ミスリード注意! [良い質問]

大量の用紙は、ウミガメ株式会社から出たゴミでしたか?

直接的にはNO [良い質問]

用紙には何か書かれていますか?

YES!!! [良い質問]

カメオは部下を別の理由で怒りましたか?

YES!!! [良い質問]

ウミガメ株式会社の業種は関係ありますか?

NO

その紙はシュレッダーにかかっていましたか?

NO

カメオが何かミスしていましたか?

YESNO ミスというよりは無駄使いです。

用紙は領収書でしたか?

YES!!!具体的にまとめていただければ! [良い質問]

カメオ「一発ガツン!!」 部下「?」 カメオ「一発ガツン!!!」 部下「えっ」 となりますか?

NO あってたまるか笑!

犯罪は関係ありますか?

NO

新しい用紙を発注するための注文用紙の書き損じが大量に捨ててありましたか?

NO

その紙を見たことで、カメオは何か新たな情報を得ましたか?

YES 「無駄使いをした」ということです。

取引先からの領収書を大量に発見し、部下の無駄遣いを知りましたか?

YES、だいたい正解です! [正解]

8より、部下は仕事に関係の無い物をたくさん買い、たくさん領収書を発行してもらい、それが経費として認められず、結局その領収書はただのゴミになりましたか?

YES、だいたい正解です! [正解]

領収書がないと経費として落ちなくなるからですか?

YES
具体的に、ゴミ捨て場に捨ててあった「用紙」とは?
カメオは「用紙の無駄使い」に怒ってはいたのです。[編集済]

「大量の用紙」は、B3用紙とA4用紙のことを指しますか? [編集済]

NO!!! [良い質問]

まだ会社にB3,A4以外の用紙は大量に残っているのに、追加注文した部下をもったいないと叱りますか? [編集済]

YES!!! [正解]

用紙が未だ沢山あるのに、アスクルに発注したからですか?

YES!!! [正解]
カメオはそのレシートに書かれている「買った用紙の枚数」を見て、まだ使える用紙があるにも関わらず無駄遣いをしたことに怒ったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。