中には、誰も再生ボタンを押さない本なんてのもあるようで・・。そんな本のお話です。
「ラテクエひめ」は子どもの為につくられた童話である。
にもかかわらず子どもは「ラテクエひめ」を読んだり聞いたりすることが出来ない。
なぜだろう?
非現実要素がありますか?
Yesですかね。必ずしも必須という感じでもないですが [良い質問]
ラテクエひめは、電子書籍化されていますか?
Yesです がぶっちゃけキーワードのためだったりしますw おさないw
舞台は現代日本と考えて成り立ちますか?
Noです。 [良い質問]
子供に電子書籍を読める端末が与えられていませんか?
Noです。
ダレも再生ボタンを押さない本とは普通の書物ですか?
YesNo 2の通りなので 電子機器であること事態に意味は無いです。 紙の本でもいいです。
再生ボタンは正常に押せますか?
Yes 押せます。
媒体は重要ですか
No 2の通りなので 電子機器であること事態に意味は無いです。 紙の本でもいいです。
子供の年齢は関係しますか
Yes? かな? [良い質問]
「子ども」←特定の1人の子どもをさしますか?
No かなぁ?ちょっと微妙。 [良い質問]
「ラテクエひめ」は出版されていますか?
Yesです。
ラテクエひめの内容は重要ですか?
Noです 中身はなんでも。
子どもは「ラテクエひめ」を物理的に読むことができませんか?
えーっと Yes? 物理的といえば物理的なような。 [良い質問]
「ラテクエひめ」の本に文字はありますか?
Yes あります。 そして・・内容がかぶっていま、作ってる人を待つための穴埋め問題で、わたしが、逆にその人の問題(リサイクル)かぶって出すとか どんだけ鬼ですか!?
3より 検閲ですか?
Noです。
ぶっちゃけ前半の三行は全然重要じゃないですか?
ぶっちゃけYesです。 リサイクルを本戦で出してみよう という試みのため埋め込まれた文です。 (ただし、必須ではなくとも雰囲気的には、電子書籍化位はされてる世界観です。 [良い質問]
そもそも、「ラテクエひめ」の存在する星の生き物は、視覚と聴覚が退化していて、童話もテレパスでのみ伝えられますか?
Noですん。
エジプトよろしく象形文字で書かれてますか?
Noですん。天才なら読める!!!
ある人物が自分の息子(40)のために贈った童話であり、漢字満載の本なので、一般的な子供は読めなくなっていますか?
Noです。
未来なら成り立ちますか?
Yes 一応舞台設定は未来 ってことにしてあります。 [良い質問]
対象の子供は字が読めますか?
YesNo そもそも対象の子供って・・??? [良い質問]
読んだり聞いたりする以外の方法で子供は理解しますか?
Noです。
成人年齢の設定が、現代と違いますか?
No あー 昨日の問題文の答えとして A「らてくえひめ」の問題文を成り立たせるため法律を変えましたw とかありでしたかね?w
胎児向けですか?
Noです。
20より 子供は18禁とかで読んではいけない書物ですか?
Noです。
ラテクエひめを読もうと思えばよめる環境下にある子供は存在しますか?
Noですにして これが正解。 [正解]
子供のための=子供に読ませるための、という意味ですか?
No そのネタは別の方がやってますね (最初それで考えていましたが、そうそうにリサイクルかぶったので・・(=゜ω゜)ボー
子供の為のとは妊婦さん様の童話ですか?
Noですん。
少子高齢化が進み過ぎて、子供がいなくなりましたか?
Noなんですね。 閉鎖空間ものにしてみました。 [良い質問]
古代の書物なので大人が解読していますか?
Noです。 なら天才なら読める!!!
ところがコンピューターの異様のため航路を離れてしまいました。
こうして彷徨うこと20年。宇宙船に載っていた家族も年を取り・・乗っている人はみな大人となりました。
よって・・子供が読んだり聞いたりすることはなくなりましたとさ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。