先日はメリーとアタシがお世話になりました!
今日はアタシからの問題です!では、どうぞ!
私は何度も合格しているのに、一向に合格証明書をもらうことが出来ない。
一体何故?
【※なりきり注意!※】
【ウミガメ】

そもそも合格証明書が存在しませんか?

NOよ、合格証明書は確かにあるけどもらえないわ

学業のテストで合格してますか?

NO!学校のテストで合格していないわ! [良い質問]

合格した他の人はもらえてますか?

NO!私と同じように合格した人はもらえないのよ [良い質問]

1,3.合格証明書には実態がありませんか?(Web上で見られる、等)

YESNO?合格証のあり方は何でもいいんだけど、1でも答えた通りもらえないのよ

不合格の人はもらえますか?

NOよ!一応合格証だし…でも合格してても不合格でももらうことはできないわね(重要よ! [良い質問]

何に合格したのか特定の必要はありますか?

NO深い探究はいらないかな。でも学校のテストなんかじゃ成り立たないかも

合格証明書は掲示されますか?

NO!掲示されないわね。

貰う方法はありますか?

YES!合格すればいいのよ!でも問題文の私は合格しているのにもらえない…この矛盾はどこからくると思う? [良い質問]

合格書は保護者に渡されますか?

その辺はあんまり関係ないわねー。誰がもらってもいいんだけれど、問題文の私は親にわたっているわけでもなく自分でもらってもいないわ

私は蓮子さん自身で成立しますか?もとい、人間ですか?

YES!アタシでも成り立つわよ。れっきとした大学生よ!ついでに人間よ!w

合格書をもらうのに特別な手続きは必要ですか?

NO!特にいらないわねー

何に合格しているかは重要ですか?

YES!これは重要ね!(テンノコエ「すみません」)でも学校のテストだと成り立たないわよ!合否がないからね。あとミスリード注意!
[編集済]
[良い質問]
そんなこと言ったらメリーの目の話をしたらもっとビビっちゃうかもねぇー

8、蓮子さんの合格証、というものはこの世のどこかに存在しますか?

YESNO!実在はするけど私はもらえないわ [良い質問]

蓮子さんはすでにその合格証明書を貰っていますか?

NO!持っていないのよ! [良い質問]

私は人間ですか?

YES!私は人間よー

私は牛などで品質検査に合格し続け、そのまま出荷されますか?

NO!家畜などではないわね

6,12.おおまかなジャンル特定が必要?

NO!ジャンルは何でもいいの。検定、車の免許の試験などでも何でも構わないわよ?

合格証を貰うには合格し続ける必要がありますか?

NO!どんなに頑張っても私は合格出来ないわね [良い質問]

漢字検定で成立しますか?

YES!学校の試験や合否がないもの以外ならなんでも成り立つわよ!

蓮子さんはそもそも検定試験を受けていますか?

NO!受けていないわ!でも合格点は取っているわよ! [良い質問]

文中の合格証明書は私が合格した試験の合格証明書ですか?

YES!でも実際もらえてない…どうしてかしらねぇ

20.模試で何度も合格判定をもらっている?

YES!大正解よ! [正解]
合格しても証明書なんてもらえないよね。」
というわけでした~
簡単でしょ?ではまた問題が思いついたときにでも。
でも合格したらもらうことができる
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。