動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

職業選択の自由

A. この世に存在しない薬「ウミガメのスープ」の危険性を

サシャーンに向かって英語で説明した田中。



B. Aから1年後にこの世に存在しない薬「ウミガメのスープ」の危険性を

たか君に向かって日本語で説明した田中。



AとBは似ているようで違う仕事。

AとBの職業の名前をそれぞれ当てて下さい。



嘘なし。リスト聞き不可でお願いします。
15年05月22日 15:21 [水上] [スープパートナー]
【20の扉】【質問制限:20回まで】
No.1[ノーネーム]05月22日 16:0205月22日 16:10

「ウミガメのスープ」がこの世に存在していても成り立ちますか? [後19回]

YES!

No.2[driving]05月22日 21:5705月22日 22:02

AとBの田中は同一人物ですか? [後18回]

YES!

No.3[sekiton]05月24日 12:1405月24日 14:00

AとBで使われている言語が両方とも日本語だったとしても成立しますか? [後17回]

NO!!! 成立しません! [良い質問]

No.4[221aの住人]05月25日 02:2105月25日 06:58

AとBの時系列を入れ替えることは可能ですか? [後16回]

NO!!! [良い質問]

No.5[221aの住人]05月26日 22:2405月26日 22:44

田中はAからBの一年の間に、自分の意思で職業を変えましたか? [後15回]

NO!! 田中は転職していません! Aの職業に就きながらBの仕事をしました! 意思に関してはYESかな。 田中はBの仕事の依頼を受け承諾しました。 [編集済]

ヒント:サシャーンは男です。
No.6[今日も元気]05月29日 21:1105月29日 21:37

田中とたか君の性別は重要ですか? [後14回]

NO!! サシャーンとたか君の性別が一緒なのが重要! [編集済]

No.7[エリム]05月29日 23:2805月30日 01:16

説明は声によって行っていますか? [後13回]

YES‼︎

No.8[今日も元気]05月31日 06:0505月31日 06:29

映像における言語の吹き替えは関係ありますか? [後12回]

NOYES!!! Bは吹き替えに関係します!!! [良い質問]

No.9[佐山]06月01日 23:2406月01日 23:43

たか君がサシャーンの吹き替えをしますか? [後11回]

YES!!! [良い質問]

AとB、どちらの職業も半分は優しさでできています。
No.10[昇星ユウ]06月02日 20:3006月02日 23:13

Aは俳優ですか? [後10回]

正解不正解は別としてこの質問は無効とさせて頂きます。理由につきましてはミニメにて説明させていただきますのでご確認ください。

No.11[佐山]06月03日 07:4706月03日 21:47

Aは俳優、Bは声優ですか? [編集済] [後9回]

YES!!! 正解です!!! 理由も雑談チャットの通りですね。 [正解]

申し訳ありません。まだ解説作っておりません。
明日には解説出しますのでしばしお待ちを。
残りの質問はご自由にどうぞ。
No.12[221aの住人]06月04日 13:1606月04日 21:00

「ウミガメのスープ」の危険性は主に、夜更かし・肩こり・予測変換に物騒な言葉が出るようになることですか? [後8回]

私も「牛」って入れると次に「削り」って出ます。物騒なことこの上ない。

ハリウッド俳優として成功した田中。

今日は新作映画「soup of umigame」の撮影があった。



医者役の田中は新薬「ウミガメのスープ」の危険性をサシャーンに向かって説明。

さすが田中。流暢な英語である。



その約一年後に映画は完成。

もちろん日本での上映もあるので、田中の吹き替えの役は田中自身が行うことになった。

サシャーンに説明するシーンでは、サシャーン役のたか君との掛け合いもあるので、

田中はたか君に向かって新薬「ウミガメのスープ」の危険性を説明。



従って



A=俳優

B=声優



でした。



お粗末!
15年05月22日 15:21 [水上] [スープパートナー]
質問数制限があります。相談しながら質問をしていきましょう。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
221aの住人>>水上さん出題お疲れ様でした!みなさんもお疲れ様でした〜( ‘ ω ‘ )12、その後FAって出てきません?本当に物騒ですよね( ‘ Д ‘ ;)吹き替えが本物の役者さんだと嬉しいですよね〜![04日21時24分]
佐山[★オセロ強いね]>>水上さん出題お疲れ様でした。皆様お疲れ様です。優しさは…自分で気付きたかったですね。見事なヒントでした。それと実はこの答え、さしゃさんの発言(吹き替えで職業変わるの?)で思いつきました。さしゃさんナイスアシストでした。[04日21時17分]
水上[スープパートナー]>>参加いただいた皆さん、お疲れ様でした! 優しさ云々のヒントを言いたくて仕方がありませんでした。長い間お付き合い頂きましてありがとうございました![04日21時03分]
221aの住人>>みなさまお疲れ様でした〜!佐山さんおめでとうございます。ぽつりぽつりとネタ質投下しようかなw[04日13時13分]
ひそりこそり>>佐山さん正解おめでとうございます!出題者の水上さんはじめ、皆様おつかれさまでした~! [04日05時39分]
さしゃ>>佐山さんFAおめでとうございます。水上さん出題ありがとうございます。皆様、鋭い推理でした。お疲れ様でした~。昇星ユウさん、これから一緒に頑張っていきましょうね~。[04日02時05分]
エリム[★上等兵]>>佐山さんナイススナイプでしたー! 問題文の細かな手がかりから推理された皆さん、お見事です![04日00時07分]
佐山[★オセロ強いね]>>゜゜)ゝ では逝って参ります![03日07時48分]
さしゃ>>初っ端以降観戦しておりましたが、半分は優しさの絶妙さ加減に思わずしゃしゃり出て来ましたw 俳優・声優に賛成ですw いってらっしゃーいw[03日02時17分]
221aの住人>>水上さん、ご配慮ありがとうございますm(_ _)m 佐山さんいっちゃってください〜![03日01時30分]
エリム[★上等兵]>>おおおおお、半分「優」で出来ているですね、確かに! 10は無効ということなので、佐山さん改めて仕切り直しお願いします![03日01時12分]
水上[スープパートナー]>>10はノーカウントでお願いします。[03日00時02分]
佐山[★オセロ強いね]>>「優」、確かに。全然気づいていませんでしたwえーと、10はこのまま回答で大丈夫ですよー…って事でOKですよね?[02日23時10分]
221aの住人>>どちらも2文字のうち1文字が「優」だからではないでしょうか?薬ともひっかかっていてお見事ですねw[02日22時01分]
ひそりこそり>>ヒントの意味ハッキリとはわかりませんが、「優」の字が入ってる点でA俳優B声優は合ってそうかも?とか思いました。佐山さんの意見で合ってるのかなと。質問するなら賛同ですー。[02日18時45分]
佐山[★オセロ強いね]>>つまりバファリンですね(他に思いつかない)…「薬」の説明なんですよね。関係あるのかな。見当つかないんですがひょっとして映画とかの類なのか質問した方が良い?[02日07時48分]
221aの住人>>まさかのたか君とサシャーンに接点があったとは…Σ(‘ 口 ‘ ;) 私も佐山さんと同じ意見です〜。それが一番きれいにおさまる気がします。質問数がまだ1桁ですし直接聞いちゃっても良いかも?[編集済] [02日01時50分]
佐山[★オセロ強いね]>>んー…前者が俳優、後者が声優てのはどうでしょうか。役者の田中が映画内でサシャーンに説明。その後、日本語吹き替え版でバイリンガル田中が自分の役の吹き替えも務めたとか。元に戻ってきてるんですが「職業の名前」「引き受けた」辺りからやっぱこれがしっくりくるような気がします。[編集済] [02日00時48分]
エリム[★上等兵]>>ってことは、たか君がサシャーンの吹き替えをするために、田中が何をするのかですね。[02日00時41分]
エリム[★上等兵]>>ってことは、たか君がサシャーンの吹き替えをするために、田中が何をするのかですね。[02日00時41分]
佐山[★オセロ強いね]>>間が空いちゃいましたね。反対もないみたいですし質問しますねー[01日23時24分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>僕も暫く間を空けてすみません 下の質問に賛成[01日17時01分]
ひそりこそり>>しばらく間あいて申し訳ないです。「たか君がサシャーンの吹き替えをするのか」賛同します~。[01日11時05分]
エリム[★上等兵]>>時系列の件もありますし、たか君がサシャーンの吹き替えするのかはハッキリさせておきたいですね、賛成です![31日20時02分]
グリア>>たか君がサシャーンの吹き替えをするのか、賛成です。[31日15時00分]
佐山[★オセロ強いね]>>吹き替えYES!取り敢えず外堀固めに「たか君がサシャーンの吹き替えをしますか?」を提案します。[31日09時35分]
今日も元気>>吹き替えだと同じ言語が違うだけで同じ仕事になるような気がしますが、質問するのに賛成です。→ あ、賛成者が質問するのですね。では行きます。[編集済] [31日06時03分]
佐山[★オセロ強いね]>>もう一人賛成がいたら吹き替え聞いちゃって良い感じですかね。反対なしの状況で他に賛成の方がおられましたら代理質問お願いします。[30日23時26分]
ひそりこそり>>「吹き替え関係?」に賛同します。そろそろ絞る感じで聞いちゃっていいと思いますね~[30日12時48分]
エリム[★上等兵]>>確かに、吹き替えでミスリーされていたらキツそうですね。声の説明がYesだけど重要ではないっぽいですが。[30日11時00分]
佐山[★オセロ強いね]>>吹き替え説だと田中ではなく、「たか君」が「サシャーン」の吹き替えをした事になりますかね。たか君の性別が関係するならたか君への営業説は切って良いですかね。「吹き替えは関係ありますか?」を聞いちゃいませんか?他に案も出ていませんし、違うなら違うで頭リセットできるかなぁと。[30日09時01分]
エリム[★上等兵]>>「声で説明していますか?」に反対がなければ、夕飯後に戻ってきたタイミングで質問しますね[29日22時32分]
221aの住人>>おおう!?たか君とサシャーンが重要?吹き替えの仕事なら田中の性別も重要かと思いましたが…( ‘ Д ‘ ;)うーん…性別はちょっと置いといて外堀埋めましょうか〜。「声で説明していますか?」に一票です。[編集済] [29日22時20分]
ひそりこそり>>6質問感謝! サシャーンと田中が男同士である事が大事、と。 男優吹き替え説濃厚? 「サシャーンと田中は仕事仲間?」「声で説明していますか?」もまだ有効そうかな?→ちょっと見間違えてた…「サシャーン」と「たか君」が男ですね[編集済] [29日22時10分]
今日も元気>>じゃあ、寝る前に自分で提案した質問行かせて頂きます。[29日21時11分]
ひそりこそり>>賛同多そうな質問まとめ:「サシャーンと田中は仕事仲間ですか?」「声で説明していますか?」「性別は重要ですか?」らへん 質問しちゃって良いと思います!夜中までに出てなかったらテキトーに質問しちゃいますよ([29日20時49分]
佐山[★オセロ強いね]>>吹き替えだと田中がサシャーンの声を当てたという事でしょうか?するとAは演技指導?田中の性別確認に一票です。[29日20時13分]
221aの住人>>間空けちゃってすいません〜。サシャーン男性…。今まで挙げた職業の中だと吹き替えはサシャーンが男性じゃないと成立しない気がします。(田中も男性ならば)なのでエリムさんの「声で説明していますか?」にも一票です。職業に関する外堀がほしいので「田中とサシャーンは仕事仲間ですか?」「登場人物の性別は重要ですか?」も賛同しておきます〜。[編集済] [29日12時24分]
今日も元気>>↓ というよりは、登場人物の性別は重要ですか?のような質問の方がいいかもですね。[29日11時34分]
今日も元気>>サシャーンの性別が重要らしいので、他の人の性別も確認しておいた方がいいのでしょうかね。[29日08時05分]
エリム[★上等兵]>>登録したばかりですが参加させていただきますね。下の議論を見て思ったのですが、説明ってどちらも「声に出して」したんでしょうか? 似ているようで違うのであれば「翻訳」と「通訳」みたいに「方法が違う」可能性があるのかなって思ったんですが。ただ性別がどう絡むのかさっぱりわかりません・・・。[28日23時41分]
グリア>>資格が必要かどうか、や、田中とサシャーンが仕事仲間かどうか、は良さそうですね。賛成いたします。[28日08時26分]
ひそりこそり>>サシャーン男なのが重要なのかしばらく考えたけど全くわからないです!たか君も男性だとは思うのですが、田中は性別曖昧?「田中は男?」「田中は女性で成立する?」などで性別確認してもいいのかなぁ。後は「サシャーンと田中は仕事仲間?」など登場人物との関係性を探るのも良いのかなぁ。 ……とか考えてました![28日06時27分]
今日も元気>>ヒントが出てますが・・・性別が関係あるんでしょうか?自分はまだ全く闇の中です。[27日06時47分]
221aの住人>>職業の絞り込み方もそろそろ考えなくてはですね…。ひそりこそりさんが挙げていただいた例を見ると「その職業に就くためには資格が必要ですか?」も有効そうに感じました。[26日22時29分]
221aの住人>>おおう…!では連続で恐縮ですが、質問してみますね。私が提案したものは賛同があったら本人不在でもどんどん質問していただいて大丈夫なので![26日22時21分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>意志の確認に賛成しておこう[26日12時03分]
ひそりこそり>>「田中は自分の意志で職業を変えましたか?」にも半分賛成。 聞き方としては「AからBまでの1年間で何があったのか特定するべきか」で考えてました。 まだ質問数猶予あると思いますし、確認してもいいかもと思います。[26日11時20分]
ひそりこそり>>シンプルに質問案意見。 「学術的職業か?」賛成。 「映画ドラマは関係?」半分賛成。リスト聞きにならないようにもう少し広く聞きたく思いました。「芸術作品(映画ドラマ書籍など)は関係ある?」とか考えてました。[26日09時03分]
221aの住人>>4、No来た〜!!(*‘ ∇ ‘*)さしゃさんのおっしゃっているニュアンス分かります。個人的には「田中は自分の意思で職業を変えましたか?」とか聞いてみたいです。自分の意思で転職したのか、時間経過や昇進によるものなのか、状況の違いで職業の名前が変化しているだけなのか、あえて転職という言葉を避けてA、Bというパターンで問題が作られているので確認するのもアリだと思いました。[編集済] [25日22時45分]
ひそりこそり>>>さしゃさん 正直、私も同じ疑問は少しあります。でもほぼ問題ない気がしてます。 例として、A:クリエイター(作家や監督等)→B:翻訳家や通訳者のパターン、A:学術的職業(医者、学者、研究者等)→B:教師(教授、教諭、講師)のパターンなどが考えられますかね。まぁ、明確に職業が変わったと言えるかは微妙な場合もあるでしょうが。広~く解釈して、開発職→販売職あたりで考えると理屈としてアリかなと。[25日22時02分]
さしゃ>>吹き替え等のアイデアは良いと思います。が、ちょっと気になるのは、それでは演技指導や設定説明、また学術的説明にせよ基本的に職業が変わっていないのでは?と思います。別案があるわけではないのですが・・・。意見のみですみません(´・ω・`)[25日12時05分]
フィーカス>>4がNOということは、外国で作った映画→日本語吹き替えか、外国で発表された論文→日本で翻訳などでしょうね。「映画やドラマに関係するか」、あるいは「学術的な職業か」あたりで絞りたいですね[25日10時35分]
ひそりこそり>>4でNOとは、AがあるからBになったという事ですよね。Aの時に出来上がった「何か」が、一年後のBの時に英語から日本語訳されたというイメージでいいのかな? 「何か」候補としては、本映画ドラマ演劇等のフィクション作品、いわゆる「作中作や劇中劇」なのか、薬学や医学や犯罪学等の学会発表の論文みたいな「学術的な主張や文章」なのかなぁと思いました。[25日08時10分]
221aの住人>>賛同ありがとうございます。では聞いてしまいますね〜。[編集済] [25日02時19分]
フィーカス>>時系列いいですね。いくつか候補絞れそうですし[25日01時42分]
ひそりこそり>>時系列、賛成です。「Aの経験があったからBになりましたか?」とか「Aの経験はBに必要でしたか?」とか似たような質問を考えてました。[25日01時29分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>賛成>時系列[25日01時05分]
221aの住人>>AとBの関連性を探るために「AとBの時系列を入れ替えることは可能ですか?」とかどうでしょう?[編集済] [25日01時00分]
221aの住人>>なかなかこちらに顔出さずにすいません…!( ‘ Д ‘ ;)3Noですね!Aは英語を英会話のレッスン中で1年で英語を習得した田中がBで通訳として活躍しているとか考えましたが…Aが職業じゃないのですねよ〜。[25日01時00分]
フィーカス>>NO来ましたね。と言うことは「言語が違う」ということが重要っぽいですね。Aは通訳とか翻訳とかでしょうか。[24日23時28分]
ひそりこそり>>あ、すれ違い様にもう質問してた! まぁ最終的に得られる情報はあまり変わらないかなとも思ってますので流していいです([24日12時30分]
ひそりこそり>>参加します。「両方とも日本語で成立するか」がどういう意図での質問かは理解できるので、基本的に賛成です。が、質問としてもう少し詰めた方がいいのでは?と思ったので、「田中が英語と日本語の両方を扱える(いわゆるバイリンガルである)事は必須ですか?」を提案してみたり。AとBの田中が同一人物ならば、少なくともBの時点で両方の言語を使っていることはほぼ確定していますよね。[24日12時22分]
sekiton[スナイパー]>>聞いてみます[24日12時14分]
フィーカス>>「両方とも日本語で成立するか」はありですね。YESなら通訳翻訳関係の候補は消えるわけですし[24日10時32分]
sekiton[スナイパー]>>「両方とも日本語でも成立しますか?」 とかはどうでしょうか noなら2つ言語があることが重要だとわかりますし、yesならその先余計なことを考えなくてもよくなりますから[24日02時13分]
フィーカス>>「1年後」ということは「日本語吹き替え版」とも考えられますね。そしてサシャーンは映画監督で、田中は脚本家、どういう設定かを説明している、と。[23日23時31分]
牛削り[★曹長➕]>>参加します。密輸は関係ありますでしょうか?[23日18時02分]
今日も元気>>扉苦手な水上さんの扉なので参加しないわけにはいきません。宜しくお願いします。「危険性」が「効果」でも成立するのか?英語や日本語以外の言語でも成立するか?を置いておきます。[23日16時48分]
ヌッタ>>途中参加失礼します。ただの思いつきですが、A.Bの職業の目的は「教える」または「説明する」ことなのかが気になりました。[23日16時42分]
グリア>>参加します 確かに、言語が重要なのかは気になります。語学、賛成します。語学の線で考えるなら、Aの田中は「ウミガメのスープ」の危険性を説明する劇中劇の役どころ(海外映画の俳優や、アニメの声優)、Bの田中はそのセリフを通訳している、といった状況が浮かびました。[23日12時46分]
フィーカス>>確かに通訳はありかもしれませんね。語学かどうかも気になりますが……「1年後」は重要なのでしょうか?[23日01時24分]
221aの住人>>質問候補をいくつか置いていきます〜。
「向かって」が気になるので『サシャーンとたか君は、3次元の人間として田中の目の前にいますか?』
何となく今、職業の候補が薬関係派と語学派に別れている気がするので『A、Bはいずれも語学に関係する職業ですか?』
『A、Bは「ウミガメのスープ」という薬に関係する職業ですか?』[編集済] [22日22時31分]
221aの住人>>drivingさん質問ありがとうございました。(*‘ ∇ ‘*)今、気づきましたが問題文「向かって」が入っているのですね…。サシャーンやたか君に対して説明しているのではなく、方向が彼らの方を向いている状態で説明しているケースがありえますね。[編集済] [22日22時25分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>どうやらジョブチェンジしたようですね[22日22時08分]
221aの住人>>同一人物賛成です〜。賛成多数なのでもう聞いちゃっても大丈夫だと思いますよ〜( ‘ ω ‘ )[22日21時07分]
フィーカス>>参加します。「AとBの田中は同一人物か」、賛成です。同じと違うで考え方も変わってくるでしょうし[22日21時04分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>22時までに反対がなければ聞いてしまいたいと思います[編集済] [22日20時40分]
佐山[★オセロ強いね]>>参加させて下さい。問題文読んで最初に思いついたのが「DHMOの危険性」の逸話(水を危険な化学物質と誤認させたアンケの社会実験)です。Aが本当に架空の薬の危険性を語っていて、Bは薬そのものでなく、Aの一件について語ってる的な感じで。なので、AとBとで語られている「ウミガメのスープの危険性」とは同じ内容なのかが気になります。 とりあえず2問目は田中は同一人物か、に賛成です。[22日18時36分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>何を考えれば良いかはっきりするかと思います[編集済] [22日18時03分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>ノーネームさんの案にも賛成しておきます[22日18時03分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>僕の案②は取り下げます 「AとBの田中は同一人物ですか?」は確認しておいた方がいいと思います[22日17時59分]
221aの住人>>参加します!水上さんお久しぶりです〜(*‘ ∇ ‘*)とりあえず、文中の田中は同一人物と想定して考えて良いですかね?Aは一瞬、通訳かなーと思いました。AもBも対面で説明しているのかどうかが気になります。[編集済] [22日17時17分]
さしゃ>>参加させて下さい。宜しくお願いします。Aは英語でサシャーンとディベート中の田中、だから実用英語の学習とか?Bは、たか君にもちかけられた投資詐欺にまつわる説明をする警察官・田中? てか、1年後に繋がる脈絡がない(;´Д`) うーん、私の思考が世知辛い(´・ω・`)ショボーン[22日16時44分]
ノーネーム>>③「言語は重要ですか?」と④「『ウミガメのスープ』に本当に危険性がありますか?」を提案します[22日16時32分]
水上[スープパートナー]>>ご無沙汰しております。皆さんまとめて歓迎いたします。[22日16時10分]
ノーネーム>>20ありますし、とりあえず聞いてみます[22日16時02分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>ノーネームさんの案に賛成 YESなら僕の案は取り下げます[22日15時42分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>もちろん田中は同一人物で1年で職業が変わったという可能性もありますが[22日15時36分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>AとBの両名の名前は田中なのでしょうか?そうだとしたら②「ウミガメのスープを存在させることを目指す田中はいるか?」を提案します(修正)[編集済] [22日15時34分]
ノーネーム>>参加させていただきます。①「ウミガメのスープ」がこの世に存在していても成り立ちますか?を提案します[編集済] [22日15時34分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>参加ぁ(・∂・) [22日15時28分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。