不要になった小中学校を改装して老人ホームに作り替える計画が全国の自治体で持ち上がった。
ところが、ある自治体がこれを先行して実施したところ、致命的な問題点が明らかとなったため、大半の計画が頓挫することとなった。
一体、この計画の問題点とは何だったのだろうか?
ラテクエ52、ディダムズさんの問題文です^^
【ウミガメ】

犯罪は関係しますか?

No!

老人ホーム自体は完成しましたか?

YesNo!! どちらでもかまいません。

現代日本で成立しますか?

Noかな? もう少し未来ならもしかしたらです

とん挫せずに、計画が実行されて上手くいった地域もありますか?

YesNo! どちらでもいいですが、上手くいかなかったところが多いでしょう

職員は重要ですか?

No!!

その小中学校の立地は関係しますか?

No!

老人ホームができることより、小中学校がなくなることが致命的ですか?

No!! [良い質問]

小中学校以外の建物を改築しても成り立つ?

Yes!!

その老人ホームの建物自体に問題がありましたか?

No!! 建設基準は満たしていました。ただし……

そしてより子供が少なくなっていく悪循環にはまりますか?

Yesかな? すでにはまっています!

立地は重要ですか?

No!!

小中学校を改装して老人ホームを完成させるところまでは、計画は上手くいきましたか?

No!! いかないでしょう! [良い質問]

面倒を見る若者がいないので、老々介護状態でしたか

Noかな? 少しかすっていますが

金銭的な問題ですか?

ある意味Yes!! *ミスリード注意 [良い質問]

改装ではなく、新たに老人ホームを建築しても同様の問題が起こりますか?

Yes!!! [良い質問]

爺ちゃん婆ちゃんが青春時代を思い出して、なんだか甘酸っぱい雰囲気になったのがなんか嫌だったんですか?

No!!

耐震は重要ですか?

No!!

完成した老人ホームを実際に老人ホームとして使い始めた場合、何か不具合が生じますか?

No!! ないでしょう! [良い質問]

老人ホームに人は集まりましたか?

No!! ないでしょう!

老人人口が高まることが致命的ですか?

No!!! なぜなら…… [良い質問]

階段登れない、、ですか?

No!

改築の重労働に耐えられる若者がいませんでしたか?

No!!

年金が大量に発生するのでこりゃアカン。ますか?

No!!

12より。老人が多いせいで、改装工事をやってくれる働き手が少ないのが問題ですか?

No!

いっぱい建て過ぎて入居者が少ないですか?

Yes!!! 若干ニュアンスが違うけど正解とします! そもそも… [正解]

今から建てても出来た頃には入居者がいないですか?

Yes!! なぜ? [良い質問]

不要でない小中学校がなかったですか?

No!!

既に今いる老人たちを全員収容できるくらいに、老人ホームがたくさんある状態なので、これ以上作っても意味がないですか?

Yes!!! こう問われると正解しか付けられないw [正解]

26より 改修に時間がかかりすぎてお迎えが来てしまうからですか?

No!!! 違います!

26より。出来上がる頃には今いる老人はみんな死んでしまい、今いる少人数の子供が老人になっているはずなので、そんなにたくさんの老人ホームなんて必要ないからですか?

No!! 若干違います!

医療がとんでもなく進歩して、老人ホームが必要な老人がほとんどいなくなりましたか?

No!!
確かに少子高齢化だな。
新たに老人ホーム? んなもんいらんよ。
だって、『高齢者の数も増えるどころかむしろ減ってるもの』
そりゃ、子どもの方が減りが大きいから高齢者の割合が相対的に増えてはいるが。
でも、少しづつだが着実に減っている。
そりゃそうさ。老人から生まれる人はいないからな。
今ある老人ホームだけで充分。予算のムダさ」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。