ある日、サルがビルから出た。そしてイヌさんが死んだ。
またある日、イヌがビルから出た。そしてサルも死んだ。
しかし、ラテシンビルに残った牛太郎は死ななかった。
一体なぜ?
※この問題は牛削りさんとの1on1問題です。
ほかの方は観戦席にお願いします。

牛削りさんお疲れ様でした~~これからよろしくなの~~

牛太郎、サル、イヌの中に、人間でない動物はありますか?

Yes! 名前通りです

現代日本で成立しますか?

現代で成り立てます! 日本では成り立てないかもしれません。 現代ラテ国という設定です

サルとイヌはそれぞれ1匹ずつありますか?

Yes!

三行目は、イヌの遺骸がビルから出た、という意味ですか?

おっとすみません。。。急いでいて校正忘れてましたm(__)m

牛太郎は人類ですか?

Yes! あなたと同じw
またある日、イヌがビルから出た。そしてイヌも死んだ。
となっています

死因をわかろうとするべきですか?

Yes! 大雑把にお願いします [良い質問]

ビルは食物倉庫ですか? [編集済]

No! サルを食べるのですか!!牛太郎さんなんてひどいことを!!w

死因は餓死ですか?

No!! 餓死ではありません

死因は溺死、病死、老衰死の中にありますか?

No! ありません

死因は墜落死ですか?

Yes! イヌは墜落死です(大雑把に) ※ミスリード注意 [良い質問]

サルの死因は次の中にありますか? 失血死、窒息死、圧死、中毒死。

Yes!! 窒息死です! ※ミスリード注意
まとめられますか?
[編集済]
[良い質問]

イヌはビルの高層階から外に出ましたか?

No! 一階からでるのです。

猿はビルの窓に紐を括り付けて首吊り自殺しましたか?

Now 自殺ませんw

恋人にふられ人生が嫌になった牛太郎は、やけになってビルを建ててイヌやサルと戯れて暮らしていましたが、やがてそんな自分が虚しくなり、イヌを高層階から突き落とし、サルの首に紐をかけて窓から吊り下げ、一人静かにビルの中で余生を全うしましたか?

牛さん可哀想な。。。悲劇な人生だ

兵役は関係ありますか?

一応Yes?

ビルの用途をわかろうとするべきですか?

Yes!! [良い質問]

ビルは軍需品倉庫ですか?

No! 倉庫ではありません。

イヌは誰かに殺されましたか?

YesNo そうでもありますが、公式では「事故死」になっています。 [良い質問]

サルは誰かに殺されましたか?

YesNo そうでもありますが、公式では「事故死」になっています。 [良い質問]

その用途のビルにサルとイヌがあるのは一般的なことですか?

そうとも言えますが。。。これからは動物でなく人間になるのでしょう ミスリード注意

ビルは保健所、動物園、デパート、駅、兵舎、遊園地のどれかですか?

No! もっと特殊で特別な。。。

動物実験は関係ありますか?

YesNo 実験は関係あります ※ミスリード注意 [良い質問]

ビルは研究施設、病院、役所、劇場、博物館、美術館のどれかですか?

YesNo 一種の研究施設とも言えます [良い質問]

ビルは大学ですか?

No!

条件反射は関係ありますか?

No!

兵器の開発は関係ありますか?

兵器という言い方ならNo?

牛太郎は被験者ですか? [編集済]

No! 被験者は存在しない!!実験の対象は。。。 [良い質問]

イヌ、サルは、ビルを出た瞬間に死にましたか?

No!!! [良い質問]

ビルの中には他の人間もいますか?

Yes スタッフメンバーもいます

ホロコーストは関係ありますか?

No! 関係ありません

イヌ、サルは、他の場所に連れていかれて殺されましたか?

No! しかしイヌもサルも同じ場所へ行きました! [良い質問]

牛太郎は捕虜ですか?

No!

牛太郎は研究員ですか?

No!

イヌ、サルは、実験の一環で殺されましたか?

No! 殺されません。実験の一環で「事故死」になりました! [良い質問]

実験はラテシンズサイトのビル内で行われましたか? [編集済]

No! すごく特別なところに行われました [良い質問]

ラテシンズサイトのビルは、実験のための準備スペースですか?

Yes! 「実験」のために、ラテシンズサイトで訓練を受け続けています [良い質問]

窒息死は、紐上のものが気道を圧迫したためですか?

No!! そういう意味の窒息死ではありません

牛太郎の職業は重要ですか?

Yes!!! 重要です!! [良い質問]

牛太郎は調教師ですか?

Noww

その場の酸素濃度が低下したことによる窒息死ですか?

Yes!! [良い質問]

牛太郎は警察、医者、政治家、犯罪者、システムエンジニア、警備員のいずれかですか?

No

問題文で「イヌちゃん」「イヌさん」と異なる表現がされていることは重要ですか?

No

牛太郎は無敵だったので死ななかったのですきっと。

Yesw きっとそうです

ロケットは関係ありますか?

Yes!! らったーさんに一本とられましたよ~ [良い質問]

牛太郎は宇宙飛行士で、ビルはその訓練施設。イヌ、サルは宇宙に連れて行くために鍛えられたが、イヌは飛行中のロケットから落ちて死亡、サルは宇宙空間で窒息死。牛太郎はその職務を生きて全うしましたか?

Yes!!!正解でましたー [正解][良い質問]
ある日、その国の初めてのシャトルが作られた。それに乗ったサルは今だ宇宙に浮かんでいる。
二つ目のシャトルは作られた。イヌはそれに乗って、うまく地球に帰ったが、地面に落ちた衝撃により死んだ。
訓練に合格していない牛太郎さんはおかげで救われた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。