はトイレの電気が付いた事をとても喜んだ
何故?
【参加テーマ・さーて、テーマをどうしよう………。テーマ募集します(その答も)】

「私」はトイレの電気がつかないと思っていましたか?

重要ではありません

トイレではなくリビングでも成り立ちますか?

NO

トイレに電球が設置されて、これから使いやすくなるぞと喜びましたか?

NO

トイレに入っていたら停電して、しばらくして復旧したので喜びました?

NO!

トイレの電気とはトイレの電球ということでOK?

YES!

これでウォッシュレットと便座ヒーターが使えるようになりますか?

NO

トイレの電気は故障してましたか?

NO!

中に誰か入っているので、これから電気を消すイタズラをしますか?

NO!

電気は普通にスイッチを入れたらつきましたか?

NO! [良い質問]

5 光ったのは、便器に備え付けられたインジケータでしたか?

NO

私は幽霊で、訓練の結果物体に触ることができて歓喜、ですか?

NO

センサーで電気がつきましたか?

YES! [良い質問]

電球は点灯しましたか?

YES

電気が付いて明るくなったことに喜んだ?

NO!

現代日本の一般的な家(特に古すぎたり貧乏じゃない)で成立しますか?

NO! [良い質問]

センサーが自分に反応した事に喜びましたか?

NO

12 私はセンサーの開発者だった?

NO

私は電気が付かなかったら残念がるのですか?

YES

トイレに誰もいないことがわかるからですか?

YES!何故? [良い質問]

センサーは私に反応しましたか?

YES

センサーは私以外には反応しますか?

YES

私はセンサーが反応したのがうれしかったのですか? [編集済]

YES?

どこにあるトイレかは重要ですか?

NO コンビニです

15 現代日本で成り立ち得ますか?

YES

私は人に助けを求めたい状況下にありますか?

YES? 誰かではありませんが

私はトイレにいますか?

YES!

私は研究者ですか?

NO

問題文の電気は照明、でいいですか?

YES

トイレが空いていて、自分が使う事が出来るので喜びましたか?

YES [良い質問]

紙が切れてて困ってて、誰かきたら紙投げ入れてもらおう・・・とじっとしてたら電気が消えた。しばらくしたら人が入ってきて電気がついたので紙がもらえる!と喜びましたか?

NO

19 でも実は誰かいたかもしれませんか?

YES!w [良い質問]

私はトイレに隠れていましたか?

NO!

私のお腹は崩壊寸前、トイレに飛び込むと誰もいなくて喜んだのですか?

YES! [良い質問]

私は元から明かりが点いていた場合、社会的に死にますか? [編集済]

YES! [良い質問]

オカルト要素はありますか?

NO

33+人が動くと点灯する電気が付いていなかったので、誰もいなかったんだと安心しましたか?

YES!正解です! [正解]

私=男ですか?

YES
半身が決壊寸前でコンビニのトイレに駆け込んだ男
誰かが入っていたらアウトだ!
関知式の電気が付くが昼間だから元々明るい…が、関知式の電気が付くって事は暫く此処に誰も通って無い証拠だ!
男は喜んだ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。