と、まるで昨日のことのように思い出を語る私の彼氏だが、何故彼氏はショックを受けたのか。
当時の彼氏の状況を説明してください。
【ウミガメ】

一言コメント欄

時間の特定は重要ですか?

no? 特に必要はないかと

何を買ったのは重要ですか?

no [良い質問]

受けたのは精神的なショックでしたか?

yes

実は昨日のことでしたか?

no 一年前の思い出です

一年前でなくても成立しますか?

yes

買ったものは重要ですか?

no

どちらかというと、がっくりよりはびっくりでしたか?

yes no どっちもですかね?

場所はコンビニで成り立ちますか?

yes

レシートには彼氏が買ったものが正しく記載されていましたか?

yes ですが··

人死にますか?

no 死にませんよー

レシートを取る=金を払う ですか?

yes 払って受け取っています

店員さんの行動が原因ですか?

no レジ担当の人は普通に仕事をしていました

店員が打ち間違えましたか?

no

たまにやってる、「レシート持っていくと割引」みたいなのは関係ありますか?

no

彼氏はレシートをはじめてちゃんとみましたか?

No?受けとるレシートには目を通すようにしているので。
[編集済]

実際に払った金額はレシートと同じですか?

yes 同じです

レシートに書いてあった内容を読んで、ショックを受けましたか?

yes レシートに書かれていることに間違いはないです [編集済] [良い質問]

お釣りが2のべき乗でしたか?

no

17 今まで自分が勘違いしていたことがわかりましたか?

no

私は一年前のその場にいましたか?

no 私はその時いません

自慢の腕時計が壊れてましたか?

no

レシートの裏に書いてある内容を読んで、ショックを受けましたか?

no 表です
[編集済]

レシートにお店の住所が書いてあることは重要ですか?

no 住所ではなく.....

消費税が上がっていましたか?

no 金額では無いんです

その時ご飯を作ってくれる彼女(私)のいなかった彼は、当時のインスタント物ばかりのひどい食生活にショックを受けましたか?

no

コンビニのレジの担当者が今の彼女、または彼女と同姓同名でしたか?

No! ですがキーワードが出ています
[編集済]
[良い質問]

レシートを発行したお店の名前は関係ありますか?

No ただのコンビニですね

店員さんがレシートを渡してきたとき、彼の手を握ってきましたか?

No!

レジの担当者が彼氏と同姓同名でしたか?

No! ですがレシートには相手の名前も書かれていますよね [編集済]

コンビニのレジ担当者の苗字が変わっていてショックを受けましたか?

yes! 正解です [正解]

レジ担当者のことを彼氏は女性だと思っていましたか?

No 女性ですよ
いつかまた買い物に行くと決めた彼、しばらくしてまたその時間に買い物に行ったらしい。
買い物をしてレシートを受け取ったのはいいが、レジ担当の名字が変わっている、そう、恐らく結婚したのだ。
そんな訳で彼氏はショックを受けた。
コンビニのレジの担当を.....
今度また同じレジで買い物をしてレシートを受け取る、見てショック。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。