そんな実話からの話です。
祖父のお葬式で使った写真は裏からライトを当てる半分ネガのような写真でして
ライトを当てないで見ると少々不気味なのですが捨てるわけにもいかず、祖母が
保管しておりました……ですが、
「保管場所の方から生前おじいさんが使っていた杖を使って歩きまわる音が聴こえてくるから…怖い…」
との申し出に 保管場所が我が家の押入れへと変わりました。
夜中・・・みんな寝静まった頃・・・
その写真を入れてる押入れ付近から・・・ 音が・・・
一体なぜ?

仕事の合間に回答する為、ゆっくり回答です。

非現実要素ありますか?

No [良い質問]

時計のくだりは重要ですか?

No 重要ではないです

最初の保管場所は特定する必要ありますか?

No

音はまた杖で歩き回る様な音ですか?

No 私は杖の歩き回るような音には聞こえませんでした。 [良い質問]

音は1回だけじゃなく続いていましたか?

Yes [良い質問]

音源は写真ですか

No [良い質問]

重要な登場人物または動物はいますか?

No

押入れから音が聞こえてくるのですか?

No [良い質問]

実際にその音は杖の音ですか?

No [良い質問]

押入れの中に、写真と一緒に、写真を照らすための光源も入っていますか?

No

音の正体は、何らかの機械ですか?

Yes [良い質問]

デジタルフォトスタンドですか?

No

写真は写真そのままの状態ではなく、入れ物に入れられて保存されていますか?

Yes 封筒です

音源は押入れの外にありますか?

Yes [良い質問]

語り手は、写真その物の他にも、祖母から何かあずかりましたか?

No ちなみに、華の実話ですw

写真を預かってから、その音が聞こえる様になったのですか?

No 前から聞こえていたのに気が付かなかっただけです [良い質問]

問題の写真が半分ネガのようなタイプではなく、一般的な、紙に現像するタイプの写真でも、問題文の状況は成立しますか? [編集済]

Yes! [良い質問]

音源は写真と関連した機械(映写機など)ですか?

No そんな高度な機械でないのです

音と写真は関連がありますか?

No [良い質問]

音は機械の不具合によるものですか?

No 具合良く動いておりますw [良い質問]

その機械は一般家庭にも普及しているものですか?

Yes! [良い質問]

時計の針が進む音ですか?

YesYes! [良い質問]

音源は写真をしまう時押入れから出した物ですか?

No

今まで気にしてなかったのにお祖母さんの話と写真のせいで気になりだしたんですか?

Yes!まとめられますか? [正解][良い質問]

祖父の怖い写真を引き取った事で、怖くなってしまい夜も眠れなくなり…夜中の時計の音が目立って聞こえるようになったのですか? [編集済]

Yes! 正解とさせていただきます^^ [正解]
その写真を保管してある押入れ付近から・・・・
心臓の鼓動のような『とくん とくん』
私は、ひぃぃぃぃぃぃ
押入れ ガラーーーーー
写真取り出す!
取り出した後音確認!!
写真からでない!?
押入れのもっと奥・・・・・・・・
隣の部屋!!!!! Go-
確認しに行くと・・・・そこには!?
壁掛け振り子時計!!!
『コツン コツン』(押入れを通した為くぐもって『とくん とくん』と聴こえてました)
音の正体こいつじゃーん!
・・・いつも音してたはずなのに、今まで気にもせず生活してました。
預かる前に腕時計と祖母の話で恐怖が植え付けられたので敏感になっていたようです。
大変、お騒がせしました(-_-;)
ちなみに、祖母が聞いた音は未だに不明です。
余談…人間、怖い時 逃げるのではなく確かめる行動する事をこの時
初めて知りましたw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。