ほとんど手付かずの山であり子供には危ないということで、
学校と裏山の間には柵が設置してあるが、
やんちゃな児童たちは柵など乗り越え潜り抜け裏山へと遊びに行ってしまう。
困った教員達が職員会議で頭を捻っていたところ、若手の男性教諭が妙案を出してきた。
「柵を取っ払ってみてはどうでしょう?」
彼の言う通りに柵を撤去してみたところ、裏山へ入る児童は1人もいなくなった。
一体、これはどういう事だろうか?
![](/img/f.png)
現代日本で成立しますか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
今でも裏山に行くこと自体は可能ですか?
![](/img/f-r.png)
Yes可能です。 [良い質問]
![](/img/f.png)
非現実要素はありますか?
![](/img/f-r.png)
Noないです。
![](/img/f.png)
非現実要素はありますか?
![](/img/f-r.png)
Noないです。
![](/img/f.png)
生徒たちは、何かを怖がって、裏山に行くのをやめましたか?
![](/img/f-r.png)
NoYes 最初はNoじきにYes となりました。 [良い質問]
![](/img/f.png)
問題文中の柵は全て同じ柵ですか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。 柵(しがらみ)は登場しません。
![](/img/f.png)
行くなって言われれば、行きたくなるのが人の心だからですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
柵はしがらみですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
小学校の生徒たちと先生の他に、登場キャラはいますか?
![](/img/f-r.png)
Yes かな? [良い質問]
![](/img/f.png)
児童たちは何かを怖がって裏山に行かなくなりましたか?
![](/img/f-r.png)
5のとおりです。なかいいねぇ(=゜ω゜)ボー
![](/img/f.png)
柵の素材は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。 木の柵でも金網でも
![](/img/f.png)
裏山へではなく、別の所へ行くようになりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
柵の形状は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
柵を取り除いた後も子供達は山に行きたいと思いますか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
5のとおりです。
![](/img/f.png)
タイトルは重要ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
とっぱらった柵は、学校と裏山の間にある柵ですか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
柵の周囲の地形は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
レアアースが出土したため、それどころの騒ぎではなくなりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです、が考え方はちょっと近いかもしれません。 [良い質問]
![](/img/f.png)
学校と山の間は、かなり離れていますか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
言い伝えは関係しますか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
撤去してから裏山に入る生徒が全く居なくなるまでに長い時間が経ちますか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
誰も帰ってこなくなりますか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
柵のある場所が重要ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。 裏山に入れないように設置してます。
![](/img/f.png)
死者は出ますか?
![](/img/f-r.png)
Yes!ます。 [良い質問]
![](/img/f.png)
職員会議をした教員は水平小学校の教員ですか?
![](/img/f-r.png)
Yes です。
![](/img/f.png)
裏山に、児童ではない人たちが出入りするようになりましたか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
柵を撤去したため、支えられていた山が崩れて来ましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
生徒達が今裏山に行くと危険ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
柵を取り払った所の地面から白骨遺体が発見されましたか?
![](/img/f-r.png)
Yes ピンポイント来たなぁ [良い質問]
![](/img/f.png)
柵の撤去後、裏山に変化がありましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。山自体には変化が無いです。
![](/img/f.png)
柵が撤去された場所の跡地に何かができますか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
柵を取り除いた後すぐの時は子供達は山に行きたいと思っていましたか?
![](/img/f-r.png)
Yesかな。
![](/img/f.png)
死体が発見されたため、裏山が立ち入り禁止になりましたか?
![](/img/f-r.png)
Yesですが・・ [良い質問]
![](/img/f.png)
裏山から死体が発見されて、警察や記者が裏山に押し寄せたので、遊びに行くどころではなくなってしまいましたか?
![](/img/f-r.png)
Yes でもそれでは正解与えられないです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
29より。柵を取り払ったところから死体が発見されたので、事件の調査のために人が出入りするようになり、裏山に遊びに行けなくなりましタカ?
![](/img/f-r.png)
Yes 34のとおり。
![](/img/f.png)
朝顔の観測スポットがなくなりましたか?
![](/img/f-r.png)
No です。
![](/img/f.png)
柵を取っ払ったら生徒達が堂々と山に入り、遊んでいる内に死体を発見し、警察が黄色いテープで柵を貼りましたか?
![](/img/f-r.png)
No 困っていた教師のなかの「一人」はそれが起こらないかと 困っていました。 [良い質問]
![](/img/f.png)
遺体を殺した犯人は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
柵はかなり大きくて広いものでしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
人気のない裏山から死体が発見され、裏山に行くと事件に巻き込まれると思い怖がって行かなくなりましたか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
生徒が行方不明になったのですか?
![](/img/f-r.png)
解説上Yesですが・・生徒でなくても成り立ちます。 [良い質問]
![](/img/f.png)
裏山から恐竜の白骨死体が発見され、保存のため山はたくさんの業者が出入りするようになりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
原人の白骨が発見されて発掘調査される事になりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
ヒントより、白骨死体は、古代人の骨でしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
ko子供たちは幽霊と出会いましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
先生たちが遺体を埋めていましたか?
![](/img/f-r.png)
Yes 解説では一人ですが、教師全員共犯でもなりたちます。 [良い質問]
![](/img/f.png)
裏山は考古学的価値の高い遺跡、ピラミッドのようなものでしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
37より。犯人はその学校の先生でしたか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
行方不明になった人が山で遺体で発見され、裏山に入った子供が殺されて埋められるという事件が起きていたことがわかり、まだ犯人も捕まっていないので、山で遊ぶと自分も殺されるかもしれないと思い、児童たちは山に行かなくなりましたか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
先生の中に犯人はいたのですか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
若い教員が「柵を取り外そう」と言い出したので、死体が発見れるのを恐れた犯人が、若い教員も殺しましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。 まあ、この若い教師は 何故か先輩教師の犯行を知っていたやつ として登場しております。 [良い質問]
![](/img/f.png)
若手の男性教諭が真犯人でしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
死亡したのは一人だけですか?
![](/img/f-r.png)
YesNo どちらでもいいです。
![](/img/f.png)
カニバリますか?(゚д゚)
![](/img/f-r.png)
YesNo どちらでもいいです。
![](/img/f.png)
柵をなくすことを提案した教員が犯人でしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
殺人は柵が取り外される前に起きていましたか?
![](/img/f-r.png)
Yes ついでにいえば 15年ほど前の事件です。 [良い質問]
![](/img/f.png)
柵は墓標でしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
遺体を発見したのは生徒ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
大人達で山の安全性を調べて、子どもが入っても大丈夫なようにしようとしているときに、遺体が発見されましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
死体を発見したのは、裏山に遊びに行った生徒ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
先生達もその事は忘れていたのですか
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
生徒が恐れていたのは自分も殺されるかもしれないということですか?
![](/img/f-r.png)
Noかな。まあ、最初は警察に封鎖されたので。 あとからは白骨がゴロゴロ出た場所ということで怖がって です。
![](/img/f.png)
死体が発見されたのは、柵を取り去ったあとのことですか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
骨は隠されていましたか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
ほとんど手付かずの山→????
子供には危ないということで → という嘘をついて
学校と裏山の間には柵が設置して → 死体を隠した
なので、子どもたちがそれを無視して入ってしまうため、
ばれないかと困っていました。
![](/img/f.png)
その事件について追求する必要はありますか?
![](/img/f-r.png)
YesNo 殺害方法とかはなんでもいいです。カニバリでもいいです。 が、事件が今どういう状況 と犯人(教師たちが思っているか)は重要です。 [良い質問]
![](/img/f.png)
男性教諭の策略によって事件を警察にリークして裏山への立ち入りを禁止にしましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
遺体を発見したのは柵が取り外されたからですか?
![](/img/f-r.png)
Noかな。柵を取り外すと共に [良い質問]
![](/img/f.png)
大量殺人ますか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
手付かずとは、警察の捜査が及んでいない範囲であった、ということですか?
![](/img/f-r.png)
Yes その山への捜査が手付かずのうち 15年経ちました。 [良い質問]
![](/img/f.png)
柵を取り去った後に、手つかずの山を工事して開発しようという企画が立ち上がりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
56より時効を終えた犯人が教師であることに怯えていますか?
![](/img/f-r.png)
Yes そう犯人たちは思ったので「もういいや」と柵を撤去しました。 [正解]
![](/img/f.png)
学校が廃校になりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
犯人が、学校の教師。っということで、水平小学校が廃校になっちゃいましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
柵がある間遺体が発見されなかった原因は大事ですか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
実際にはバトルロワイヤルのロケ地でしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
死体を隠すには絶好な場所だと思っていましたか?
![](/img/f-r.png)
Yesです。
![](/img/f.png)
裏山は私有地ですか?
![](/img/f-r.png)
Yesになるのかな?
![](/img/f.png)
手つかずの山の「山」とは、事件の意味の山ですか?
![](/img/f-r.png)
Noです。まあ、それでもいいけど文章成り立たなそうだし
![](/img/f.png)
教師が殺した遺体以外にもたくさんの遺体がありましたか?
![](/img/f-r.png)
Noかな
![](/img/f.png)
その山は学校の土地ですか?
![](/img/f-r.png)
Yesでもどちらでも~
![](/img/f.png)
警察がほとんど手を付けていない「山:事件」だったので、子供にばれないように教師が色々裏工作していたけれど、ついにはばれて事件調査のために人が殺到し、結果として裏山に生徒が遊びに行くことはできなくなりましたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
悲惨な事件だったので、子どもたちの耳に入らないように気をつけていたが、山に入る子供が遺体を発見しないか心配でしたか?
![](/img/f-r.png)
Noです。
![](/img/f.png)
手付かずの山であったのは柵があったからですか?
![](/img/f-r.png)
Noかな 捜査漏れしてました。
![](/img/f.png)
今まで子供たちに隠していたが、子どもたちが自分で遺体を発見してしまうくらいなら、柵を取り払って、子供たちにも事件の話をしようと思いましたか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
Noかな 時効成立 と 思い込みやがりました。
![](/img/f.png)
児童たちは死体の山で遊んでいましたか?
![](/img/f-r.png)
まあ、あるいみYes?
![](/img/f.png)
1、71より 犯人は時効がなくなった事を知らなかったのですか?
![](/img/f-r.png)
Yes ただ、このケース 遡行適用ができるが専門家でも判断割れてるそうで・・ 時効が成立するかしないかは 実際のところ半々だそうです。 [良い質問]
警察の捜査は行われたが・・死体が出てこないこともあり、しばらくして行方不明として打ち切られた。
そして・・現在。
当時1教師であり、現在は校長となっていたカメオは困っていた。
水平小学校の裏には山が広がっている。
ほとんど捜査の手付かずの山だ。
子供には危ないということで納得させ、
学校と裏山の間には柵が設置し隔離はしているが・・
やんちゃな児童たちは柵など乗り越え潜り抜け裏山へと遊びに行ってしまう。
いままでは鬼教師として子どもたちに脅しをかけ、裏山へのは行かないようにさせていたのだが・・
最近の子供達は大人をなめているのか言うことを聞かない。
このままで見つかってしまう。死体が・・
そう、当時、戦時のドサクサで子供の行方不明など大して気にもされなかったのをいいコトに
連続殺人をおこし、死体を裏山に隠していたカメオ。
危険とされる裏山に子どもたちが入ってしまうことに困った教師たちが
対策を立てるための会議を行っている中、校長であるカメオだけは一人そんな別のことで困っていた。
そこに新規赴任してきた若い音教諭が耳打ちしてきた。
「柵を取っ払ってみてはどうでしょう?」
「な・・!?何を言うのかね?」
「いえ・・15年前・・もう時効だと思うのですよねぇ・・?何をビクビクしているのです・・?」
こうして、時効が成立していることをしったカメオはこれみよがしに柵を撤廃し
堂々と警察に出頭した。
が、カメオは知らなかった。
2010年4月28日午前0時、殺人事件の時効は撤廃されていたということを
これにより警察は裏山の大々的な捜査を行うこととなり、柵のかわりに規制線がはられ立入禁止となった。
捜査中は景観が常時立ち見張っていたため子どもたちは入ることはなかったし・・
捜査により地中からゴロゴロと白骨死体がでてきたことがセンセーショナルに報道され・・
不気味がったためか、その後は積極的に裏山に忍びこむ子供は皆無となった。
※時効が撤廃されても、法の遡行適用はされないので、昔の殺人事件の時効は成立するんじゃね?
とおもったそこのアナタ。
http://ameblo.jp/winterorange/entry-10520766155.html
参照お願いします。
とはいえ個人のブログっぽいので・・この内容が正しいのか微妙ですが(=゜ω゜)ボー
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。