長い時間と膨大な労力をかけ、カメオはついにその研究を成功させた。
しかしその直後、カメオはせっかく生やした羽根を引きちぎってしまった。
いったいどういうことでしょう?
【ウミガメ】
その羽根は生物に生やしましたか?
YESNO [良い質問]
羽毛布団にしましたか?
NO
羽根を収穫しますか?
NO [良い質問]
その生物は、羽を使って飛ぶことができましたか?
NO [良い質問]
カメオに羽がはえましたか
NO
世界の山ちゃんが手羽先にしましたか?
NO あれおいしいですよねー
他に重要な登場人物は存在しますか?
NOです
1より、生物の死体に羽根を生やしましたか?
YESNOですかね [良い質問]
1よりロボットでも成り立ちますか?
NO! [良い質問]
研究とは生物の進化を利用した品種改良のようなものですか?
NOです [良い質問]
非現実要素がありますか?
NO
カメオの年齢は重要ですか?
NO
言葉遊びはありますか?
YESでしょうか [良い質問]
『引きちぎった』ということは、カメオは羽根を手でむしり取りましたか?
おそらくNOです [良い質問]
(11より?)マウスに人の耳を移植する研究は関係ありますか?
NO!全くありません! [良い質問]
羽根は全てひきちぎりますか?
YESNO 場合によってはちぎらないものもあります [良い質問]
鳥の研究で、雛を育てて羽の生えたおとなの鳥になったので、羽をむしって鶏肉を食べますか?
NO 鶏はもともと羽根が生えてますし。ですが…… [編集済] [良い質問]
今回の羽根を生やしたり引きちぎったりする行為は、その辺の子供にもできることですか?
うまくできるかはわかりませんがYESでしょう
研究していた鳥が死んだので、羽根をむしって鳥肉を食べますか?
NO!鶏はもともと羽根があるので、問題と矛盾します。 [良い質問]
食べるために羽根をむしりましたか?
YES!(ミスリード注意!) [良い質問]
生物に羽根を生やす研究が成功しましたか?
YES! [良い質問]
羽根を引きちぎられた後の生物のほうが重要ですか?
YESNO! [良い質問]
とある生物を鳥にする研究をしていましたか?
NOです
21はやした後の生物は用済みなので羽根を全部むしって生物を食べますか? [編集済]
YESNO!(ミスリード注意!) [良い質問]
17、19より、その生物はもともと羽根の無い生物ですか?
YES!(ミスリード注意!) [良い質問]
羽根のない鳥に羽根を生やす研究をしていましたか?
NOです
19より。ダチョウやペンギンのような、飛べない鳥に、飛べるようになる羽根を生やしましたか?
NO!羽根が生えても飛べません
引きちぎった羽根は研究によって生えた羽根ですか?
YES!研究の成果です [良い質問]
矢についた羽根ですか?
NOです
うさぎに羽根を生やしましたか?
NO!
ひきちぎった羽根は食べれますか? [編集済]
YES! [良い質問]
ヤモリのしっぽのような羽根の研究をしてましたか。
NO!ちぎったらもう生えません
カメオは、研究開始当初から羽根をむしるつもりでしたか? [編集済]
YES!そうしなければならない理由があります! [良い質問]
羽を生やした生物を飛ばせるために羽を生やしましたか?
NO!飛べません!
カメオは、研究開始当初からその生物を食べるつもりでしたか? [編集済]
YES!むしろそのためです!
研究の成果を確かめるため生物から羽根をひきちぎって羽根を食べますか?
YESNO!研究の成果は見ただけでわかります [良い質問]
鳥類に羽根を生やしましたか?
NO
羽を生やした「生物」は問題に関係しますか?
YES!特定必要です! [良い質問]
31より。羽根付き餃子を作りましたかモグモグ?
YES‼︎やっぱりあなたですか笑 [正解]
羽根は、根菜ですか?
NO!もともとは粉です [良い質問]
33より それが食べる為ですか?
YES! [良い質問]
魚類に羽根を生やしましたか?
NO!
カニバリますか?
NOですw
羽子板の羽根は関係ありますか?
NO
39より。羽根付き餃子の材料である挽肉になる動物(牛、豚)に羽根を生やしましたかもぐもぐ?
そこまではしないですw餃子に羽根が生えればそれで [良い質問]
39より 生物(なまもの)ですか?
YES‼︎これも正解あげちゃお [正解]
長い時間と膨大な労力(自分で包んだ)をかけ、カメオはついにその研究を成功させた(美味しそうな羽根つき餃子)。
その後、カメオは生やした羽根を引きちぎった(餃子を食べるためにね)。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
からす山さん がこの問題をGoodスープに認定しました。