普通なら褒められた行為ではないが、みんな彼を褒め称えた。
なぜだろう?
*要知識問題です。
【ウミガメ】

カメオが自画自賛したのは、自分が作ったものですか? [編集済]

Yes! [良い質問]

1より。自分の絵ですか?

No.

食べ物は関係しますか?

No.

カメオはジョブズですか?

No?ジョブズでは成立…しないかなー時期的に [良い質問]

カメオは、後世で歴史的な人物として私たちに知られることになりますか?

No?歴史的な人物としては知られていませんが、もしカメオが実在したら、私たちに知られていたかもしれません。 [良い質問]

犯罪はありますか?

No.ないはずです。

作ったものは、片手で持てるものですか?

No.持てません。

みんなが彼を褒め称えたのは、彼が作ったものが、みんなの役に立つものだったからですか?

No.全く役には立ちません。 [良い質問]

カメオはミステリーサークルを作りましたか?

No.

作ったものは、芸術作品(絵画、像など?)ですか?

芸術…No.ですかね。素晴らしいものは芸術のようだと言われることはありますが。

自分の像?

No.

作品の材料は重要?

No?知恵とひらめき位です

味噌の製作者が「手前味噌ですが…」と言ってウケをとりましたか?

NO.

みんなが彼を褒めたのは正当な理由からですか?

Yes.「すげーなー」と

心からほめたたえましたか?

Yes.心から褒め称えました。カメオは、それだけ凄いことをしていました。 [良い質問]

同じことを、数日前に行っていたら、褒め称えられなかったですか?

No.褒め称えられていたでしょう。数日前後してもそれは変わりません。 [良い質問]

みんなが彼を誉めたのは、彼が、他の人にはできなかったことをしたからですか?

Yesかな?誰も成し遂げたことが無いわけではありませんが、それくらいすごいことでした。

自画自賛すること自体が褒められることでしたか?

No.自画自賛自体は褒められたことではありません。(貶されるような行為でもありませんが)自画自賛したことであることが出来ました。 [良い質問]

作品は壊れやすいですか?

No.絶対壊れないでしょう。そもそも・・・

自画自賛する必要はありますか?

Yes?自画自賛しなくてもいつかは出来たかもしれませんが… [良い質問]

提出するつもりがなかった夏休みの宿題が一年後、奇跡的に終わりましたか?

No.

作ったものは、実体のあるものですか?

No.見ることはできますが、触れることはできません。 [良い質問]

問題文の出来事は、江戸時代でも成立しますか?

No.するわけありません。昭和でも無理です。平成、しかもここ数年でないと出来ません。 [良い質問]

自分のつくったものを、ツイッターなどで公開しましたか?

Yes?ツイッターでも公開されてますが…もっと別のサイトで公開されているものです。

つくったものは動画ですか?

No.

20より。俺はすごい、俺はすごい、と彼が自分に言い聞かせて何かをなしとげたので、みんなはすごいと言いましたか?

No.言っているだけでは成立しません。行動に移さないと… [良い質問]

フェイスブックは関係ありますか?

No.

ギネス記録は関係しますか?

No.そんな大それたことではありません

ラテシンますか?

Yes.遅いよ!まとめられますか? [良い質問]

ラテシンの問題が皆の目に触れられずに過去問の山に埋もれて行ってしまったので、自画自賛して紹介しましたか?

No.

ラテシンますか?

Yes!ラテシンで誰かを褒めるというと… [良い質問]

ラテクエリサイクルは関係しますか?

No.

自分の問題を自分でお気に入りにいれましたか?

Yes!そして・・・ [良い質問]

MVS投票は関係しますか?

No.もっと前からあったものです。

オブザイヤーは関係しますか?

No.

自分でお気に入りに入れて、【★美味イイネ!(味が)】獲得。皆はおめでとうございますと褒め称えますか?

Yes!正解です。解説行きます [正解]

みんなのお気に入りですか?

No.自分の問題見たら嬉しいけどね
「ついに★美味イイネ!(味が)を取ることが出来ました!イイネしてくださった皆さんありがとうございます!」
ロビーチャットでそう言うカメオ。
しかし直前までその問題は19票しか入っていなかった。
そこにカメオ自身がイイネを押したことで称号を得たのである。
自分の問題にイイネをすることは、決してほめられた行為ではないが、(貶される様な行為でもありません)そもそも「19票も貰えるような素晴らしい問題を作っていた事」をラテシンの皆はほめたたえたのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。