
カズヤの後ろには誰かいましたか?

yes! トモコです。

私はお医者さんで聴診器を持っていますか?

no!

挨拶とは、「おはようございます」「こんにちは」というような、日常でするものですか?

yes! ただし特定が必要です。 [良い質問]

背中を向けたのは歩き去って行ったからですか?

no! [良い質問]

挨拶の後、背中が見えるくらい深くお辞儀をしましたか?

no!

背中を向ける=おじぎをして背中を見せるなので、お辞儀をしたカズヤが一番礼儀正しいのは当然ですか?

no!

レディーファーストしたので礼儀正しいですか?

no!

トモコを負ぶっていますか?

no!

他の子供達は、挨拶の後背中を向けましたか?

no! 他の子供たちは、前を向いたままでした。 [良い質問]

それがその国のマナーだからですか?

yes その場面における日本のマナーです。 [良い質問]

カズヤの行動は一般的に見て礼儀正しいですか?

yes! [良い質問]

背中を向ける前にカズヤの後ろには誰かいましたか?

no!

トモコとカズヤは、挨拶をしたあとに2人で何か用事を果たしますか?

yesno…… 二人とも何らかの用事を果たしますが、「二人で」ではないです。 [良い質問]

トモコはスケバンですか?

no!

他の子供もカズヤのように背を向けるべきでしたか?

yes! [良い質問]

かずやはすぐにトモコに土下座をしたので挨拶の素早い子だと思いましたか?

no! そんな子ヤダw

カズヤはお辞儀しましたか?

yesno どちらでも構いません。

カズヤはお邪魔しますと靴を脱いで家に上がった後、振り返って靴の向きを直しましたか?

yeeeeeeees!!! いきなり来ましたね! ナイススナイプ!! [正解]

トモコが男の子でも成り立ちますか? [編集済]

yes!

っ゚д゚)っ ペコッっとお辞儀をすると背中が見えましたか?

no!
ユウキの友達が遊びにきた。
彼らは玄関で元気に挨拶をすると、靴をほっぽり出して家に上がった。
バラバラになった靴を並べ直そうと腰をかがめると、上がり框に腰掛けて一生懸命靴を脱いでいるカズヤ君に気が付いた。
「ちゃんと後ろ向きに脱ぐって教わったの?」
「うん、そうしないと帰るとき履きづらいから」
こちらを見上げる純真な笑顔。見惚れそうになった。
無事靴を脱ぎ終えると、彼はちょっと会釈して、子供部屋に走っていった。
ユウキも人の家に行くとき、ちゃんとしてるかしら。
ちょっと自分を戒めるトモコなのであった。
【要約解説】
遊びにきた子供たちの中で、カズヤ君だけが、「お邪魔します」の挨拶の後、上がり框に腰掛け(=こちらに背を向け)靴を揃えて脱いだため。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。