しかし、見つからなかったのでラテシン書店へ向かった。
またしても見つからなかったので、カメオはいろいろの書店を巡った。
そして、やっと本を見つけ、喜んでそれを買ったカメオだったが
その本を読むことはなかった。
一体、なぜ?
【ウミガメ】

20の扉のかたわらお願いします

カメオにはもともと、その本を読む気がありましたか?

NO。読む気はありませんでした! [良い質問]

カメオはその本の作者でしたか?

NO。作者ははありません。

かばんの中にもつくえの中にも同じ本があったからですか?

NO。同じ本は持っていませんでした。あと歌は関係ないです。笑 [編集済]

本を見つけてもカメオはまだまだ探す気ですか?

NO。もうさがしません。

買った本は、辞書や電話帳などの必要な時にだけ引くものなので、持っておく必要はあるけれど買ってすぐ読む必要はないですか?

NO。辞書等ではありません。

それよりも、ぼくと踊りませんか?

YES(?)妖怪体操でいいなら

夢の中へ、夢の中へ行ってみたいとカメオは思いますか?

YES(?)実はこの歌よく知らなかったりする私w

誰かへのプレゼント用なので、ラッピングして貰ったらあげる時まで放置ですか?

NO。プレゼントではありませんが…… [編集済]

カメオは本を探すこと自体が目的でしたか?

NO。探して買うのに理由がありました。

カメオが何軒回ったかは重要ですか?

NO。何件でも良いです。

カメオは本を読む前に死にましたか?

NO。生きてます。

カメオが買ったのは白紙の本なので、読むことはできず、書き込むことをしますか?

NO。そういえば昔自分で作る絵本みたいなの買ったことあります(どうでもいい)

カメオは日記を買いましたか?

NO。日記では成立しません。

6より、ウォッチ!今何時?

一大事~♪(ノリノリ)

絵画集でしたか?

NO。ですが、それでも成り立ちます。

その本の作者と男は親密な関係にありますか?

NO。全くの他人です。

本自体は、読むために作られたものでしたか?

YES。読むための本です。

その本はア○ゾンで買えますか?

YESNO。どちらでも構いません。

カメオは読む気がなかっただけで、読もうと思えば読めましたか? [編集済]

YES。読むことはできました。

妖怪ウオッチは関係ありますか? [編集済]

NO。こんな状況になったのも妖怪のせいかも……

本ではなくゲームソフトでも成立しますか?

YES。買ったけど使わず、ということなら成立します! [良い質問]

本の付録が欲しかったですか?

NO。付録ではありません。

読んでしまうと使用済みになってしまうことは重要ですか?

NO。重要ではありません。

本を燃やしましたか?

NO。燃やしてはいけません。

探すのをやめたとき本は見つかりましたか?

YES。本が見つかったので探すのをやめました。

本を開きましたか?

NO。と考えてますが、開いても成り立ちます。

本屋さんからその本を無くすことが目的ですか?

NO。その発想も面白いですが

その本がなかなか見つからなかったという事実は重要ですか?

NO。ぶっちゃけ最初の本屋で見つかっても成立します。

その本は高く売れますか?

NO。おそらく普通です。

カメオの職業は重要ですか?

NO。重要ではありません。

8より、誰かに頼まれて買いに行きましたか?

YES。そうとも言えますが、ミスリード注意です。 [良い質問]

カメオにとって、「その本を買った」という事実が重要ですか? [編集済]

NO。それは重要ではありません。

おつかいで本を買ったのでカメオは内容に興味がなく本を読みませんでしたか?

NO。おつかいではありません。

カメオは本屋の店員で、自分の店になかった本を補充するために買いに行きましたか?

NO。カメオは店員ではないです。

カメオの買った本は、カメオ以外の誰かが読みましたか?

YES。読みました! [良い質問]

本を読む以外の用途に使用しますか?

NO。読むためです。

本を食べますか?

NO。食べられませんw

本を買ったことで目的を達しましたか?

NO。それだけでは達してません。

買った本の題名が意味するものは重要ですか? [編集済]

NO。なんでも構いません。 [編集済]

35より、カメオが買った時点で読みたがっていた人はいますか?

YES。ミスリード? [良い質問]

カメオはプロポーズしますか?

NO。プロポーズしません。

自分のために買ったら、すぐに借りパクされちゃいましたか?

NO。借りパクというか……

35より、カメオの目的は買った本を第三者に読ませることでしたか?

YES。ただし、ミスリードですかね。

観賞用、保存用、布教用の3冊必要ですか?

NO。三冊もいりません

借りた本を失くしたので買って返しましたか?

YES! なくしたわけではないのですが、そのとおりです! [正解]

誰かに脅されましたか?

NO。脅された、とは違います。

45より、Max Coffeeをこぼしましたか!?

解説ではお茶ですが、それでもいいですw [良い質問]
しかし、カメオはその本に誤ってお茶をこぼしてしまった。
そのことを友人に伝えると
「えーお気にいりだったのに。弁償してよ!」
と言われてしまった。
しかし悪いのは間違いなくカメオ。
仕方なくカメオは一生懸命その本を探し、読まずに本を友人に返したのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。