ところがある日を境にカメオの予想は外れるようになった。するとそれは人の役に立つようになったという。状況を説明してください。

カメオの職業は重要ですか?

Yes [良い質問]

ラテシンますか?

No

予想が当たることで不幸になる人が居ますか?

No! [良い質問]

予想が外れるようになった要因は重要ですか?

Yes! [良い質問]

非現実要素はありますか?

Yes? オカルトではないです

カメオはうそをついていますか?

No

カメオは予想した事を相手に伝えますか?

Yes

予想の頻度は一日一回以上ですか?

YesNo

カメオは競馬の予想屋ですか?

No

カメオは予想を外そうとしていますか?

YesNo! カメオがそうしているのではなく… [良い質問]

カメオは未来人ですか?

No

天気は関係ありますか?

No 天気予報ません

カメオの予想は、他の第三者に関わるものですか?

Yes

カメオの予想を聞いた人は、その予想を信じますか?

YesNo! とだけ [良い質問]

カメオが予想を外すようになったことは、みんな知っていますか?

YesNo! 知っていたというよりは自然と気づいたという感じです [良い質問]

カメオは予想が外れるようになったことを喜んでいますか?

No

すベての予想が例外なく外れるようになりましたか?

Yes 全く当たらなくなりました [良い質問]

カメオは人ですか?

No! [良い質問]

ギャンブルは関係ありますか?

No

カメオは生物ですか?

No! [良い質問]

カメオは電気で動きますか?

Yes 機械と考えてください

カメオは悪い予想をするので、周りの人がそれに対処する方法を編み出したのでカメオの予想が外れますか?

No

カメオは故障してますか?

ある意味Yes 故障したというと少し違います

カメオの予想が外れるようにプログラミングしましたか?

Yes! [良い質問]

カメオの予想が外れる事が、カメオにとっての正常な状態ですか?

No

カメオが、誤作動してポジティブな未来を予測する事で人々は希望を持つようになりましたか?

No

カメオは未来の人口を予想する機械ですか? [編集済]

No

カメオがいる場所の特定は重要ですか?

No

カメオは占いをしますか?

No

カメオの予想を外すように設定すれば、誰かが得をしますか?

YesNo 初めは何気なく予想を外すように設定しました。

カメオの予想が外れるということは、「逆にいえばカメオの正反対は常に正しい」という事が重要ですか?

Yes!!! [良い質問]

31に関して。「カメオの予想はいつも当たっていた。」とありますが、その時点では人々はカメオの予想を信じていなかったのですか?

No 信じていました。 だけど… [良い質問]

カメオは具体的な事象に関しての予想をしますか?

Yes

カメオは近い将来誰かが死ぬことを予想していましたか?

No

カメオが予想するのは会話ですか?

No

カメオの予想とは、例えば「明日は雨が降る、明日は雨が降らない」のように「答えが2つ」のものですか?

No

カメオは株価の予想をしますか?

No

犯罪要素はありますか?

Yes! カメオが予想するのは… [良い質問]

カメオを使う人たちの職業は科学者ですか?

No

カメオは警察が使用する、犯罪発生予告装置ですか?

No

カメオが予想しているのは今後発生する犯罪ですか?

No 既に発生した犯罪のことです [良い質問]

カメオを使う人たちは警察関係者ですか?

Yes!

カメオはその人間が【将来的に犯罪者になるかどうか】を予言してくれる装置で、最初は『この人はいつか犯罪を起こします』というタイプの予言をしていたがやがて『この人は犯罪を起こしません』というタイプの予言をするようになり、予言された人々が必死に犯罪を起こさないようにと努力したことによって実際に犯罪が減るようになりましたか?

No 面白いので良質にします。 [良い質問]

カメオは裁判官のように、その犯罪がどれくらいの罪に値するのかを判断する装置ですか?

No もっと前の段階です

冤罪は関係ありますか?

No

カメオは探偵のように、発生した犯罪の、犯人が誰なのかを予想しますか?

Yes! ただ具体的に「誰なのか」を予想するわけではありません。 [良い質問]

カメオは犯罪が発生する確率が高い地域を予想する。これまでの予想が当たっていたので、カメオの予想が出たら、その地域を重点的に見回り・改善するため、結果的に犯罪は発生せずカメオの予想は外れますが、治安が上がり人々のためになりますか?

No

役に立つと感じたのは犯罪者たちですか?

No

カメオはプロファイリングをしますか?

Yes? そんな感じです

犯人はこの人ではない、という予想は今まであたっていたが一人しか分からなかった。それが犯人がこの人ではないというのが外れるようになり、犯人がわかるようになった。ますか?

No こっちのほうがしっくりくる気がする…

今まではその人が犯人である確率がどれくらい高いかを判断していたのに、逆に犯人ではない確率がどれくらい高いかを判断するようになりましたか?

No

カメオの予想は、「人」とか「大人」とか、誰でもに当てはまる抽象的な予想だったのが、精度を上げて個人を特定できそうな予想要素を増やしましたか?

Yes 後半は違いますが、正解とします [正解]
カメオの製作者はどうせ使えないのだからとふざけて、カメオの予想が必ず外れるようにプログラムしなおしてしまった。
その後、再びカメオに予想させると「10代〜60代。北海道または本州もしくは四国か九州の出身である。」といった今まで通りの予想をしてきた。カメオの製作者は何か間違えたかなと思っていると、逮捕されたのは、「70歳で中国出身」だった。
そして、この後もカメオは予想を外しまくった。警察はカメオの予想から外れている人を探せば良いので、犯罪者の検挙率は大きく跳ね上がることとなったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。