内容自体はよくあるもので、面白味も全くないつまらない映画だった。
にもかかわらずカメオは上映期間が終わるまで毎日映画に通ってその映画を見続け、仕舞にはその映画のDVD、そのほかのグッズまで買ってしまった。
何故だろう?
【ウミガメ】

カメオは製作関係者ですか?

No.

出演している俳優・女優重要ですか?

No.ミスリード注意

カメオは映画館に通ったのですか? [編集済]

Yes.

カメオはその映画を面白いと感じていますか?

No. [良い質問]

dvdやグッズを買ったのは誰かのためですか?

No.自分のためです

映画の内容の特定は重要ですか?

No.何でも成立します。

カメオにとって、映画を見続け、購入することにメリットはありますか?

YesNo.経済的なメリットはありません。自己満足的な理由です。 [良い質問]

映画以外に何か目当てがあって、映画を見に行きつづけましたか?

No.映画を見ることが目的でした。 [良い質問]

内容を記憶する必要がありましたか?

No.記憶する必要はありません。

カメオは子供ですか?

NO.若くても大学生でしょう。

その映画の将来価値は重要ですか?

YESNO.話題にはなるかもしれませんが、これから再評価されて名作になるわけではありません。 [良い質問]

有名な俳優または監督の引退作でしたか?

No.

声優のファンでしたか?

No.

「つまらない映画」を見る事が目的でしたか?

Yes.ですがただ眺めるのではなく… [良い質問]

その映画はシリーズものですか?

No.

彼はつまらない映画をネットで酷評するのが趣味ですか?

No.そんな趣味は持っていません。

11より、「話題になるかもしれない」のはカメオによる物ですか?

No?カメオによって広められるかもしれませんが…

自分が出演していますか?

No.

映画は実写ですかる

Yes.アニメ映画では絶対成立しません。 [良い質問]

映画の舞台背景は重要ですか?

No。

カメオ自身は、つまらないと思って映画を見ていますか?

YesNo.つまらないと思っていますが、それだけでなく、他にも思っていることはあります。 [良い質問]

問題文の映画以外でも、つまらない映画なら何でも成立しますか?

No.成立しないでしょう。 [良い質問]

彼は過去もしくは未来に別の映画に対して問題文と同じことをしましたか(する予定ですか)?

YesNo.どちらでも構いません。

非現実要素はありますか?

YES!GJ!! [良い質問]

環境映画的なものですか?

NO.一応ドキュメンタリーという設定です。

将来必ず有名になるであろう大俳優または大女優の気配を感じとりましたか?

NO.

人間以外の動物が主軸になる映画ですか?

YES.動物が主体のドキュメンタリーでした。しかし……

カメオの知る地が撮影現場でしたか?

NO.

館内がガラ空きである事が重要ですか?

NO.そうである方が集中してできると思いますが

心霊現象みたいなのを見つけてしまったからですか?

NO!まだ見ていません!まとめられますか? [良い質問]

カメオは現金で料金を支払いましたか?

YESNOカードでもいいです

映像に隠された暗示にかかり、毎日無意識に通いましたか?

NO.

この映画を見てから1週間以内に死ぬという、最後のテロップにおびえ毎日見て1週間を伸ばそうとしましたか?

NO.でも面白いので良質進呈。 [良い質問]

心霊が写ってると噂になってるので探してるけど見つけられていないですか?

YES!正解とさせていただきます。 [正解]

使用されたロケ地が心霊スポットだったので、心霊ファンのカメオはどこかに霊が映ってないかと期待し、探し続けましたか?

大体YES! [正解]

カメオは超常現象好きでしたか?

YESでしょう [良い質問]
そう聞いたカメオは毎日映画館に足を運んだ。
写ってるおばけを見つけるために
上映期間中にお化けが見つけられなかったのでDVDや未公開シーン集なども買ってしまったのだ。
~ここから問題とは関係ない後日談~
(しかし元々が怪談モノ。どれが本物でどれが偽者なんて言うのかは終ぞ分からなかったな。)
監督のインタビューに目を通しながらそんなことを考えていたカメオの目にとある監督の言葉が目に入った。
「この映画は耳たぶのついた犬という新しい生命体の神秘に迫るドキュメンタリーです。そのため他の生き物はほとんど映していません。うっかり他の生き物が映ってしまった映像は絶対に使わないようにしていたので…撮影は長引きましたよw」
え・・・怪談モノじゃないの?
じゃあ、映像に映ってた謎の女性は?首から上しかない男は?
まさか全部本物…??
背後に何かがいる気配がする…
この世のものではない・・・
カメオ「そんなの気づかないよ・・・
だって・・・だって・・・
耳たぶ犬が一番お化けっぽかったもの!」
幽霊「「「だよねーw」」」
後日、幽霊たちと映画の話で盛り上がっていたら、いつの間にかみんな成仏してた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。