俺は、平日、とある自衛隊基地に出入りしている。
無論、俺は自衛隊員でもその関係者でもないし、親族も同様である。その上、俺は別に自衛隊基地には用はないのである。
では、なぜ俺はそんなことをしているのだろうか?
※実話です。
無論、俺は自衛隊員でもその関係者でもないし、親族も同様である。その上、俺は別に自衛隊基地には用はないのである。
では、なぜ俺はそんなことをしているのだろうか?
※実話です。

参加ありがとうございました。本当です。マジで。
実話
No.1[とかげ]03月01日 21:0503月01日 21:06

自衛隊基地が近道ですか?

近道はNOですが、発想はいいです! [良い質問]
No.2[黒井由紀]03月01日 21:0503月01日 21:06

だだっぴろい敷地なので、通り抜けると学校への近道になりますか?

近道はNOですが、発想はいいです! [良い質問]
No.3[ぽんぽこぺん]03月01日 21:0503月01日 21:06

自衛隊基地を通らないと学校へ通えませんか?

YES!! さらに言うと・・・? [良い質問]
No.4[黒井由紀]03月01日 21:0703月01日 21:07

自衛隊基地の中に学校がありますか?

NO ナニソレコワイ
No.5[ぽんぽこぺん]03月01日 21:0703月01日 21:10

自衛隊基地内にある売店に用がありますか?

NO 売店ません。
No.6[ぽんぽこぺん]03月01日 21:0803月01日 21:11

自衛隊基地の中に家がありますか?

NO ナニ,ソレモコワイ
No.7[黒井由紀]03月01日 21:0803月01日 21:11

自衛隊基地がぐるっと自宅を囲んでいますか?

NOw 徹底マークされてますやんwww
No.8[とかげ]03月01日 21:0903月01日 21:11

治安の悪い地区なので、あえて安全な自衛隊基地を通りますか?

NO 日本です。
No.9[ぽんぽこぺん]03月01日 21:0903月01日 21:11

通学に使用しているバスが、自衛隊基地内を通過しますか?

いいでしょう、正解です!!! [正解]
No.10[オリオン]03月01日 21:0903月01日 21:11

シチテンさんはその基地を、徒歩で通過しますか?

NO!! 徒歩ではムリでしょう。 [良い質問]
No.11[オリオン]03月01日 21:1003月01日 21:12

電車の線路が、基地の中を通過していますか?

YEEEEES!!! 正解です!!! [正解]
No.12[tsuna]03月01日 21:1203月01日 21:13

9より 自衛隊基地には用がないが米軍基地には用があるので通学バスの下に張り付いてスパイをしていますか?

NOwww どこのアクション映画だwww
俺は電車通学をしている。
その際には、海亀線(仮名)を利用しているのだ。
で、立地上でこの海亀線は自衛隊基地の領地をわずかながら通るのである。
ほんの一瞬とはいえ、俺は平日二回、その自衛隊基地を二回出入りしているのである。
その際には、海亀線(仮名)を利用しているのだ。
で、立地上でこの海亀線は自衛隊基地の領地をわずかながら通るのである。
ほんの一瞬とはいえ、俺は平日二回、その自衛隊基地を二回出入りしているのである。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
オリオン[☆シンディ]>>シチテンさん、出題ありがとうございました。ぽんぽこさんFAおめでとうございます^^挿絵を見た感じですと一瞬だけのようですが、それでも基地に出入りできるなんてすごいですね![01日21時19分]
黒井由紀>>シチテンバットーさん、出題ありがとうございました。ぽんぽこぺんさん、オリオンさん、正解おめでとうございます。なるほど~。交通機関の通るルートは、固定されていますものね。[01日21時14分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>シチテンさんの挿絵好きです。w[01日21時06分]
黒井由紀>>参加します。よろしくお願いします。[01日21時04分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>出題らっしゅですね〜 さんかします![01日21時04分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。