みんな嬉々として生ゴミを持って帰るそうだ。
それは一体どういう方法だろうか?

オブザイヤー牛削りさんの発言よりインスパイア

生ゴミは、バナナの皮とか、魚の切れ端とか、具体的な種類の特定必要ですか?

NO 必要ありません

サラリーマンでないと、嬉々としてそのゴミを持ち帰りませんか?

NO! サラリーマンでなくてもよいです [良い質問]

サラリーマンが勤めているのがどんな会社なのかは重要ですか?

NO

それは男にとっては生ごみという認識ですか?

YES! [良い質問]

サラリーマンから貰いにきますか?

YESNO! 自分から男の家に来るとかではないですが、サラリーマンが自分からもらっています [良い質問]

生ゴミをプレゼントする時間帯は重要ですか?

YES ですが特定の必要はありません

男が自分で発生させた生ごみですか?

YES

プレゼントということは、その生ゴミはタダですか?

YES

生ごみを、濡れ落ち葉とか粗大ごみとか呼ばれるリストラされたお父さんに置き換えても成立しますか?

NO! 無理です! [良い質問]

それらの生ゴミを他人に見られるとサラリーマンにとって都合が悪いですか?

NO

男の職業は重要ですか?

NO

生ゴミが入れられている袋は重要ですか?

YES!! [良い質問]

その生ゴミはサラリーマンによって、なんらかの用途で使用されますか?

NO! [良い質問]

男が生ゴミをプレゼントする相手に何か条件はありますか?

YES! ある共通点があります [良い質問]

生ゴミをプレゼントするのは朝ですか?

YESNO 想定では夕方ですが、朝でも成り立ちます [編集済]

シェフが選りすぐりの食材のきれっぱしを絶品のお惣菜にリメイクしますか?

NO 0円食堂か!!

サラリーマンは生ゴミを、家で生活をしていた痕跡(証拠)として使用しますか?

NO

生ゴミの発する臭いは関係ありますか?

NO

4より逆に、サラリーマンにとってそのプレゼントは生ゴミという認識ですか?

NO!!!GJ!!! [良い質問]

サラリーマンはそれを生ごみと認識して持って行きますか?

NO!!!同じく! [良い質問]

その生ごみは一度男が何らかの目的で使用されたものですか?

NO ほんとにただの生ゴミです

現代日本で成立しますか?

YES 成立します

12より。生ゴミは普通にゴミ袋に入っていますか?

NO!! [良い質問]

サラリーマンたちはその生ゴミを、最終的には捨てますか?

YES! きっと捨てるでしょう [良い質問]

食べるまで味のわからない百味ビーンズみたいに、空けるまで中身のわからないワクワクする袋ですか?

YES! イメージ的には近いかもです [良い質問]

サラリーメンはそれを何か有用なものと勘違いして持って行きますか?

YES!! どういうことでしょうか? [良い質問]

生ゴミをプレゼントする場所は重要ですか?

YES! [良い質問]

生ごみ以外の物もプレゼントしますか?

NO

プレゼント的なラッピングがされているので喜んで持ち帰ってみたら中身が生ゴミだった……という嫌がらせですか?

!!!正解!!! [正解]

生ごみの袋には何か書いてありますか?

NO
男は過去に、電車の荷台に置いてあった娘へのプレゼントを誰かに盗まれた苦い思い出があった。
それを常々腹立たしく思っていた男は、ある日
生ゴミを綺麗にラッピングして帰宅ラッシュ時の電車の荷台に置いた。
暫く眠って目を覚ますと、狙い通り、荷台に置いてあった生ごみは誰かに盗まれていた。
恐らく会社帰りのサラリーマンだろうが、きっと嬉々として持ち帰ったのだろう、ざまあみろ。
男は暇があるとこうやっていたずらをして楽しんでいるらしい。
迷惑を被るのも盗みを働いたやつなのだから文句言われる筋合いもないはずだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。