犯人は車を使って逃走するところを村の人に目撃されている。
しかし容疑者にされたのは車を一度も運転したことのない田中だった。
一体何故だろう?

無免許運転ですね!間違いない!

間違いです。はい。

犯人と田中は同一人物ですか?

NO!!! 田中は無実です! [良い質問]

田中には、車を運転していた共犯者がいましたか?

NO‼︎

「車を使って=車を運転して」ですか?

YES!

田中は車に乗っていただけで、運転はしていませんか?

NO! 乗ってもいません!

車は、バスやタクシーなどの、交通機関ですか?

NO‼︎ 普通乗用車です!

犯人は1名ですか?

YES!

田中は、殺人の実行犯として容疑をかけられていますか?

YES!

殺人事件ではなく、コソ泥でも成立しますか?

YES‼︎

車で逃走した犯人=殺人事件の犯人 ですか?

YES‼︎

実際に犯人は車に乗って逃走しましたか?

YES‼︎

運転の出来ない田中を容疑者として検挙することで、真犯人が油断してボロを出すのを狙いましたか?

NO! 水平思考だけど田中かわいそうw

容疑者にされた田中自身、誤解されてもしかたがない原因がありましたか?

YES!!! しかし田中は悪いことはしていません! 疑われる理由がありました! [良い質問]

犯人が車を使って逃走するのを目撃した村の人は、それを、犯人だと思いましたか?

YES!!! [良い質問]

運転したことがなくても、逃走に使われたのは田中の車でしたか?

NO! なんで持ってんねんw

犯人は車だん吉ですか?

それでいいよー。

その車を目撃したのが田中ですか?

NO!

この後田中の容疑は晴れますか?

晴れるでしょうね。とりあえず怪しいってだけで容疑者にされました。

田中の職業は重要ですか?

NO!

自転車を使って犯人が逃走しても田中が犯人扱いされますか?

NO!!! [良い質問]

目撃村人=田中ですか?

NO!

その車は、普通の一般家庭にあるような乗用車で成立しますか?

YESですが… [良い質問]

車の種類(トラック、ロードローラーなど)の特定は重要ですか?

NO! 普通乗用車で考えてください!

田中みたいな顔の犯人ですか?

NO!

村人は、犯人の容姿まではっきりと目撃しましたか?

NO!!! かなり遠くから目撃しました! [良い質問]

犯人が使った車は、犯人自身が所有する車ですか?

YES!

誤解された原因は身体的特徴からですか?

NO!!! [良い質問]

田中とだん吉(犯人)は無表情で歌い踊りますか?

だん吉の詳細はよくわからんw

ものすごくダサい車だったので、「あんなセンスをしているのは田中しかいない!」ということで容疑者にされましたか?

NO! 田中はダサいYES!

犯人を詰め込んだ車を、田中がぽ~んと投げましたか?ぽ~んと軽やかに。

重力考えて!

田中みたいな形の車でしたか?

わからん! 想像つかん!

目撃証言とかほっといて、殺人現場に田中の指紋と髪などがいっぱい落ちていたからですか?

NO!

犯人は耕運機で田中の畑を耕してから逃走したので警察に犯人であると断定されましたか?

NO!

タイトルから、熱帯魚は関係しますか?

NOですが一応のヒント! ミスリード注意だけど!

田中は嫌われ者ですか?

NO!

31 むしろ田中が車みたいな形でしたか?大柄で着膨れしているので影がまるでゴリラのような車の形。 [編集済]

それ別のやつ!

犯行に使われた車から、田中が犯人だと疑われるような物が見つかりましたか?

NO!

だん吉(犯人)は田中角栄の選挙カーに似せて逃走しましたか?

NO!

タイトルから、ウィンクしますか?

NO!!! ですが片目、重要です!!! [良い質問]

重要キャラは、目撃者の村人、田中、真犯人、被害者でいいですか?

YES‼︎

田中は一行目の件の容疑者にされましたか?

YES!

殺害方法は重要ですか?

NO‼︎ 全く!

田中と真犯人は、赤の他人ですか?

YES! まあどっちゃでもいいです。

でもまぁ田中なら別に犯人でも良い気がしますね [編集済]

じゃあそれで解決! しない!

22車はいわゆる痛車ですか?

NO!

村じゃないと成立しませんか?

NO!

車を押しながら逃走を謀っていたので、じゃあ運転できない奴が犯人だな!こんな感じですか?

NO!

車には何か特徴的なポイントがありますあk?

YES!!! [良い質問]

犯人に、容疑を田中に被せるつもりはありましたか?

NO!

たまたま、事件モノのロケとか撮影とかやってましたか?

NO!

車は乗用車とレッカー車が登場しますか?

NO!

犯人と田中には面識がありますか?

NO! 重要ではありません!

誤解された理由は田中の持っている技能や特技が原因ですか?

YESかな? ミスリード注意ですが!!! [良い質問]

48より、色彩は重要ですか?

NO!

車、エンストして動かなくなりますか?

NOですが一部故障している箇所がありました!!! [良い質問]

ウインカーは関係ありますか?

NO! ウィンカーではなく…

53より、むしろ「持っていない技能や出来ないこと」が重要ですか?

NO!

その車はライトが片方壊れていましたか?

YES!!! 最重要! [良い質問]

ライトがかたっぽ壊れてたので田中のバイクと見間違えられましたか? [編集済]

YES!!! どっちにしてもYES!!! 正解です!!! [編集済] [正解]

逃走時の車の操作方法が少々おかしかったですか?

NO!

ヒントより 花花は関係ありますか?

どういう解釈したんだ⁉︎

村人は「犯人は片目だった」と供述しましたか?

NO!

外国車だったとで、ウインカーとワイパーが逆でしたか?

NO!

田中は片目に眼帯などをしていましたか?

NO!

片目の車で逃げた犯人。たまたま単車で現場を通った田中。ライトが一個だったから捕まっちゃいましたか?田中だし、まいいか。

YESNO!!! ほぼ正解だけど! 村で唯一バイクを運転できるのが田中でした! [良い質問]

現場は夜でしたか? [編集済]

YES!!! [良い質問]

59より 田中は盗んだバイクで走り出しましたか?

田中は15歳ではない。

田中はスーパーカブで全国を旅している人ですか?

NOw

田中は第一村人として笑ってこらえてに出演したのでやっかみから犯人にされてしまいましたか?

心のちっちぇえ村だな!

ちなみに、その車のライトが割れたのは、田中を跳ね飛ばした時でしたか?

田中踏んだり蹴ったりやな!

村人は遠目だったので、片目の車を、唯一のバイク免許持ちの田中だと確信し通報しましたか?日ごろの行いがモノを言うね。

YES!!! そういうことでした! 正解です!!! [正解]

じゃあ、そのライトを割った犯人は、ひとり暴走族の田中だったのオチはありますか?

そこまで思いつかんかった! やっぱビーサンはセンスあるな。
犯行が行われたのは深夜。
村にある山の上部に住んでいるタカ君が殺された。
逃走中の車を目撃した村の人は
「昨晩タカ君家がある山の方からバイクが下っていくのを見たべ」
と警察に告げた。
犯人が逃走に使用した車はフロントライトの電気が片方切れており、
山から下りてくる車をかなり離れた家の窓から目撃した住人はバイクが走り去ったと勘違いしたのだった。
村の人の証言により村で唯一バイクを持っている田中が犯人の疑いをかけられた。死刑。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。