一枚だけ没収を免れたジジを確認したカメコは、嘆き悲しんだ。
カメコは1抜けして勝っていたのだが、一体なぜ?
………………………………………………………………………………
【ジジ抜きとは】
ババ抜きのルールとほとんど同じです。
ジョーカーの代わりとなるカードは、ランダムで1枚選ばれます。
ジジが何であるかは、最後まで明かされません。
………………………………………………………………………………
ラテシン5周年記念おめでとうございます^ ^
この問題は上杉さんとの1on1です。その他の方は観戦部屋にてお願いたします。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=Kansen

トランプを没収したのは親ですか?

NO 先生です

嘆き悲しんだのは、負けを確信したからですか? [編集済]

NO!カメコはすでに勝ち抜けていました

賭けをしていましたか?

NO!

対戦相手に重要人物はいますか?

YES! ミーコという重要人物がいます [良い質問]

先生に没収された理由は重要ですか

NO 学校に関係のないトランプを持ってきたので没収されました

死は重要ですか?

YES!重要です! [良い質問]

ジジのトランプの番号は重要ですか?

NO 解説ではダイヤの5です

ミーコは生きていますか?

NO!ミーコは死にました! [良い質問]

ミーコは他殺ですか?

YES ですが事故死でも成立します

嘆き悲しんだのは、自分に関係があったからですか?

NO 直接的には関係しません

没収を免れたのは先生が意図していたことですか?

NO! 先生は全部没収したつもりでした [良い質問]

ジジを隠した場所は重要ですか?

YES!重要です [良い質問]

ジジのトランプ以外に何かありましたか?

NO
隠そうとしたのではありませんが、結果的に見えないところにカードがあったので、没収を免れました。[編集済]

カードの持ち主とミーコさんの関係は重要ですか?

YES!カードの持ち主はミーコです [良い質問]

ミーコの死は周囲知られていましたか?

NO! 周囲がミーコの死を知ったのは… [良い質問]

ジジ抜きは始まりから先生に没収されるまで、長い時間が経っていますか?

NO! 没収されるまではそんなにかかっていませんが…

超自然的な現象は関係ありますか?

NO 現実的な問題です

ミーコはジジ抜き中に死にましたか?

NO! その後です [良い質問]

時代背景は関係ありますか?

NO

先生が没収してから、カメコがトランプを見つける間に死にましたか?

YES! [良い質問]

ジジを隠した場所と死んだ場所は同じですか?

NO! ジジを隠した所は、「場所」ではありません [良い質問]

ミーコのポケットに入っていましたか?

YES!もうまとまりますか? [良い質問]

カメコが嘆き悲しんだのは、ミーコが死んだことが分かったからですか?

YES!正解です! [正解]
数ヶ月後、ミーコは遺体で発見された。
ポケットには、トランプのダイヤの5が入っていたという。
刑事は犯人のメッセージだと思ったらしいが、カメコには心当たりがあった。
すっかり忘れていたが、ミーコがゲーム前にしまったジジのカードだろう。
きっと無事に帰ってくる。
そう信じていたミーコの死を知り、カメコは絶望した。
【要約】ジジのカードを持ったミーコの遺体が発見されたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。