しかし私は雨に濡れるのも気にせずに、傘をそっと閉じる。
それなのに私は知らず知らずのうちに笑っていた。
どうして?
【ウミガメ】

さくさく

ただの変態ですか?

いいえ

私は人間ですか?

はい

晴れの時でも傘をさしているのですか?

はい/いいえ とてもいい質問です [良い質問]

いつもというのは、この世界は雨が降り続いている世界ですか?

いいえ

はだがとても弱いですか?

はい/いいえ! よわいのはよわいのですが…… [良い質問]

笑ったのは傘をささなくてすむからですか?

いいえ

傘をさしているのは雨で濡れないようにするためですか?

いいえ! [良い質問]

私以外の誰かに傘を貸しますか?

はい/いいえ 貸しているわけではないです [良い質問]

いつも腰に刀のごとく傘を差していますか?

いいえw でももしかすると差してるかもしれません

私は病気ですか?

いいえ 私は元気です [良い質問]

私の性別は重要ですか?

いいえ どちらでも成り立ちます

出かけるときは必ず、傘を差していますか?

はい/いいえ 答えにくいのですがある意味いい質問です [良い質問]

アルビノは関係ありますか?

おおよそはい アルビノと特定はしませんがそのようなものです [良い質問]

他に登場人物はいますか? [編集済]

はい!! [良い質問]

私は、本当は傘を差したくないと思っていますか?

ある意味では、はい ミスリード注意

傘とは、雨傘ですか?

はい/いいえ ということはつまり…… [良い質問]

なにか嬉しいことがあったので笑いましたか?

はい 嬉しいことがあったので笑いました

相合傘されたので、自分の傘は閉じますか?

いいえ でも相合い傘は、ちょっと

笑っているのは喜びからですか?

はい

病気の彼が雨の中駆け回っているのを見て微笑みましたか?

はい!! ほぼ正解です! [正解][良い質問]

日に当たるのを避けたくて傘を差しますか?

はい

私は、顔等に目立つ傷跡を持っていますか?

いいえ

紫外線を防御していますか?

はい!

普段は日光に弱いため傘をささなくてはいけないけど、雨が降って太陽が隠れたので傘を差さなくてもよくなりましたか?

はい!! [正解][良い質問]

傘をさすのは雨を避けるためですか?

いいえ

私は、私の子どもが日光アレルギーなので傘を差してやっていましたが、日光があたらない雨の日、いつもとは違って嬉しそうに元気に走り回る子どもを見て、思わず微笑みましたか?

こちらほとんど正解なので解説いきます [正解]
それはけっして私自身のためではなく、隣を歩く、貴い人のためにだった。
「……今日はとてもいいお天気ですね」
「傘の準備ができました」
「……そうですか。いつもご苦労ですね」
そう、かの人にとって日の光は毒だった。
だから私は、毎日かの人の隣で日除けの傘を差しているのだ。
けれど、いつも日陰に隠れて生きているせいなのか、いつだってかの人の瞳は陰っている。
笑ったことがない人間などいるはずもない。
けれど少なくとも私は、かの人の笑顔など見たことがなかった。
そんなある日のことだった。
行きは晴れていたが、帰りは雨に降られてしまう。
私は日傘を閉じて、折りたたみの雨傘を開いた。
しかしかの人は小さく首を振る。
「雨の日くらい、空の下を歩かせてください」
そう言うと同時に、かの人は雨の中、飛び出していく。
雨に濡れることを厭うどころか、瞳をキラキラと輝かせ空を見上げた。
「今日はとてもいいお天気ですね」
髪も服もあっという間に濡れそぼつが、かの人はいつまでも傘を所望することはなかった。
……ならば私もそれに倣うしかない。
私は雨に濡れるのも気にせずに、傘をそっと閉じる。
「仰るとおりですね。今日はとてもいいお天気です」
雨は想像よりも冷たく、張り付く服は、非常に不愉快だ。
それなのに、私は知らず知らずのうちに笑っていた。
かの人が、笑ってくれたから。
エンド
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。